IRIコマース&テクノロジーニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IRIコマース&テクノロジーに関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
イード イード・アワード
[Response] レクサスの超流通がクルマを変える!? 音楽から地図配信へ(2/4) 画像
ブロードバンド

[Response] レクサスの超流通がクルマを変える!? 音楽から地図配信へ(2/4)

■配信経路は自由

[Response] レクサスの超流通がクルマを変える!? 音楽から地図配信へ(1/4) 画像
ブロードバンド

[Response] レクサスの超流通がクルマを変える!? 音楽から地図配信へ(1/4)

 レクサスG-LinkはIT業界の視点でも斬新な技術やビジネスモデルが多く導入されている。その筆頭がデジタル著作権の配信・流通技術だ。

IRI子会社と新社会システム総研、ARPU拡大をテーマとしたビジネスセミナー 画像
ブロードバンド

IRI子会社と新社会システム総研、ARPU拡大をテーマとしたビジネスセミナー

 IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所は、10月27日に「ブロードバンド普及期のARPU拡大戦略」と題したセミナーを開催する。通信キャリアやコンテンツ事業者による講演が予定されており、会場は明治記念館(東京都港区)。

汎用OS時代のカーナビ商品企画を考えるセミナー開催 画像
ブロードバンド

汎用OS時代のカーナビ商品企画を考えるセミナー開催

 新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は、9月29日、都内の明治記念館において、カーナビ版ウィンドウズの採用拡大やユーザーニーズ拡大がカーナビの商品企画にどのようなインパクトを与えるかを検証するセミナーを開催すると発表した。

【人材募集】レスポンス編集部で働きませんか? 画像
ブロードバンド

【人材募集】レスポンス編集部で働きませんか?

 採用予定の職種は「広告プランナー」に加えて「メディアプロデューサー(編集者)」「ビジネスプランナー」「記者」「カメラマン」「デザイナー」など。

IRI-CT、dokoyo.jpに無線LANの利用申し込みとVPNサービスを追加 画像
ブロードバンド

IRI-CT、dokoyo.jpに無線LANの利用申し込みとVPNサービスを追加

 IRIコマース&テクノロジー(IRI-CT)は、無線LAN検索サイト「dokoyo.jp」にて無線LAN接続サービスとVPN接続サービスの提供を開始する。

カーナビ春夏モデルの競演・・・・セミナー開催 画像
ブロードバンド

カーナビ春夏モデルの競演・・・・セミナー開催

 新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は、地デジ対応などで注目が集まるカーナビのニューモデルの戦略分析を核としたセミナーを6月30日に開催することを発表した。

IRI-CT、「ポータブルオーディオプレーヤー利用動向 調査報告書」を発売 画像
IT・デジタル

IRI-CT、「ポータブルオーディオプレーヤー利用動向 調査報告書」を発売

 IRIコマース&テクノロジーは6日、HDDやフラッシュメモリを搭載した携帯型デジタルオーディオプレーヤーの利用動向レポート「ポータブルオーディオプレーヤー利用動向 調査報告書」を発売した。

携帯電話でガソリンスタンド検索 地域の最安店舗を検索 画像
ブロードバンド

携帯電話でガソリンスタンド検索 地域の最安店舗を検索

 IRIコマース&テクノロジー(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:宮川洋)は、NTTドコモ・ au ・ボーダフォン公式サイトのマイカー管理サービス『e燃費』で提供中の「ガソリンスタンド検索」を本日よりバージョンアップし、提供を開始した。

「RBB PRESS」が設立。IRIコマース&テクノロジー、出版事業に進出 画像
エンタープライズ

「RBB PRESS」が設立。IRIコマース&テクノロジー、出版事業に進出

 「RBB TODAY」や「Response」を運営するIRIコマース&テクノロジーが4月8日より、「RBB PRESS」というブランドで出版事業を開始したと発表した。

レスポンスで新車を「わがまま検索」…100以上の項目で選択 画像
エンタメ

レスポンスで新車を「わがまま検索」…100以上の項目で選択

 インターネット総合研究所の子会社である、IRIコマース&テクノロジーは、クルマ情報サイト「レスポンス」に、希望に応じたタイプの新車を検索できるカタログ機能を追加し、1日より「新車わがまま検索」として提供を開始した。

実は多機能なブログ、Webデザイナからテンプレートデザイナへ 画像
ブロードバンド

実は多機能なブログ、Webデザイナからテンプレートデザイナへ

 ブログというと、一般的には有名人の日記サイトやプロバイダーの契約者サービスとしての“日記ツール”というイメージが強いだろう。しかし、本来はCMS(コンテンツマネジメントシステム)として開発されており、その潜在機能や応用範囲は広い。

