2009年5月のビデオニュースニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年5月のビデオニュースに関するニュース一覧

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.10)ビデオニュース】デスクトップ新製品をアピール!ビデオ会議システムもデモ 画像
IT・デジタル

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.10)ビデオニュース】デスクトップ新製品をアピール!ビデオ会議システムもデモ

 北京のイベントではデスクトップ製品ほかワークステーションも紹介されデモも行われた。

【ビデオニュース】「HP Mini 110」プロモーション映像をチェック 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】「HP Mini 110」プロモーション映像をチェック

 北京で発表になった「HP Mini 110」のプロモーション映像がYouTubeに公開。北京のキーノートで公開されていた映像とは違うバージョンになっている。

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.8)ビデオニュース】HP ProBookはここが違う——デザイン ディレクター・Stacy Wolff氏 画像
IT・デジタル

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.8)ビデオニュース】HP ProBookはここが違う——デザイン ディレクター・Stacy Wolff氏

 デザイン ディレクターのStacy Wolff(ステイシー・ウルフ)氏が報道関係者のインタビューに応じた

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.7)ビデオニュース】女性ユーザー拡大を狙う新ミニノートの投入 画像
IT・デジタル

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.7)ビデオニュース】女性ユーザー拡大を狙う新ミニノートの投入

ヒューレット・パッカード社の新しいミニノート「HP Mini 110」には、女性を意識したピンクが加わった。

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.6)ビデオニュース】「HP ProBook」のMerlot(メルロー)カラーをチェックする 画像
IT・デジタル

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.6)ビデオニュース】「HP ProBook」のMerlot(メルロー)カラーをチェックする

日本でも発表されはた「HP ProBook」シリーズ。中国・北京で開催されたプレスイベントでは新色に注目が集まった。

【ビデオニュース】NTTドコモ「P-07A」の広告キャラクターは人気急上昇の水嶋ヒロ 画像
エンタメ

【ビデオニュース】NTTドコモ「P-07A」の広告キャラクターは人気急上昇の水嶋ヒロ

 パナソニックは20日、都内で新携帯電話の記者発表会を開催。NTTドコモの新携帯電話「P-07A」のキャラクターとして人気俳優の水嶋ヒロを起用すると発表、本人のトークショーが開催された。

【富士通フォーラム(Vol.22)ビデオニュース】携帯電話でメタボチェック!保健師・管理栄養士向けシステムをデモ 画像
エンタープライズ

【富士通フォーラム(Vol.22)ビデオニュース】携帯電話でメタボチェック!保健師・管理栄養士向けシステムをデモ

 富士通は、香川県善通寺市と共同で「特定保健指導支援システム」の先行研究を実施。対象者は携帯電話を使って日々のデータを送信し、保健師・管理栄養士はウェブ経由でサーバにアクセスする。

(動画追加)【富士通フォーラム Vol.21(ビデオニュース)】ETERNUSで実現するストレージの容量仮想化とDB運用 画像
エンタープライズ

(動画追加)【富士通フォーラム Vol.21(ビデオニュース)】ETERNUSで実現するストレージの容量仮想化とDB運用

 ETERNUS 4000/ETERNUS 8000の展示コーナーでは「ストレージの容量仮想化によるDB運用改善」をテーマにデモを行っていた。ポイントはシン・プロビジョニング、ILM、MAIDといった3つの機能だ。

【富士通フォーラム Vol.17(ビデオニュース)】富士通の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」 画像
エンタープライズ

【富士通フォーラム Vol.17(ビデオニュース)】富士通の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」

 富士通は12日に発表したばかりの大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を、会場ブースで展示し、デモを行っていた。

【ビデオニュース】デモ会場を直撃!無償のSaaSグループウェア「GRIDY」!! 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】デモ会場を直撃!無償のSaaSグループウェア「GRIDY」!!

 現在開催中の「データウェアハウス&CRM EXPO」では、ブランドダイアログが無料のグループウェア「GRIDY」をアピールしていた。

【富士通フォーラム(Vol.5)ビデオニュース】光ファイバーでデータセンターの温度分布を正確に把握 画像
エンタープライズ

【富士通フォーラム(Vol.5)ビデオニュース】光ファイバーでデータセンターの温度分布を正確に把握

富士通は、光ファイバーによるリアルタイム超多点温度測定技術を参考出展していた。

【富士通フォーラム(Vol.4)ビデオニュース】顧客の声を取り入れて成長する富士通の電子カルテソリューション 画像
エンタープライズ

【富士通フォーラム(Vol.4)ビデオニュース】顧客の声を取り入れて成長する富士通の電子カルテソリューション

 富士通は昨年、電子カルテソリューション「HOPE/EGMAIN-GX」を発表した。特徴はメンテナンス契約の範囲内で常に最新の機能を活用できること。

【富士通フォーラム(Vol.3)ビデオニュース】厚さ約1mmのパネルを採用!曲面表示可能な次世代ビジョンを参考出展 画像
エンタープライズ

【富士通フォーラム(Vol.3)ビデオニュース】厚さ約1mmのパネルを採用!曲面表示可能な次世代ビジョンを参考出展

 会場では次世代ビジョンを使ったソリューションをチェックすることもできる。

【富士通フォーラム(Vol.2)ビデオニュース】春モデルノートPCの水冷システムをアピール 画像
IT・デジタル

【富士通フォーラム(Vol.2)ビデオニュース】春モデルノートPCの水冷システムをアピール

 富士通は昨年12月に、春モデルのノートパソコンとして「FMV-BIBLO NW/C90D」を発表した。同製品についてはすでに報道しているが、特徴のひとつが水冷システムを採用している点だ。

【富士通フォーラム(Vol.1)ビデオニュース】タッチ感覚で認証!手のひら静脈認証の高速撮影技術! 画像
ブロードバンド

【富士通フォーラム(Vol.1)ビデオニュース】タッチ感覚で認証!手のひら静脈認証の高速撮影技術!

 富士通のプライベートイベント「富士通フォーラム 2009」が14日に開幕する。12日には関係者を対象に会場がオープンしたため、さっそく主なデモや展示内容を紹介していこう。

【ビデオニュース】「K-CAT eo光テレビ」が新メニューで顧客獲得へ 画像
ブロードバンド

【ビデオニュース】「K-CAT eo光テレビ」が新メニューで顧客獲得へ

 11日に開催されたケイ・キャットとケイ・オプティコムによる記者説明会では、「K-CAT eo光テレビ」の新メニューが発表された。

【新幹線ネットVol.4(ビデオニュース)】京都へ行こう!ついでに無線LANも 画像
ブロードバンド

【新幹線ネットVol.4(ビデオニュース)】京都へ行こう!ついでに無線LANも

 29日、京都へ行くために東海道新幹線(N700系)に乗車する機会を得たので、無線LANを使ってみた。車内放送でも無線LANが使用可能なことがアナウンスされていた。

    Page 1 of 1
    page top