2011年6月のその他のニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(5 ページ目)

【地震】福島原発の汚染水処理装置、通水試験中止 画像
その他

【地震】福島原発の汚染水処理装置、通水試験中止

福島第一原発事故の原子炉冷却で派生した高濃度汚染水の処理が思うように進まない。21日7時20分頃、再稼働のために行っていた通水試験で再びシステムが停止した。

太陽光発電で電動アシスト自転車を充電する駐輪場…LIXIL 画像
テクノロジー

太陽光発電で電動アシスト自転車を充電する駐輪場…LIXIL

LIXILは、太陽光発電で蓄えた電気を電動アシスト自転車のバッテリー充電に活用できる駐輪場「ソーラーチャージステーション」を開発、6月20日から注文を受け付けている。

【地震】東電、開放した2号機二重扉の画像を公開 画像
フォトレポート

【地震】東電、開放した2号機二重扉の画像を公開

 東京電力は20日、20日に全開した2号機原子炉建屋の二重扉の画像を公開。画像は20日午前5時頃に撮影されたもの。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(20日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(20日午後3時現在)

 東京電力が20日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

実売2,980円、iPhone/スマホの充電が可能なソーラーバッテリ 画像
その他

実売2,980円、iPhone/スマホの充電が可能なソーラーバッテリ

 グリーンハウスは20日、8種類のアダプタ/コネクタでスマートフォンや携帯電話、携帯音楽プレーヤーなどの充電を太陽光で行なえるソーラーバッテリ「マルチソーラーチャージャー」(型番:GH-SC1000-8A)を発表した。

授業短縮やクールビズなど、各大学が取り組む節電対策 画像
その他

授業短縮やクールビズなど、各大学が取り組む節電対策

 本格的な夏の到来を間近に控え、世の中の節電ムードが高まっている中、各大学においてもそれぞれ独自の節電対策を打ち出している。ここでは首都圏の主な大学の節電対策について紹介する。

地デジ移行「9割超」は絵に描いた餅?「すでに対応済み」は68%……ネットプライスが直前緊急調査 画像
その他

地デジ移行「9割超」は絵に描いた餅?「すでに対応済み」は68%……ネットプライスが直前緊急調査

 ネットプライスは20日、同社が運営するモバイルインターネット通販サイト「ちびギャザ」のユーザーを対象に実施した、「地デジ対応」に関する緊急アンケート調査の結果を発表した。実施期間は6月8日~14日で有効回答数は794。

【今週のイベント】世界の通信事業者が一堂に会する「アジアモバイルローミング会議」 画像
その他

【今週のイベント】世界の通信事業者が一堂に会する「アジアモバイルローミング会議」

 6月20日週に開催予定のイベントを紹介する。

忘れることが前提、三修社のiPhone&iPad用英単語学習アプリ 画像
その他

忘れることが前提、三修社のiPhone&iPad用英単語学習アプリ

 三修社では、iPhone&iPadに対応した英単語学習アプリ「明日7割忘れるあなたが1カ月で500語覚えるための英単語集」をApp Storeにて販売開始した。

地球環境についての調べ学習成果を募集「エコキッズ 2011」 画像
その他

地球環境についての調べ学習成果を募集「エコキッズ 2011」

 NTTレゾナントは6月20日、小学生を対象とした全国小学生環境学習コンテスト「エコキッズ 2011」の開催について発表した。

小学校3〜6年生対象「NTTドリームキッズ・ネットタウン2011」 画像
その他

小学校3〜6年生対象「NTTドリームキッズ・ネットタウン2011」

 NTTグループは、小学生を対象とした夏休みの子ども向けイベント「NTTドリームキッズ〜ネットタウン2011〜」を、東京・札幌など全国5ヵ所で開催する。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午後4時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午後4時現在)

 東京電力が20日午後4時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

マイクロソフト「Internet Explorer 9」、明日21日より自動配信開始 画像
テクノロジー

マイクロソフト「Internet Explorer 9」、明日21日より自動配信開始

 マイクロソフトは21日、「Internet Explorer 9」(IE9)の日本国内における自動更新を開始する。Windows Update、Microsoft Updateを通じて配布するもので、米国を初めとする主要国においては、日本時間4月19日から配布が行われていた。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(18日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(18日午前9時現在)

 東京電力が20日午後4時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

アップル、iPad 2のTVCMをYouTubeに公開 画像
フォトレポート

アップル、iPad 2のTVCMをYouTubeに公開

 アップルはYouTubeの公式チャンネルに、iPad 2のテレビCMを公開した。

スーパーマップル・デジタルの最新版を発売、位置精度を向上 画像
その他

スーパーマップル・デジタルの最新版を発売、位置精度を向上

昭文社は、電子地図ソフトの最新版『スーパーマップル・デジタル12』を7月14日から発売すると発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(18日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(18日午前9時現在)

 東京電力が18日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」8月1日から作品募集開始 画像
その他

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」8月1日から作品募集開始

 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」の募集が8月1日からはじまる。

【スマートグリッド展 2011】軽さ・使いやすさを向上した次世代EV用充電コネクタ…矢崎総業 画像
その他

【スマートグリッド展 2011】軽さ・使いやすさを向上した次世代EV用充電コネクタ…矢崎総業

EV用充電コネクタの大手である矢崎総業の展示で、最も大きく、最も目立つ場所に設置されたのは次世代コネクタのプロトタイプであった。

節電ライフは定着する65%…震災3か月経過アンケート 画像
その他

節電ライフは定着する65%…震災3か月経過アンケート

クロス・マーケティングと、リサーチ・アンド・ディベロプメントは、震災3か月後の「第3回首都圏における震災後の生活と消費の意識に関するアンケート」を実施した。

日本のエネルギー戦略への7つの提言……ブルームバーグ 画像
その他

日本のエネルギー戦略への7つの提言……ブルームバーグ

 ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスは16日(米国時間)、東日本大震災後の日本のエネルギー戦略への提言を発表した。

電力量が3か月連続マイナス…5月 画像
その他

電力量が3か月連続マイナス…5月

電気事業連合会が発表した5月の電力需要実績によると、10社合計の販売電力量は前年同月比6.5%減の644億kWhと3か月連続で前年を下回った。

【スマートグリッド展 2011】国産初、ジョイスティックで操作可能な乗用車 画像
その他

【スマートグリッド展 2011】国産初、ジョイスティックで操作可能な乗用車

福祉車両を製作・販売するニッシン自動車工業は、国産初のジョイスティックカーを展示。日産『NV200』をベースに、ジョイスティックでハンドル操作からアクセル&ブレーキ操作を行える。ナンバー付きで陸運局認可取得は3月に行った。

【スマートグリッド展 2011】CHAdeMOに欧米規格をクリアする新仕様…ヤザキ 画像
その他

【スマートグリッド展 2011】CHAdeMOに欧米規格をクリアする新仕様…ヤザキ

CHAdeMO仕様の急速充電器用EV充電コネクタを生み出した矢崎総業は、新たな仕様の日本投入に向けて動き出している。それがアメリカと欧州の規格をクリアする「UL/CE」タイプだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 13
page top