IRI-CT、ブログビジネスに特化した「ブログビジネス白書」を販売 画像
ブロードバンド

IRI-CT、ブログビジネスに特化した「ブログビジネス白書」を販売

 IRIコマース&テクノロジー(IRI-CT)は、ブログビジネスに特化した「ブログビジネス白書2005」の販売を開始した。サーベイリサーチセンターと共同で作成されたもの。

MSN、ブロードバンド回線の販売を開始。価格情報や回線速度の測定と連動 画像
ブロードバンド

MSN、ブロードバンド回線の販売を開始。価格情報や回線速度の測定と連動

 MSNは、「MSNコンピュータ」にてブロードバンド回線の販売を開始した。価格情報や、回線速度の測定と連動しているのが特徴。

マイカーで温暖化防止に参加。auにも対応し機能アップした携帯サイトのe燃費 画像
ブロードバンド

マイカーで温暖化防止に参加。auにも対応し機能アップした携帯サイトのe燃費

 携帯電話上の燃費計算サイトの草分け的存在であるe燃費が機能アップし、auにも対応した。機能アップのコンセプトはエコロジー。愛車の燃費効率をあげて、地球の温暖化現象をくい止めよう。

RBB TODAY、ブロードバンドアワードを実施 画像
ブロードバンド

RBB TODAY、ブロードバンドアワードを実施

 IRIコマース&テクノロジーは、ブロードバンド総合情報サイト「RBB TODAY」にて「ブロードバンドアワード 2004」の投票受付を開始した。12月15日まで。

法人用途に向かうblogサービス。SEO対策との組み合わせもポイント 画像
ブロードバンド

法人用途に向かうblogサービス。SEO対策との組み合わせもポイント

 個人向けサービスとして展開しているblogサービスだが、各社が次に狙うのは企業ユースだ。IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所が開催したセミナー「ブログビジネスがもたらす衝撃!注目4社の戦略」で明らかにされた。

iモードと融合する第3世代の「日産カーウイングス」をテーマにセミナーが開催 画像
ブロードバンド

iモードと融合する第3世代の「日産カーウイングス」をテーマにセミナーが開催

 IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所(SSK)は、第3世代目のテレマティクスサービス「日産カーウイングス」のセミナー「日産・ドコモ 第三世代『テレマティクス』全貌」を10月15日に開催する。

ADSLの上り速度アップ、各キャリアとも「効果あり」 — speed.rbbtoday.com最新測定結果より 画像
ブロードバンド

ADSLの上り速度アップ、各キャリアとも「効果あり」 — speed.rbbtoday.com最新測定結果より

 8月に各ADSLキャリアの開始した上り速度の拡大は、特に近距離のユーザで大きな効果が出ていることが、RBB TODAYの回線速度測定サービス「speed.rbbtoday.com」の最新の測定結果から見えてきた。

ブログビジネスのトッププレイヤー4社が集結してセミナーを開催 画像
ブロードバンド

ブログビジネスのトッププレイヤー4社が集結してセミナーを開催

 IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所は、共同でセミナー「ブログビジネスがもたらす衝撃!注目4社の戦略」を10月15日に開催する。

運転中の通話は“やめたくてもやめられない”。ハンズフリーキットの無線化を望む声も 画像
ブロードバンド

運転中の通話は“やめたくてもやめられない”。ハンズフリーキットの無線化を望む声も

 道路交通法の改正により自動車運転中の携帯電話の使用が厳罰化されたが、「やめたくてもやめられない」というドライバーの心理が浮き彫りになった。自動車の総合ニュースサイト「レスポンス」が行ったアンケートで明らかになった。

内部からの情報漏洩でも記録を残せる「ALL Watcher」 画像
エンタープライズ

内部からの情報漏洩でも記録を残せる「ALL Watcher」

 IRIコマース&テクノロジーは、社内セキュリティを強化するソフトウェア「ALL Watcher」(開発元:ウイング)の販売を開始した。起動アプリケーションやファイル操作の履歴を残すことができるもので、USBストレージへのコピーなども把握できる。

オンライン書店bk1、商品ページのサーチエンジン最適化を実施 画像
ブロードバンド

オンライン書店bk1、商品ページのサーチエンジン最適化を実施

 ブックワンは、同社のオンライン書店「bk1」の検索エンジン最適化(SEO)を推進すると発表した。今回SEOの対象となるのはbk1のブランチサイト「bk1.jp」の商品ページが中心。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top