2006年5月のその他のニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年5月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(3 ページ目)

ひまわりネットワーク、ケーブルテレビ網で100Mbps超の高速インターネット接続実験 画像
その他

ひまわりネットワーク、ケーブルテレビ網で100Mbps超の高速インターネット接続実験

 ひまわりネットワークは、シスコシステムズと連携し、ワイドバンドテクノロジーによって、ケーブルテレビの同軸ケーブルを利用して100Mbps超の高速インターネット接続を可能にする実験を6月より実施する。

マイクロソフト、次期Office「2007 Office system」の日本語版ベータ2を評価向け提供 画像
その他

マイクロソフト、次期Office「2007 Office system」の日本語版ベータ2を評価向け提供

 マイクロソフトは、次期 Microsoft Office 製品「the 2007 Microsoft Office system(2007 Office system)」の日本語版ベータ2を、ユーザーの早期評価のために、本日より、Webダウンロードにて提供を開始する。

市川ソフトのRAW現像エンジンをペンタックスのデジタル一眼レフ「K100D」同梱ソフトに採用 画像
その他

市川ソフトのRAW現像エンジンをペンタックスのデジタル一眼レフ「K100D」同梱ソフトに採用

 市川ソフトラボラトリーは24日、同社のRAW現像エンジン「SILKYPIX」が、ペンタックスが7月下旬に発売するデジタル一眼レフカメラ「K100D」の同梱ソフトに採用されることを発表した。

ボーズ、iPod専用のサウンドシステム「SoundDock」にブラックカラーモデルを追加 画像
その他

ボーズ、iPod専用のサウンドシステム「SoundDock」にブラックカラーモデルを追加

 ボーズは、iPod専用サウンドシステム「SoundDock」の新ラインアップとして、ブラックカラーモデル「SoundDock B」を追加、6月9日に発売する。価格は34,860円。

ライブドアが提案したライブドアオート取締役候補者が就任辞退 画像
その他

ライブドアが提案したライブドアオート取締役候補者が就任辞退

 ライブドアオートは、親会社のライブドアが取締役選任の株主提案したうち、ライブドアオートの社員細川修史氏から取締役就任を辞退の申し出があったと発表した。

Windows Storage Server 2003 R2搭載製品がOEM各社から提供開始。新たに2社が採用 画像
その他

Windows Storage Server 2003 R2搭載製品がOEM各社から提供開始。新たに2社が採用

 マイクロソフトは「Microsoft Windows Storage Server 2003 R2」日本語版(以下、Windows Storage Server 2003 R2)を搭載したストレージ・システムが、OEMパートナー各社から提供開始されることを発表した。

エレコム、薄型軽量で多彩な機能を備えたUSB Skypeハンドセット「MS-PH99UBK」を発売 画像
その他

エレコム、薄型軽量で多彩な機能を備えたUSB Skypeハンドセット「MS-PH99UBK」を発売

 エレコムは、薄型軽量ながら多彩な機能を装備した、スタイリッシュなUSB Skypeハンドセット「MS-PH99UBK」を6月上旬に発売する。価格は6,300円(税込み)。

オリンパス、デジカメ「μシリーズ」のキャンペーンに浅田真央を起用 画像
その他

オリンパス、デジカメ「μシリーズ」のキャンペーンに浅田真央を起用

 オリンパスイメージングは、フィギュアスケーターの浅田真央をキャンペーンキャラクターに起用した「ミ・ラ・ク・ルμ(ミュー)キャンペーン」を6月1日から8月13日まで実施する。

マイクロソフト、フォトレタッチソフトとビデオ編集ソフトをパックにした「Digital Image Pro Plus」 画像
その他

マイクロソフト、フォトレタッチソフトとビデオ編集ソフトをパックにした「Digital Image Pro Plus」

 マイクロソフトは、デジタル画像の整理と編集が行える統合型デジタルイメージングソフト「Digital Imageシリーズ」の新ラインアップとして、最上位製品となる「Digital Image Pro Plus」を6月23日に発売する。

BSA、全世界の違法コピー状況を調査 〜日本の違法コピー率は28%、損害額は約1,800億円 画像
その他

BSA、全世界の違法コピー状況を調査 〜日本の違法コピー率は28%、損害額は約1,800億円

 ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は、2005年1月から12月までの全世界におけるPCソフトウェア違法コピー状況を調査した「第3回BSA・IDC世界ソフトウェア違法コピー調査」のまとめを発表した。

ロジクール、30万画素CMOS搭載ウェブカメラやヘッドセット同梱パッケージを発表 画像
その他

ロジクール、30万画素CMOS搭載ウェブカメラやヘッドセット同梱パッケージを発表

 ロジクールは、エントリ向け30万画素ウェブカメラ「Qcam messenger」、True30万画素CMOSセンサー搭載の高画質ウェブカメラ「Qcam Connect」、Qcam Connectにネックバンド型ヘッドセットを同梱した「Qcam Connect with Headset」の3製品を6月9日に発売する。

