2007年9月のその他のニュース記事一覧(13 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年9月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(13 ページ目)

日本IBM、中堅企業向けにNAS製品の下位モデルラインアップを強化 画像
その他

日本IBM、中堅企業向けにNAS製品の下位モデルラインアップを強化

 日本IBMは3日、NASの新モデル「IBM System Storage N3300」「IBM System Storage N3600」、iSCSI接続対応のエントリー向けディスク・ストレージ「IBM System Storage DS3300」を発表。7日より順次出荷を開始する。

WiMAXで日本のモバイルもIMTファミリに——WiMAX Forum日本オフィス 画像
その他

WiMAXで日本のモバイルもIMTファミリに——WiMAX Forum日本オフィス

 「WiMAX Forum」の日本オフィスが9月3日、同組織の活動内容を紹介する記者発表会を開催した。

NECとミラクル・リナックス、高可用性クラスタ「MIRACLE CLUSTERPRO X」を発売 画像
その他

NECとミラクル・リナックス、高可用性クラスタ「MIRACLE CLUSTERPRO X」を発売

 ミラクル・リナックスとNECは9月18日より、高可用性クラスタ・ソフトウェア「MIRACLE CLUSTERPRO」の最新版「MIRACLE CLUSTERPRO X」を出荷する。

メール添付ウイルスは減少するも、株価不正操作情報、偽ウィルス情報、SNS詐称など多様な被害〜8月ソフォス調査 画像
その他

メール添付ウイルスは減少するも、株価不正操作情報、偽ウィルス情報、SNS詐称など多様な被害〜8月ソフォス調査

 ソフォスは3日、2007年8月のWebベース、およびメールベースのコンピューターウイルスの報告数をまとめた「Webウイルストップ10」と「メールウイルストップ10」を発表した。

Windows Live Hotmailの受信容量が、2GBから5GBに拡大〜不在時の自動応答、迷惑メール対策強化なども 画像
その他

Windows Live Hotmailの受信容量が、2GBから5GBに拡大〜不在時の自動応答、迷惑メール対策強化なども

 マイクロソフトが提供する無料メールサービス「Windows Live Hotmail」は3日より、受信トレイ容量を2GBから5GBに拡大する。有料サービスのWindows Live Hotmail Plusでは、受信トレイ容量を4GBから10GBに拡大する。

ソフトバンクBBの法人向けASPサービスでOffice Project Standard 2007が利用可能に 画像
その他

ソフトバンクBBの法人向けASPサービスでOffice Project Standard 2007が利用可能に

 ソフトバンクBBは、同社が提供する法人向けASP/ダウンロードサービス「TEKI-PAKI」にマイクロソフトのプロジェクト管理ツール「Microsoft Office Project Standard 2007」を追加し、今秋より提供を開始する。利用料金は追って発表される。

iモードの「フルアニMAX」、jig.jpのムービー技術で30分作品の配信が可能に 画像
その他

iモードの「フルアニMAX」、jig.jpのムービー技術で30分作品の配信が可能に

 jig.jpは3日より、NTTドコモのiモードメニューサイト「フルアニMAX」に「jigムービー」の技術を提供する。

日本オラクル、10月23日に「Oracle Database 11g」を国内投入 画像
その他

日本オラクル、10月23日に「Oracle Database 11g」を国内投入

 日本オラクルは、データベース「Oracle Database 11g」の国内出荷を10月23日より開始する。

インターネット利用時に82%が迷惑行為を体験、Web経由のものが31%〜トレンドマイクロ調査 画像
その他

インターネット利用時に82%が迷惑行為を体験、Web経由のものが31%〜トレンドマイクロ調査

 トレンドマイクロは3日、「インターネットの利用動向」調査の結果を発表した。

太平洋横断海底ケーブルを増強——伝送容量を2倍へ、富士通が受注 画像
その他

太平洋横断海底ケーブルを増強——伝送容量を2倍へ、富士通が受注

 富士通は3日に、太平洋横断海底ケーブルを有する大手通信事業者であるPacific Crossing Limited(PCL社)から、PC-1太平洋横断光海底ケーブルネットワークの増設商談を受注したことを発表した。

新潟、三重のCATV3社、2007年10月から共同持株会社を設立 画像
その他

新潟、三重のCATV3社、2007年10月から共同持株会社を設立

 三重県四日市市のCATV業者シー・ティー・ワイと、新潟県上越市の上越ケーブルビジョン、新潟県長岡市のエヌ・シィ・ティは8月29日の各社株主総会で10月1日から経営統合を実施すると発表した。

【増田タワシの価格ウォッチ】20インチ以上の液晶ディスプレイ&ディスプレイアーム 画像
その他

【増田タワシの価格ウォッチ】20インチ以上の液晶ディスプレイ&ディスプレイアーム

 さて、最近仕事場のPC環境をデュアルディスプレイ仕様にしようと考えている私が、今回価格調査の対象に選んだのは液晶ディスプレイである。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 13 of 13
page top