2010年10月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年10月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(3 ページ目)

NRI、クラウド利用で安全な情報保存・管理サービス「SecureCube / Secret Share」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NRI、クラウド利用で安全な情報保存・管理サービス「SecureCube / Secret Share」提供開始

 NRIセキュアテクノロジーズは12日、複数のデータセンターに情報を分散してデータを保存するクラウドを利用したサービス「SecureCube / Secret Share(セキュアキューブ シークレットシェア)」の提供を開始した。

BIGLOBE、クラウドサービス「BIGLOBEゲートβ」の対応ブラウザを拡充 画像
ウェブ

BIGLOBE、クラウドサービス「BIGLOBEゲートβ」の対応ブラウザを拡充

 BIGLOBEは12日、サイトのブックマークや閲覧履歴といったユーザー情報をパーソナルクラウド上で管理し、複数端末間で共有できる「BIGLOBEゲートβ」において、対応ブラウザを拡充しインターフェイスを強化した。

インテル、デジタルサイネージの新仕様「Open Pluggable」を発表……MS、NECなどが支持を表明 画像
ソフトウェア・サービス

インテル、デジタルサイネージの新仕様「Open Pluggable」を発表……MS、NECなどが支持を表明

 米インテルは現地時間8日、デジタル・ディスプレイを活用する公共コミュニケーション端末、動作中のモジュール交換が可能なメディア・プレイヤーの、設計および開発の標準を推進する「Open Pluggable仕様」を発表した。

富士通、ソフトウェア製品のライセンス証書の電子納品を開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、ソフトウェア製品のライセンス証書の電子納品を開始

 富士通は12日、ソフトウェア製品のライセンス証書の電子納品を開始し、順次、紙での出荷を廃止していく方針であることを発表した。

シトリックス、どんなプラットフォームからもクラウドに接続できる「OpenCloud Access/Bridge」発表 画像
ソフトウェア・サービス

シトリックス、どんなプラットフォームからもクラウドに接続できる「OpenCloud Access/Bridge」発表

 米シトリックス(Citrix Systems, Inc.)はドイツ時間6日、ベルリンで開催された「Citrix Synergy 2010」において、新クラウドサービス「Citrix OpenCloud Access」と「Citrix OpenCloud Bridge」をCitrix OpenCloudプラットフォームに新たに追加すると発表した。

積水化学とNEC、スマートハウス領域で事業提携……クラウド型システムを来春より販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

積水化学とNEC、スマートハウス領域で事業提携……クラウド型システムを来春より販売開始

 積水化学と日本電気(NEC)は8日、次世代型住宅(スマートハウス)の中核技術である「HEMS」(ホームエネルギーマネジメントシステム)領域で事業提携することに合意し、事業提携契約を締結したことを発表した。

ヤフー、福島県白河市に環境対応型の大規模データセンター建設を決定 画像
ソフトウェア・サービス

ヤフー、福島県白河市に環境対応型の大規模データセンター建設を決定

 ヤフーとYahoo!JAPANグループであるIDCフロンティアは8日、環境対応型のデータセンター「新白河データセンター(仮称)」を福島県白河市に建設することを発表した。世界トップレベルのエネルギー効率を実現するという。

明日10月9日は、故ジョン・レノンの誕生日……Google、初めて動画ロゴを掲載 画像
ウェブ

明日10月9日は、故ジョン・レノンの誕生日……Google、初めて動画ロゴを掲載

 グーグルは8日、同社初となる「動画による記念ロゴ」をGoogle検索サイトトップページに掲載した。故ジョン・レノンの誕生日を記念したものとなっている。

CTC、新ブランド「cloudage」を立ち上げクラウドビジネス強化 画像
ソフトウェア・サービス

CTC、新ブランド「cloudage」を立ち上げクラウドビジネス強化

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は7日、「クラウド時代のビジネスインフラストラクチャーを創造」をクラウドビジネスの基本コンセプトに設定し、これを体現する新ブランド「cloudage(クラウデージ)」を立ち上げた。

グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開 画像
ソフトウェア・サービス

グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開

 グリーは7日、外部デベロッパーによるアプリ提供基盤「GREE Platform」にて、従来のゲーム分野に加えて、あらゆる分野のソーシャルアプリケーションを公開・募集することを発表した。

NTTPC、オンデマンドのクラウド型ホスティングサービス「WebARENA CLOUD9」販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTTPC、オンデマンドのクラウド型ホスティングサービス「WebARENA CLOUD9」販売開始

 NTTPCコミュニケーションズ(以下、NTTPC)とNTTコミュニケーションズは7日、クラウド型ホスティングサービス「WebARENA CLOUD9」の販売を開始すると発表した。

「Yahoo!モバゲー」が正式スタート、100タイトルを揃えてグランドオープン 画像
ウェブ

「Yahoo!モバゲー」が正式スタート、100タイトルを揃えてグランドオープン

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)とディー・エヌ・エー(DeNA)は7日、PC上のソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo!モバゲー」を、正式版としてグランドオープンした。

