2012年1月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(4 ページ目)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月17日午後3時現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月17日午後3時現在)

 東京電力が1月17日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

国内ストレージソフト市場、東日本大震災による負の影響は限定的でCAGRは4%に……IDC調べ 画像
ソフトウェア・サービス

国内ストレージソフト市場、東日本大震災による負の影響は限定的でCAGRは4%に……IDC調べ

 IDC Japanは17日、国内ストレージソフトウェア市場の2011年上半期(1~6月)の売上実績と、2011年から2015年までの予測を発表した。

アマゾンがイギリスでネット配信事業強化、傘下のラブフィルムがABCのコンテンツ取得 画像
ソフトウェア・サービス

アマゾンがイギリスでネット配信事業強化、傘下のラブフィルムがABCのコンテンツ取得

 米アマゾンは16日(現地時間)、アメリカのABCスタジオのTVシリーズについてディズニーイギリスとライセンス契約を結んだと発表した。

NEC、クラウド端末「LifeTouch」による独居世帯の見守りサービスを発売 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、クラウド端末「LifeTouch」による独居世帯の見守りサービスを発売

 NECとNECネッツエスアイは17日、岐阜県加茂郡白川町に、Android搭載タブレット端末「LifeTouch」を活用して独居世帯の安否確認や見守りなどを行うシステムを納入したことを発表した。あわせて、本事例を基にした「ライフコミュニケーションサービス」を発売する。

Wikipediaが24時間にわたってサービス停止!SOPA法案への抗議として 画像
ウェブ

Wikipediaが24時間にわたってサービス停止!SOPA法案への抗議として

 米Wikipediaは16日(現地時間)、アメリカのSOPA、PIPA法案に抗議するため、世界中の英語バージョンのWikipediaを24時間にわたってサービス停止すると発表した。停止は18日深夜零時(現地時間)から。

NTT Com、「Bizストレージ」に西日本エリアのデータセンターを追加 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、「Bizストレージ」に西日本エリアのデータセンターを追加

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は17日、クラウド型ファイルサーバサービス「Bizストレージ」において、従来から提供している東日本エリアのデータセンターに加え、西日本エリアのデータセンターを追加した。

富士通、河合塾の大学合否判定システムをクラウドで刷新……期間限定稼働のリソースを効率化 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、河合塾の大学合否判定システムをクラウドで刷新……期間限定稼働のリソースを効率化

 富士通は17日、河合塾の大学合格可能性判定システムの基盤を、富士通のパブリック型クラウドサービス「FGCP/S5」(Fujitsu Global Cloud Platform/S5)を活用して刷新したことを公表した。

「教えて!goo」、Twitterで質問すると回答してくれる「つぶオシβ」提供開始 画像
ウェブ

「教えて!goo」、Twitterで質問すると回答してくれる「つぶオシβ」提供開始

 NTTレゾナントが提供する無料Q&Aサービス「教えて!goo」は16日、Twitter連携型サービス「つぶオシβ(ベータ)」の提供を開始した。

MapFanの地図更新プログラムがスマートフォンに対応 画像
ソフトウェア・サービス

MapFanの地図更新プログラムがスマートフォンに対応

インクリメントPは、MapFanサービス利用者向けに提供しているカーナビの地図更新サービス「おトク地図更新」プログラムについて、スマートフォン向けにも対応すると発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月16日午後3時現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月16日午後3時現在)

東京電力が1月16日午後3時30分現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

富士通、ビッグデータ利活用のための「データ活用基盤サービス」をクラウドで提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、ビッグデータ利活用のための「データ活用基盤サービス」をクラウドで提供開始

 富士通は16日、ビッグデータを利活用するための基盤をクラウドサービスとして提供する「データ活用基盤サービス」の提供を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月13日午後3時30分現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月13日午後3時30分現在)

 東京電力が1月13日午後3時30分現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

Androidアプリにクールなデザインを!公式デザインポータル開設 画像
ソフトウェア・サービス

Androidアプリにクールなデザインを!公式デザインポータル開設

 米Googleは12日(現地時間)、Android開発者のブログで公式な「Anrdroidデザイン」ポータルを開設したと発表した。

Facebook、友達の聞いている音楽を一緒に楽しめる新機能 画像
ウェブ

Facebook、友達の聞いている音楽を一緒に楽しめる新機能

 米Facebookは12日(現地時間)、音楽アプリ共有機能を開始したと発表した。根の機能を使うと友達が聞いている音楽を自分のパソコンで同時に再生することができる。

