2011年2月のペンタックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年2月のペンタックスに関するニュース一覧

限定モデルのデジタル一眼レフ「PENTAX K-5 Limited Silver」が2日で受注数に到達 画像
IT・デジタル

限定モデルのデジタル一眼レフ「PENTAX K-5 Limited Silver」が2日で受注数に到達

 HOYAは、8日に発表したばかりのデジタル一眼レフカメラの限定モデル「PENTAX K-5 Limited Silver」が、1500台の受注に到達したことを10日に発表した。

【ビデオニュース】有効画素数4000万画素の中判デジタルカメラ「PENTAX 645D」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】有効画素数4000万画素の中判デジタルカメラ「PENTAX 645D」

 ペンタックスのタッチアンドトライコーナーには、有効画素数4000万画素で大判の約44×33mmCCD採用の「PENTAX 645D」が用意されていた。

【CP+】遊び心をプラスした「NB1000」!nanoblockでオリジナルカメラを! 画像
IT・デジタル

【CP+】遊び心をプラスした「NB1000」!nanoblockでオリジナルカメラを!

 8×8×5mmという小型のブロックをコンパクトデジタルカメラの表面に取り付けて、オリジナルの装飾を施すことができる「NB1000」。

【CP+】ペンタックス、機能強化のアウトドア用「Optio WG-1」「Optio WG-1 GPS」 画像
IT・デジタル

【CP+】ペンタックス、機能強化のアウトドア用「Optio WG-1」「Optio WG-1 GPS」

 ペンタックスは、アウトドア撮影を楽しむためのコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio WG-1」「PENTAX Optio WG-1 GPS」を展示した。

【CP+】ペンタックス、ブース正面にカラフルな120種類の「K-r」 画像
IT・デジタル

【CP+】ペンタックス、ブース正面にカラフルな120種類の「K-r」

 「CP+」の展示会場でいやでも目に入ってきたのが、ペンタックスブース正面の展示。

HOYA、デジカメ「PENTAX Optio」のタフモデル……GPS搭載機種も 画像
IT・デジタル

HOYA、デジカメ「PENTAX Optio」のタフモデル……GPS搭載機種も

 HOYAは、「PENTAX(ペンタックス)ブランド」のコンパクトデジタルカメラ「Optio(オプティオ)」の新製品として、防水/耐衝撃性能を高めた「PENTAX Optio WG-1」とGPS搭載「PENTAX Optio WG-1GPS」を発表。3月中旬から発売する。

HOYA、デジタル一眼レフの高級機「PENTAX K-5」にシルバーの限定モデル 画像
IT・デジタル

HOYA、デジタル一眼レフの高級機「PENTAX K-5」にシルバーの限定モデル

 HOYAは、デジタル一眼レフカメラの高級機として「PENTAX K-5 Limited Silver」を3月上旬に発売。1,500セット限定となる。価格はオープン。

ペンタックス、ボニー・ピンクとコラボした特別モデル「PENTAX K-r BONNIE PINK MODEL」 画像
IT・デジタル

ペンタックス、ボニー・ピンクとコラボした特別モデル「PENTAX K-r BONNIE PINK MODEL」

 ペンタックスは4日、デジタル一眼レフカメラの特別仕様として、シンガー・ソングライターのボニー・ピンクさんとコラボした「PENTAX K-r BONNIE PINK MODEL」を発表。同社直販サイトで100台限定販売する。

    Page 1 of 1
    page top