オーディオテクニカ、チタン/アルミ合金削りだしのハイエンドインナーイヤーヘッドホン 画像
その他

オーディオテクニカ、チタン/アルミ合金削りだしのハイエンドインナーイヤーヘッドホン

 オーディオテクニカは、メタル精密削りだしのハイエンドインナーイヤーヘッドホンを6月23日に発売する。

シマンテック、企業向け新ウイルス対策およびスパイウェア対策ソリューションを発表 画像
その他

シマンテック、企業向け新ウイルス対策およびスパイウェア対策ソリューションを発表

 シマンテックは、最新のサイバー犯罪に対応する企業向けウイルス対策およびスパイウェア対策ソリューションとして、「Symantec Client Security 3.1」と「Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.1」を発表した。5月30日(火)に発売される。

ヤフーとJR東日本、Yahoo!ショッピングでのSuica決済など包括的業務提携で合意 画像
その他

ヤフーとJR東日本、Yahoo!ショッピングでのSuica決済など包括的業務提携で合意

 ヤフーと東日本旅客鉄道(JR東日本)は22日、両社の有する事業領域を基に包括的な業務提携を行うことで合意したと発表した。

mixi、再生した音楽のタイトルを公開する機能を追加。ランキングやコメントなどが充実 画像
その他

mixi、再生した音楽のタイトルを公開する機能を追加。ランキングやコメントなどが充実

 SNSの「mixi」は、PCで再生した音楽のタイトルを公開する「mixiミュージック」を開始した。今のところ、mixiプレミアム会員のみに提供されており、6月中にすべてのユーザが利用できるようになる。

1Gバイトのメモリを搭載し音楽が30時間連続再生できる「ウォークマンケータイW42S」 画像
その他

1Gバイトのメモリを搭載し音楽が30時間連続再生できる「ウォークマンケータイW42S」

 KDDIと沖縄セルラーは、音楽再生機能を重視した「ウォークマンケータイW42S」を6月下旬より発売する。

Word 2003のゼロデイ脆弱性を利用したトロイの木馬「Trojan Mdropper H」 画像
その他

Word 2003のゼロデイ脆弱性を利用したトロイの木馬「Trojan Mdropper H」

 シマンテックは、Word 2003を通じて広がりを見せているバックドア型ウイルス「Trojan Mdropper H」について警告した。

江東区、ポケベル電波を利用した災害・防災情報配信システム「YOZANシステム」を導入 画像
その他

江東区、ポケベル電波を利用した災害・防災情報配信システム「YOZANシステム」を導入

 YOZANは、江東区の防災活動拠点「防災センター」が同社の情報配信システム「YOZANシステム」を採用し、運用を開始したと発表した。

ラナ、iPod nanoにミッキーマウスを刻印するサービスとアクセサリーをセットにして販売 世界限定999台 画像
その他

ラナ、iPod nanoにミッキーマウスを刻印するサービスとアクセサリーをセットにして販売 世界限定999台

 ラナは、iPod nanoにミッキーマウスをレーザー刻印するサービスとアクセサリーをセットにした製品を5月22日に発売する。

米マイクロン・テクノロジー、1/2.5型の8Mピクセルイメージセンサーを開発 画像
その他

米マイクロン・テクノロジー、1/2.5型の8Mピクセルイメージセンサーを開発

 米マイクロン・テクノロジーは18日(現地時間)、超小型1.75μピクセルを採用することで、一般的なデジタルカメラの標準サイズである1/2.5型の8Mピクセルイメージセンサーを世界に先駆けて開発したと発表した。

シャープ、持ち運びに便利なスピーカー一体型メモリプレーヤー 画像
その他

シャープ、持ち運びに便利なスピーカー一体型メモリプレーヤー

 シャープは、PCに保存した音楽を本体内蔵のフラッシュメモリに取り込み、手軽に高音質なスピーカー再生が楽しめるメモリオーディオシステム「MUSIC CARRY QT-MPA10/MPA5」を6月16日に発売する。

セブン&アイ、電子マネー「nanaco(ナナコ)」を2007年春から利用開始 画像
その他

セブン&アイ、電子マネー「nanaco(ナナコ)」を2007年春から利用開始

 セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどを有するセブン&アイ・ホールディングスは、同社独自の電子マネーの名称を「nanaco(ナナコ)」に正式決定し、2007年春から傘下店舗にて順次利用を開始すると発表した。

NYフィフスアベニューに24時間営業のアップルストアがオープン 画像
その他

NYフィフスアベニューに24時間営業のアップルストアがオープン

 アップルコンピュータは、米国東部時間の19日午後6時に同社の直営店「アップルストア」をニューヨーク・フィフスアベニューにオープンする。

オンキヨー、天然木キャビネット採用のフラッグシップサブウーハー 画像
その他

オンキヨー、天然木キャビネット採用のフラッグシップサブウーハー

 オンキヨーは、新開発のウーファー振動板「A-OMFモノコックコーン」やデジタルアンプ技術「VL Digital」をはじめとした音質技術を結集したフラッグシップモデルのサブウーハー「SL-D1000」を6月中旬に発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top