寺田心が11日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。オシャレすぎる私服を披露し、レギュラーメンバーを驚かせる一幕があった。
木村拓哉が、メンズスキンケアブランド「BULK HOMME」の新テレビCMに出演。パジャマ姿やシャワールームから出てタオルを肩にかけた姿を披露している。
集英社は、同社が発行する少年誌『週刊少年ジャンプ』について、今後休載の漫画が増える見込みであることを明かした。
横山だいすけが11日、公式ブログでYouTubeチャンネル開設をアナウンスした。
AKB48の峯岸みなみが10日、自身のYouTubeチャンネルに小嶋陽菜からメイクをリモートで教わる「リモートメイク講座」動画をアップした。
現地時間5月11日、上海ディズニーランド・リゾートは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で閉園していた同パークの営業を再開した。
小倉智昭が11日放送の『とくダネ!』(フジテレビ)で検察官の定年を延長する検察庁法改正案に対してネット上で反発の声が相次いでいることについて「どなたが怒っても当然」との見方を示した。
Amazon Prime Videoにて独占配信中の『なぎスケ!』。5月14日配信分の第26話と翌21日配信分の27話では、2週にわたって傑作選が配信されることが決まった。
コロナウイルスに感染し重症化した加藤友朗医師が『とくダネ!』で電話で出演し、感染時の状態やその後の症状について赤裸々に語った。
宇多田ヒカルが5月3日にスタートしたインスタグラム上の生番組『自宅隔離中のヒカルパイセンに聞け!』。17日配信の第3回ゲストには、ONE OK ROCKのTAKAが登場する。
新型コロナウイルス感染拡大の影響によりアニメ『サザエさん』の製作を継続することが困難な状況となったことから、新作放送が休止。当面の間、過去作の再放送を行うことが発表された。
演出家のテリー伊藤が10日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演し、新型コロナの影響により東京・原宿で経営する店の閉店を決めたことを明らかにした。
女優・歌手のファーストサマーウイカが10日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、ナインティナイン・岡村隆史のラジオでの不適切発言について「自分は別に対象の人間ではないけど、なぜか傷つく部分というか悲しい部分があった」と語った。
ダウンタウンの松本人志が10日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、芸能人の自宅からのSNS動画配信が急増していることについて「俺は家に帰ったら完全に種火を切っちゃうので、家であんなテンションできるのが不思議」と語った。
作家・室井佑月と前新潟県知事・米山隆一が結婚することが分かった。
フォーリンラブのバービーが10日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演。故郷の北海道で始めた町おこしなどの活動について「年をとってきたせいか、人と人の橋渡しが好きになった」と語った。
滝沢カレンが、9日放送の『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)で、おうち時間について明かす一幕があった。
タレントの三宅裕司が、YouTube公式チャンネルを開設した。
南海キャンディーズ・しずちゃんが10日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演。インスタグラムで遠隔漫才を始めたことを明かし、「(相方の山里亮太と)こんなに仲良くなれるとは思ってなかった」としみじみ語った。
外交評論家の岡本行夫氏が新型コロナウイルス感染症で死去したことについて、岡本氏が出演していた『サンデー・モーニング』(TBS系)は5月10日の番組冒頭で取り上げ、司会の関口宏は「私たちの仲間、岡本さんがコロナの犠牲になってしまいました」とその死を悼んだ。
ケーブルテレビ、スカパー!、IPTVなどで放送中の日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」では5月の編成企画「寛ぎの温泉特集」としてシリーズ番組「ごほうび温泉」を12日から放送する。
2019年2月に白血病と診断されたことを公表し、闘病を経て同年12月に退院した競泳の池江璃花子。そんな彼女の再起への舞台裏を記録したNHKスペシャル『ふり向かずに 前へ 池江璃花子 19歳』(NHK総合)が9日19時30分から放送される。
10日放送の『ボクらの時代』には、しずちゃん(南海キャンディーズ)、バービー(フォーリンラブ)、安藤なつ(メイプル超合金)の3名が登場し、トークを繰り広げる。
佐藤仁美が、9日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)に出演。ストレス解消法を明かした。