2011年6月のペンタックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のペンタックスに関するニュース一覧

ペンタックス、GPS搭載タフデジカメ新色「シャイニーオレンジ」を追加 画像
IT・デジタル

ペンタックス、GPS搭載タフデジカメ新色「シャイニーオレンジ」を追加

 HOYAは28日、防水・防塵・耐衝撃性能とGPSを備えたタフモデルのコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio WG-1 GPS」に新色「シャイニーオレンジ」を追加した。販売開始は7月15日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は39800円。

HOYA、デジタル一眼「PENTAX Q」用レンズ5種……魚眼タイプなど実売6千円から 画像
IT・デジタル

HOYA、デジタル一眼「PENTAX Q」用レンズ5種……魚眼タイプなど実売6千円から

 HOYAは、ミラーレスデジタル一眼カメラ「PENTAX Q」用の交換レンズを5機種発表した。近日発売予定としている。価格はオープン。

ペンタックス初のミラーレス、デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」登場 画像
IT・デジタル

ペンタックス初のミラーレス、デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」登場

 HOYAは23日、「PENTAX(ペンタックス)」ブランド初のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」を発表した。近日発売予定としている。価格はオープン。

HOYA、「PENTAX Optio RS1500」用に渋谷系ブランドとコラボのデザインシートを提供 画像
IT・デジタル

HOYA、「PENTAX Optio RS1500」用に渋谷系ブランドとコラボのデザインシートを提供

 HOYAは、ボディ前面のデザインの着せ替えを楽しめるコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio RS1500」用にオリジナルデザインシート「Gal's●PENTAX」(●はハートマーク)の無料ダウンロードサービスを開始した。

HOYA、天体追尾撮影も可能なPENTAX一眼レフ用GPSユニット 画像
IT・デジタル

HOYA、天体追尾撮影も可能なPENTAX一眼レフ用GPSユニット

 HOYAは2日、「PENTAX(ペンタックス)」ブランドのデジタル一眼レフカメラ用GPSユニット「PENTAX O-GPS1」を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19800円。

    Page 1 of 1
    page top