NECと総合建設業4社、建設業界向け基幹業務クラウドサービスを共同開発 画像
ソフトウェア・サービス

NECと総合建設業4社、建設業界向け基幹業務クラウドサービスを共同開発

 東急建設、竹中土木、日本国土開発、TSUCHIYAの4社と日本電気(NEC)は7日、建設業界向けに、基幹業務システムのクラウドサービス化の共同企画で協業することを発表した。

Twitter効果測定ツール、利用企業はわずか0.9%……BIGLOBEとイードが意識調査を実施 画像
ソフトウェア・サービス

Twitter効果測定ツール、利用企業はわずか0.9%……BIGLOBEとイードが意識調査を実施

 NECビッグローブ(BIGLOBE)とイードは7日、「企業のTwitter活用に関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は9月8日~13日で、Twitterを業務で活用したことがあるビジネスマン545名から回答を得たもの。

話題の言葉を毎週更新……ジャストシステム、「ATOK辞書週次更新サービス」を開始 画像
ソフトウェア・サービス

話題の言葉を毎週更新……ジャストシステム、「ATOK辞書週次更新サービス」を開始

 ジャストシステムは7日、「ATOK定額制サービス」(月額300円)の利用者向けに、今話題の言葉の省入力データを毎週提供する「ATOK辞書週次更新サービス [ベータ]」を開始した。

富士通SSLら3社、地域金融機関向けCMSクラウド・ワンストップサービスを提供 画像
ソフトウェア・サービス

富士通SSLら3社、地域金融機関向けCMSクラウド・ワンストップサービスを提供

富士通エフ・オー・エム(FOM)、富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(SSL)、富士通東北システムズ(FJTH)の3社は共同で、「CMS(コンテンツマネジメントシステム)クラウド・ワンストップサービス」を6日より提供すると発表した。

富士通、りそなグループの部門業務システムをプライベートクラウドで構築 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、りそなグループの部門業務システムをプライベートクラウドで構築

 富士通は6日、りそなグループの部門業務システムを、同グループのシステムセンターにプライベートクラウドで構築することを発表した。富士通のクラウド構築の専門部隊が短期間で立ち上げたもので、今年度中に運用を開始する。

日本IBM、コミュニティ機能を強化した企業向けクラウドサービス最新版「LotusLive 1.3」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

日本IBM、コミュニティ機能を強化した企業向けクラウドサービス最新版「LotusLive 1.3」提供開始

 日本IBMは6日、企業向けコラボレーション機能をパブリック・クラウドにて提供する「IBM LotusLive」ファミリーの新サービス「IBM LotusLive 1.3」の提供を開始した。

NECとTKP、テレプレゼンス会議サービスを開始……東京大手町と大阪梅田の2拠点 画像
ソフトウェア・サービス

NECとTKP、テレプレゼンス会議サービスを開始……東京大手町と大阪梅田の2拠点

 全国で貸会議室を企画運営するTKPと日本電気(NEC)は6日、テレプレゼンス会議サービスを開始することを発表した。10月15日から提供を開始する。

マピオン、Androidアプリに組み込める地図APIを無料公開 画像
ソフトウェア・サービス

マピオン、Androidアプリに組み込める地図APIを無料公開

 マピオンは6日、同社が提供する位置情報に関わる新サービスを試験公開する実験サイト「マピオンラボ」において、Androidアプリに組み込める無料地図API「Android Maps API」を無料公開した。

KDDI研、自由なアングルで3D映像を視聴できるリアルタイム映像合成技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

KDDI研、自由なアングルで3D映像を視聴できるリアルタイム映像合成技術を開発

 KDDI研究所は5日、視聴者が自由なアングルを選ぶことができる、3D映像のリアルタイム合成技術を世界で初めて開発したと発表した。

ドコモとパイオニア、「ドコモ ドライブネット」のスマートフォン対応で協業 画像
ソフトウェア・サービス

ドコモとパイオニア、「ドコモ ドライブネット」のスマートフォン対応で協業

 NTTドコモとパイオニアは5日、ドライバー向け情報提供サービス「ドコモ ドライブネット」のスマートフォン対応に向けた協業で合意した。

スターティアラボ、iPhone/iPad対応のクラウド型電子書店開設パッケージ提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

スターティアラボ、iPhone/iPad対応のクラウド型電子書店開設パッケージ提供開始

 スターティアラボは5日、月額9,800円から自社で電子書店の開設ができるサービス『ActiBook Shelf(アクティブックシェルフ)』の提供を開始した。

はてな、ニンテンドーDSiでも利用可能な小中学生向けSNS「はてなランド」開始 画像
ウェブ

はてな、ニンテンドーDSiでも利用可能な小中学生向けSNS「はてなランド」開始

 はてなは5日、小中学生向けSNS「はてなランド」(l.hatena.ne.jp)のリリースを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top