その他のニュース記事一覧(179 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(179 ページ目)

マイナンバー制度への対応はどうする?……人事・総務担当者を対象に調査 画像
その他

マイナンバー制度への対応はどうする?……人事・総務担当者を対象に調査

 10月から社会保障と税の共通番号制度、いわゆるマイナンバー制度が施行されるが、ペイロールが行った調査では、マイナンバー制度への「対応方法を検討中」が60.7%と約6割にのぼる一方、「情報収集中」が26.2%、「情報収集を始めたばかり」も13.1%に及んだ。

HRカンファレンス 2015 - 春 - 採用・育成・マネジメント 画像
その他

HRカンファレンス 2015 - 春 - 採用・育成・マネジメント

 人事ネットワークサイト「日本の人事部」を運営するアイ・キューでは、人材の採用・育成・マネジメントにかかわる経営者、経営幹部、人事・総務担当者を対象にした「HR(Human Resources)カンファレンス」を19日から3日間、開催する。

動画SNS「Vine」、企業人気1位は「フジテレビ テラスハウス」 画像
その他

動画SNS「Vine」、企業人気1位は「フジテレビ テラスハウス」

 ユーザーローカルは18日、6秒動画共有SNS「Vine」の人気ランキングを発表した。あわせてランキングサイトも公開している。

SmartNews、書評や新刊情報を中心とした「読書チャンネル」開始 画像
その他

SmartNews、書評や新刊情報を中心とした「読書チャンネル」開始

 スマートニュースは18日、ニュース閲覧アプリ「SmartNews」に「読書チャンネル」(スマートニュース編)を新たに開設した。

LINEスタンプ1周年、クリエイター上位10人の販売額は平均1億円突破 画像
その他

LINEスタンプ1周年、クリエイター上位10人の販売額は平均1億円突破

 LINEは18日、クリエイターによるスタンプ販売サービス「LINE Creators Market」について、1年間における販売・利用実績を公開した。LINEはクリエイターによるスタンプの販売・購入を2014年5月8日から開始し、今月8日に1周年を迎えている。

グーグルの自動運転車、今夏より公道テストへ 画像
テクノロジー

グーグルの自動運転車、今夏より公道テストへ

グーグル(Google)が、交通事故による死者ゼロを目標に、早期の実用化を進めている自動運転車(ロボットカー)。同社が、自社開発の自動運転車の公道テストを開始する。

楽天で買ってロッカーで受け取る「はこぽす」……日本郵便の24時間対応の配送サービス 画像
その他

楽天で買ってロッカーで受け取る「はこぽす」……日本郵便の24時間対応の配送サービス

日本郵便は15日、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」にブースを出展。4月9日から提供している配送サービス「はこぽす」に関する展示を行った。

セガサミーHD、スマホゲームが好調も当期純損失!経営再編で次期挽回へ 画像
その他

セガサミーHD、スマホゲームが好調も当期純損失!経営再編で次期挽回へ

セガサミーホールディングスは、平成27年3月期決算を発表しました。

箱根山で火山性地震がまた増える……震度1が3回 画像
テクノロジー

箱根山で火山性地震がまた増える……震度1が3回

箱根山では火山活動が活発な状態で経過している。気象庁によると、15日は15時までに237回の火山性地震を記録した。同庁は火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を継続している。

月額9,800円でオリジナルのECアプリ制作が可能に……年内には決済機能も追加 画像
その他

月額9,800円でオリジナルのECアプリ制作が可能に……年内には決済機能も追加

提案型のシステム開発などを行うジョーカーピースは15日、ECサイトアプリ「Piece」に関する展示を東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」で行った。

ゆうパック、基本運賃を値上げ……持ち込み割引額などは拡充 画像
その他

ゆうパック、基本運賃を値上げ……持ち込み割引額などは拡充

 日本郵便は15日、ゆうパックの基本運賃を改定することを発表した。あわせて、割引額の拡充や、ゆうパックの利便性を向上するサービス改善を実施する。料金改定は8月1日より開始する。

ソフトバンクモバイルが19日に夏モデル発表か!? 画像
その他

ソフトバンクモバイルが19日に夏モデル発表か!?

