2011年6月のその他のニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(3 ページ目)

東北電力、基幹送電線の運用開始を前倒し 画像
その他

東北電力、基幹送電線の運用開始を前倒し

 東北電力は、広域停電の再発防止のため、基幹送電線の運用開始を前倒しすると発表した。

【今週のイベント】アジアの環境技術展がタイで、国内では国際バイオEXPO 画像
その他

【今週のイベント】アジアの環境技術展がタイで、国内では国際バイオEXPO

 6月27日週に開催予定のイベント・セミナーを紹介する。28日よりタイにて「CLEAN POWER ASIA 2011」が、29日より「第8回 製薬ITソリューションEXPO」、「第10回 国際バイオEXPO」が東京ビッグサイトにて開催される。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(26日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(26日午後3時現在)

 東京電力が26日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(25日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(25日午前9時現在)

 東京電力が25日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

猛暑で電力需要が4,000万kW以上に 画像
その他

猛暑で電力需要が4,000万kW以上に

 埼玉県熊谷市で39.8度を記録した24日。ピークの電力需要が14時に4,389万kWに達した。

熊谷で39.8度を記録、6月の国内最高気温を更新 画像
その他

熊谷で39.8度を記録、6月の国内最高気温を更新

 24日は全国で厳しい暑さとなった。気象庁の発表によれば、埼玉県熊谷市で午後2時過ぎに39.8度となり、国内の6月の最高気温を20年ぶりに更新。

「ケーブルテレビフェスタ2011」の公式サイトオープン 画像
その他

「ケーブルテレビフェスタ2011」の公式サイトオープン

 日本ケーブルテレビ連盟東海支部は、同支部の主催で開催する「ケーブルテレビフェスタ2011」のサイトをオープンした。

EV・HV向け静音ニードル軸受、日本精工が開発 画像
その他

EV・HV向け静音ニードル軸受、日本精工が開発

日本精工は6月24日、従来と比べて3分の1の低騒音化を実現した「静音ニードル軸受」を開発した。

リチウムイオン電池の容量を3倍に…住友電工、アルミニウム多孔体を開発 画像
その他

リチウムイオン電池の容量を3倍に…住友電工、アルミニウム多孔体を開発

住友電気工業は、アルミニウム多孔体「アルミセルメット」を開発した。大阪製作所(大阪市此花区島屋)にミニラインを導入し、量産に向けて開発する。

高齢者にiPadを使ってもらった、その反応は?……人気アプリトップ5も公表 画像
その他

高齢者にiPadを使ってもらった、その反応は?……人気アプリトップ5も公表

 インターリンクは24日、2010年度の社会貢献活動「シルバー向け無料iPad教室」を総括したサイトを公開した。「

ホンダ、バルセロナ市で電動バイクの実証実験…欧州で初 画像
その他

ホンダ、バルセロナ市で電動バイクの実証実験…欧州で初

ホンダは6月24日、スペインのバルセロナ市と共同で、電動二輪車『EV-neo』を使った実証実験を7月初旬から開始すると発表した。

国交省 EV感電防止基準を改正 画像
その他

国交省 EV感電防止基準を改正

国土交通省は23日、電気自動車等の感電防止のための国際基準を採用し、国内の基準を改正すると発表した。

【地震】ウェザーニューズ、元南極観測船「SHIRASE」を福島に招き復興イベントを開催援 画像
その他

【地震】ウェザーニューズ、元南極観測船「SHIRASE」を福島に招き復興イベントを開催援

 ウェザーニューズは24日、福島県いわき市小名浜港に元南極観測船「SHIRASE」(初代しらせ)を7月8日より1週間停泊し、「SHIRASE小名浜7days~小名浜(福島)発、復旧・復興を盛り上げる7日間~」を開催することを発表した。

昨年は9万点の応募!グーグル、今年も小中高生対象の「Google」ロゴデザインコンテスト 画像
フォトレポート

昨年は9万点の応募!グーグル、今年も小中高生対象の「Google」ロゴデザインコンテスト

グーグル(Google)は24日、全国の小中高生を対象とした「Google」ロゴをデザインするコンテスト「Doodle 4 Google」を実施すると発表した。

NTT東西、フレッツ・VPNゲートで「ユーザー認証代行機能」提供開始 画像
テクノロジー

NTT東西、フレッツ・VPNゲートで「ユーザー認証代行機能」提供開始

 NTT東日本およびNTT西日本は24日、企業のプライベートネットワーク等の構築を可能とする「フレッツ・VPNゲート」において、付加機能として「ユーザー認証代行機能」を提供すると発表した。提供は7月11日より。

iPhone を自転車用カーナビに、取り付けキットを発売 画像
その他

iPhone を自転車用カーナビに、取り付けキットを発売

プリンストンテクノロジーは、iPhone4/3GS/3G用自転車取り付けキット『PIP-JTK2』を発売すると発表した。

走行風景撮影や地図アプリが楽しめるなどiPhoneを自転車に取り付けられるキット 画像
フォトレポート

走行風景撮影や地図アプリが楽しめるなどiPhoneを自転車に取り付けられるキット

 プリンストンテクノロジーは24日、iPhoneを自転車に取り付けロードムービー撮影や地図アプリによるナビなどに便利なキット「PIP-JTK2」を発表した。販売開始は7月上旬。希望小売価格は4480円。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(24日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(24日午前9時現在)

 東京電力が24日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

水を入れれば使える単3形の「水電池」、3本パック630円 画像
その他

水を入れれば使える単3形の「水電池」、3本パック630円

 ナカバヤシは24日、水を入れるだけで発電する単3形乾電池タイプの「Digio2『水電池 NOPOPO』」を発表した。販売開始は8月上旬。希望小売価格は、3本パックが630円、100本パックが20790円。

ベンチュリEV、仏郵便局向けに250台を納車 画像
その他

ベンチュリEV、仏郵便局向けに250台を納車

ベンチュリは6月22日、シトロエンの小型商用車『ベルリンゴ・ファースト』をベースとしたEV(電気自動車)『パワード by ベンチュリ』の仏郵便局「ラ・ポスト」向け納車が、250台に達したと発表した。

続く猛暑!埼玉県熊谷市では35度以上との予想も 画像
その他

続く猛暑!埼玉県熊谷市では35度以上との予想も

 厳しい暑さが続いているが、tenki.jpでは24日も最高気温が35度を超える猛暑の所が多くなる見込みとしている。

2011年の国内ITサービス市場はマイナス成長……2012年以降はプラス成長に転換 画像
その他

2011年の国内ITサービス市場はマイナス成長……2012年以降はプラス成長に転換

 IDC Japanは23日、2011年の国内ITサービス市場予測を発表した。それによると、2011年の同市場は東日本大震災による企業のIT投資抑制傾向を受け前年比1.8%減の見込み。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(23日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(23日午後3時現在)

 東京電力が23日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

タブレットとノートPCに変化するASUSの「Eee Pad Transformer」が今週末発売 画像
フォトレポート

タブレットとノートPCに変化するASUSの「Eee Pad Transformer」が今週末発売

 ASUSTeKが5月23日に発表した「Eee Pad Transformer TF 101」が、25日に発売される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 13
page top