ドコモ「応援学割2012」特設サイトがオープン……AKB48の新曲「GIVE ME FIVE!」がBGM 画像
ウェブ

ドコモ「応援学割2012」特設サイトがオープン……AKB48の新曲「GIVE ME FIVE!」がBGM

 NTTドコモは13日、「応援学割2012」特設サイトを公開した。キャンペーンキャラクターをAKB48が務めており、新曲「GIVE ME FIVE!」をBGMに、応援学割の内容や最新機種を紹介するものとなっている。

スティッカム、ライブ配信と連動してTwitterアイコンを切り替える「ライブバッジ」機能をスタート 画像
ウェブ

スティッカム、ライブ配信と連動してTwitterアイコンを切り替える「ライブバッジ」機能をスタート

 E-Times Technologiesは13日、ライブ配信コミュニティサイト「スティッカム」の新機能として、ライブ配信を開始すると、あらかじめ連携させていたTwitterのアイコンに「ライブ中であるバッジ」が表示される『ライブバッジ』機能をリリースした。

オフラインでもメール操作が快適!オフラインGoogle Mailがアップデート  画像
ウェブ

オフラインでもメール操作が快適!オフラインGoogle Mailがアップデート

 米Googleは12日(現地時間)、オフラインの環境でもGmailの各種操作ができるGoogle Chrome用のアプリ、オフラインGoogle Mailをアップデートしたと発表した。

2012年のソーシャルメディア関連予算、52%が「増加傾向」……宣伝会議調べ 画像
ソフトウェア・サービス

2012年のソーシャルメディア関連予算、52%が「増加傾向」……宣伝会議調べ

 宣伝会議は13日、「2012年のソーシャルメディア活用意向」に関する調査結果を公表した。調査期間は2011年11月15日~12月25日で、WebプロモーションやFacebookページ、企業サイトなどを手掛ける国内企業の担当者を対象に実施したもの。

DNPデジタルコム、クチコミ分析・マーケ支援「ソーシャルリスニングサービス」開始 画像
ソフトウェア・サービス

DNPデジタルコム、クチコミ分析・マーケ支援「ソーシャルリスニングサービス」開始

 DNPデジタルコムは13日、ソーシャルメディア上のクチコミを集計・分析して、企業のマーケティング活動を支援する「ソーシャルリスニングサービス」の提供を開始した。

国内IT市場、2012年は大企業およびSMBともにプラス成長……IDC予測 画像
ソフトウェア・サービス

国内IT市場、2012年は大企業およびSMBともにプラス成長……IDC予測

 IDC Japanは12日、国内IT市場について、産業分野別・企業規模別の2011年上半期の分析、2011年~2015年の予測を発表した。

マイクロソフトBingがサーチエンジンの利用シェアでYahoo!を上回る 画像
ウェブ

マイクロソフトBingがサーチエンジンの利用シェアでYahoo!を上回る

 デジタルマーケティングの米コムスコア(comScore)は11日(現地時間)、月例リリースでアメリカの市場分析を発表し、マイクロソフトのサーチエンジンBingが初めてYahoo!を上回ったことがわかった。

オリジナルのランキング作成でFacebookページを活性化……「Myランキングfor Facebook」 画像
ウェブ

オリジナルのランキング作成でFacebookページを活性化……「Myランキングfor Facebook」

 アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は12日、Facebookページ上で画像を用いたコンテストの実施が可能なFacebookアプリ「Myランキングfor Facebook」の提供を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月12日午後3現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月12日午後3現在)

 東京電力が1月12日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

JR西日本・茨木駅で、デジタルサイネージの実証実験……鉄道駅で55インチ・タッチパネルを初採用 画像
ソフトウェア・サービス

JR西日本・茨木駅で、デジタルサイネージの実証実験……鉄道駅で55インチ・タッチパネルを初採用

 ネットマークスは12日、ジェイアール西日本コミュニケーションズ、社会システム総合研究所と共同で、駅情報と広告情報が一体的で表示できる「次世代デジタルサイネージ」の実証実験を、JR西日本・茨木駅で実施することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top