 ソフトバンクモバイルが、19日に記者発表会を行うというティザーサイトを開設した。スマートフォン夏モデル発表と予想される。

ゼンリンデータコムが多言語地図をAPIで提供……東京五輪に向けたインバウンドを視野 画像
その他

ゼンリンデータコムが多言語地図をAPIで提供……東京五輪に向けたインバウンドを視野

ゼンリンデータコムは、東京ビッグサイトで開催中の「Japan IT Week 春 2015」でインバウンド向けの多言語地図に関する展示を行った。

「JR時刻表」がアプリ化、交通新聞社が提供開始 画像
その他

「JR時刻表」がアプリ化、交通新聞社が提供開始

 冊子「JR時刻表」の出版などを手掛けている交通新聞社は15日、タブレット端末向け時刻表アプリ「デジタル JR時刻表」を発表した。夏の臨時列車が初掲載となる6月号分を、28日より提供開始する。

新プロトコル「MMCFTP」、ブルーレイ1枚分を約2.4秒で転送 画像
テクノロジー

新プロトコル「MMCFTP」、ブルーレイ1枚分を約2.4秒で転送

 国立情報学研究所(NII)は13日、長距離高速ファイル転送を可能にする新プロトコル「MMCFTP」の実証実験において、世界最速クラスの転送速度約84Gbpsで1PBのデータを安定的に転送したことを発表した。

LINE、1万点以上を日替わり特売セールする「LINE FLASH SALE」開始 画像
その他

LINE、1万点以上を日替わり特売セールする「LINE FLASH SALE」開始

 LINEは15日、フラッシュセール事業「LINE FLASH SALE」の提供を開始した。新たな外部アプリはなく、同社のスマホアプリ「LINE」内で展開を行う。LINEの「その他」の「LINE App」から利用可能。

絵の中に入り込める美術デジタル教材を開発……大日本印刷 画像
テクノロジー

絵の中に入り込める美術デジタル教材を開発……大日本印刷

 大日本印刷(DNP)は5月12日、体験をもとに活発な協働学習が行える学習システムを開発したと発表した。実用化に向け、擬似的に絵の中に入り込める美術デジタル教材の実証実験を5月11日-15日に豊島区内の小学校で実施する。

タブレットで重機を自動運転させるシステム……鹿島建設が開発 画像
その他

タブレットで重機を自動運転させるシステム……鹿島建設が開発

 鹿島建設が次世代の自動建設システム「A4CSEL(クワッドアクセル)」を開発し、福岡県五ケ山ダム堤体建設工事にて運用を行った。

【NHK技研公開 2015】8K衛星放送実験の世界初公開など……5月末開催 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2015】8K衛星放送実験の世界初公開など……5月末開催

 日本放送協会(NHK)は14日、「第69回 技研公開」の日程および内容をあらためて発表した。2016年の試験放送開始を目指す「8Kスーパーハイビジョン」について、衛星放送実験を世界初公開する予定だ。

Yahoo!カーナビ、渋滞情報の範囲を2.4倍に拡大 画像
その他

Yahoo!カーナビ、渋滞情報の範囲を2.4倍に拡大

 ヤフーは14日、無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(Android版)について、従来と比べて2.4倍(約43万km)の道路で、渋滞情報を表示できるよう機能を拡大した。近日中に、iOS版でも対応を行う予定。

日本ユニシス、塩尻市・松江市と災害に強い地域通信ネットワークの実証実験 画像
その他

日本ユニシス、塩尻市・松江市と災害に強い地域通信ネットワークの実証実験

 日本ユニシスは13日、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)からの受託事業「メッシュ型地域ネットワーク(NerveNet)のプラットフォーム技術の研究開発」において、長野県塩尻市及び島根県松江市と実証実験に向けて連携することを発表した。

2014年度の携帯電話出荷、フィーチャーフォンが7年振りに増加 画像
その他

2014年度の携帯電話出荷、フィーチャーフォンが7年振りに増加

 MM総研は14日、2014年度通期(2014年4月~2015年3月)の国内携帯電話端末の出荷台数に関する調査結果を発表した。スマートフォン出荷台数は2年連続で減少だったが、フィーチャーフォンが7年振りに前年度を上回った。

「スマホ依存」の自覚が8割超え、7割以上のユーザーが寝床でもスマホ 画像
その他

「スマホ依存」の自覚が8割超え、7割以上のユーザーが寝床でもスマホ

 MMD研究所は13日、「スマホ依存」に関する調査結果を発表した。あわせて、スマホ依存に関連する項目として「デジタルデトックス」や「テキストサム損傷」についても質問している。

電源いらずの無線LANアクセスポイント&中継局「ポジモ」 画像
その他

電源いらずの無線LANアクセスポイント&中継局「ポジモ」

 東京ビッグサイトで15日まで開催されている「Japan IT Week 春 2015」内の「クラウドコンピューティングEXPO 春」に出展中のネクステックは、ソーラーパネルを搭載した可搬型無線LANアクセスポイント&中継局「ポジモ」を展示した。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 174
  8. 175
  9. 176
  10. 177
  11. 178
  12. 179
  13. 180
  14. 181
  15. 182
  16. 183
  17. 184
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 179 of 1,643
page top