VIPは8日より、V-Lowマルチメディア放送「i-dio」の放送エリアを神奈川県/湘南・西部地域に拡大し、本運用を開始したことを発表した。
9日より開催される「ペア碁ワールドカップ 2016東京」の前日、トーナメントの組み合わせ抽選会の会場で、スペシャルイベントとして、世界のプロ棋士たちとAIが詰碁の問題で得点を競うという「パンダ先生チャレンジマッチ」が開催された。
ディー・エヌ・エー(DeNA)は、フランスのイージーマイルと業務提携し、私有地で無人運転バスを使用した交通システム「ロボットシャトル」を、8月から運用すると発表した。
災害・救急自動車映像伝送システム「V-FAST(ブイファスト)」を提供するインフォコムは7日、北海道千歳市消防本部と京都府洛和会音羽病院の救急医療システムとして同システムが採用されたことを発表した。
ネットギアジャパンは7日、ホームセキュリティ用途などを想定したカンタン設置&設定が可能なネットワークカメラ「ARLO(アーロ)」のカメラ3台セットモデル「VMS3330-100JPS」を8月上旬より発売することを発表した。
ディー・ディー・エス(DDS)は7日、次世代オンライン認証規格FIDOに準拠したmagatama(マガタマ)認証局によるオンライン本人確認サービスを、7月から開始することを発表した。
日本航空(JAL)とビックカメラは、夏休みに家族で楽しめる体験型の共同企画として、ビックカメラグループであるフューチャー・エコロジーの家電リサイクル工場で「ビックカメラ・エコツアー」を8月6日に開催する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループと韓国のLG電子は7月6日、次世代のコネクテッドカーのサービス基盤を、共同で研究開発することで合意した、と発表した。
セガ・ライブクリエイションは、テーマパーク「東京ジョイポリス」の新VRアトラクション『ZERO LATENCY VR』のグランドオープン日が2016年7月23日に決定したと発表されています。
アキレス、ツクイ、加藤電機の3社は6日、自宅や介護施設から認知症患者が突然いなくなるいわゆる「徘徊」を早期で検出し、捜索・発見に繋げることができる「認知症徘徊検出・発見/見守りシステム<仮称>」の実運用試験を7月15日から約2か月間実施することを発表した。
芝浦工業大学は6日、機械制御システム学科伊東敏夫教授とカルソニックカンセイが共同で、自動車の次世代空調システムの開発に向けた研究を開始したことを発表した。
ニフティと西日本電信電話(NTT西日本)は、IoTの最新ソリューションや先行して進んでいる各社の事例を紹介するイベント「IoTの「T」が見れるでShow!~各社のIoT事例をみちゃいまショウ!~」を
Amazonは7日、都内で記者発表会を開催。プライム会員向けの1日限定ビッグセール「プライムデー 2016」を12日午前0時から開始することを発表した。
トレンドマイクロは、「Windows 10無料ご相談窓口」を7月6日から7月29日まで(予定)開設すると発表した。
ウェザーニューズは6日、チャット形式で天気を教えてくれるボットサービス「ウェザーロイド Airi(アイリ)」を開始した。
CBCは、大阪(13、14日)と東京(27、28日)の2か所計4日間の日程で「CBC GANZ 2016 NEWプロダクト内覧会」を開催することを発表した。同社が展開する映像監視システムのグローバルブランド「GANZ」(ガンツ)の新製品デモンストレーションとなる。
カスペルスキーは5日、Android用総合セキュリティ製品 「カスペルスキー インターネット セキュリティ for Android」最新版の販売を開始した。新たにAndroid 6.0やスマートウォッチ(Android Wear)に対応している。
住宅不動産事業を営むフィットと、スマートロックを手掛けるQrioの両社は5日、「Qrio Smart Lock」を標準仕様とした住宅の販売を進めていく方針を明らかにした。
Twitterが現地時間5日、Facebookで最高技術責任者を務めた経験のあるBret Taylor氏を、取締役に迎えることを分かった。これはTwitterのCEOであるJack Dorsey氏がツイートで明らかにしたもの。
ナカバヤシは、「もしもの時のあんしんダイアリー 2017」を8月中旬より全国で発売すると発表した。
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
トプコンと前田建設工業は4日、近赤外線を用いたインフラ構造物の非破壊・非接触塩害調査システム「コンクリート劣化診断システム」を開発したことを発表した。
レオパレス21とグラモは4日、グラモの高機能学習リモコン「iRemocon」をベースにした「Leo Remocon」を、レオパレス21の新築全戸(一部物件を除く)に標準装備することを共同発表した。10月完成物件より順次装備していく。
ニフティは、M2M/IoTでの利用に最適な上り特化の新プランをはじめとする、新サービスを法人向けMVNOサービス「NifMo法人サービス」にて11日より提供開始することを発表した。