2006年3月のその他のニュース記事一覧(7 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年3月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(7 ページ目)

ミラノデザインのiPod nano対応ネックストラップ付き本革キャリングケース 画像
その他

ミラノデザインのiPod nano対応ネックストラップ付き本革キャリングケース

 フォーカルポイントコンピュータは3日、イタリア・ミラノデザインのiPod nano対応ネックストラップ付き本革キャリングケース「LUXA PLUS nano」を発売すると発表した。

2005年末のFTTH回線は464万契約。年間で220万回線の増に -総務省調査 画像
その他

2005年末のFTTH回線は464万契約。年間で220万回線の増に -総務省調査

 2005年末現在のFTTH回線は463.7万契約で、年間の増数はADSLの約2倍になった。総務省が発表した2005年12月末現在の「ブロードバンドサービス等の契約数」によるものだ。

NEC、毎秒40ギガビット光ファイバ通信網で安定した長距離伝送を実現するLSIを開発 画像
その他

NEC、毎秒40ギガビット光ファイバ通信網で安定した長距離伝送を実現するLSIを開発

 NECは、毎秒40ギガビットの光ファイバ伝送に伴って生じる40ギガビット信号特有の波形ひずみを補正するLSIの開発に成功したと発表した。

IP電話の利用数が1,000万を突破 -総務省調査 画像
その他

IP電話の利用数が1,000万を突破 -総務省調査

 IP電話の利用数が1,000万を突破した。総務省が発表した、2005年12月末現在におけるIP電話の利用数によるものだ。これによると、利用数は1,060.4万件で、前年同期比35.4%の増となっている。内訳は、0AB〜JのIP電話は85.2万件、050は975.1万件。

Firefox 2では使い勝手が向上、3ではレンダリングが高速化 画像
その他

Firefox 2では使い勝手が向上、3ではレンダリングが高速化

 Mozilla Japanは3月2日、東京都内のホテルでセミナーを開催した。米Mozilla Corportaionの技術担当バイスプレジデントのマイク・シュレーファー氏は「Mozillaテクノロジーとコミュニティ」と題する講演を行ない、FirefoxとMozillaに関して技術面から説明を行なった。

Mozillaとは「インターネットに選択肢と革新をもたらすための全世界的な努力」 画像
その他

Mozillaとは「インターネットに選択肢と革新をもたらすための全世界的な努力」

 Mozilla Japanは3月2日、東京都内のホテルでセミナーを開催した。ここでは、米Mozilla Corportaionの事業開発担当バイスプレジデントのジョン・リリー氏の「Mozilla−その過去・現在・未来」と題して行なった講演の模様を紹介する。

ボーズ、ポータブルヘッドホン「TriPort」ブルーモデルの一般店頭販売を開始 画像
その他

ボーズ、ポータブルヘッドホン「TriPort」ブルーモデルの一般店頭販売を開始

 ボーズは、独自技術「トライポートテクノロジー」の採用により、迫力あるサウンドを追求したポータブルヘッドホン「TriPort」のブルーモデルを3月20日から一般店頭で販売する。

ライブドアマーケティング、社名変更の報道に「決定した事実はない」 画像
その他

ライブドアマーケティング、社名変更の報道に「決定した事実はない」

 ライブドアマーケティングは、一部のメディアで報じられている社名の変更について「現時点において決定した事実はございません」とのコメント発表した。

ボーズ、六本木ヒルズに直営店を3月3日オープン 画像
その他

ボーズ、六本木ヒルズに直営店を3月3日オープン

 ボーズは、六本木ヒルズに直営店「SELECT SHOP ROPPONGI」を3月3日オープンする。出店場所は、東京港区・六本木ヒルズの森タワーウエストウォーク4F。

JPドメインの累計登録数が80万件を突破。日本語JPドメインも過去最高で世界第2位に 画像
その他

JPドメインの累計登録数が80万件を突破。日本語JPドメインも過去最高で世界第2位に

 日本レジストリサービス(JPRS)は2日、JPドメイン名の2006年3月1日現在の累計登録数が初めて80万件を突破し、801,997件となったと発表した。日本語JPドメイン名の登録数も118,450件と過去最高を記録した。

フォーカルポイント、フレキシブルケーブル採用のiPod nano用車載充電器 画像
その他

フォーカルポイント、フレキシブルケーブル採用のiPod nano用車載充電器

 フォーカルポイントコンピュータは、フレキシブルケーブル採用のiPod nano用車載充電器「TuneFlex」を3月に発売する。直販価格は6,980円。

au、アドレス帳の自動バックアップサービス「EZメモリーポケット」を無料に 画像
その他

au、アドレス帳の自動バックアップサービス「EZメモリーポケット」を無料に

 KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話向けに提供しているバックアップサービス「EZメモリーポケット」の利用料金を4月分から無料にする。

Winny削除機能が搭載された法人向けの「ウイルスバスター」がリリース 画像
その他

Winny削除機能が搭載された法人向けの「ウイルスバスター」がリリース

 トレンドマイクロは、法人向けのセキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター コーポレートエディション 7.3」を発表した。ファイル交換ソフト「Winny」の利用を防止する「アドバンス検索ツール」が搭載されているのが特徴だ。

クリエイティブ、メモリプレーヤー「ZEN NANO PLUS」の直販価格を1,000円値下げ 画像
その他

クリエイティブ、メモリプレーヤー「ZEN NANO PLUS」の直販価格を1,000円値下げ

 クリエイティブメディアは1日、メモリプレーヤー「ZEN NANO PLUS」の同社Web直販価格を改定した。新価格は、1Gバイトモデルが15,800円、512Mバイトモデルが11,800円となった。

シャープ、ネイティブ音声対応の電子辞書2機種 画像
その他

シャープ、ネイティブ音声対応の電子辞書2機種

 シャープは、電子辞書「Papyrus」のラインアップとして、ネイティブ音声に対応するコンテンツを収録した国語系電子辞書「PW-V8100」と、英語系電子辞書「PW-V8910」を3月10日に発売する。

ソニー、40GバイトHDDと4.3型液晶搭載のミニコンポ「NAS-D5HD」 エニーミュージック対応 画像
その他

ソニー、40GバイトHDDと4.3型液晶搭載のミニコンポ「NAS-D5HD」 エニーミュージック対応

 ソニーは、PCを使わずに音楽をHDDに貯めたり、ウォークマンに転送したりできる、4.3型液晶ディスプレイ搭載のHDDコンポ「ネットジューク NAS-D5HD」を3月21日に発売する。実売予想価格は65,000円前後。

キングソフト、「キングソフトアンチスパイ2006+」を無償配布 画像
その他

キングソフト、「キングソフトアンチスパイ2006+」を無償配布

 キングソフトは、3月14日(火)からスパイウェア対策ソフト「キングソフトアンチスパイ2006+」を同社のWebサイトにて、無償で配布する。対応OSは、Windows 98/ME/2000/XP。

フレッツ・ADSLは減少へ -NTTの平成18年度事業計画 画像
その他

フレッツ・ADSLは減少へ -NTTの平成18年度事業計画

 この1年でNTT東西のフレッツ・ADSLは減少に転じていく。NTT東日本とNTT西日本が発表した平成18年度事業計によるものだ。同時に、総務大臣に認可申請が行われた。

グローバルナレッジ、シスコの統合型ルータ「Cisco ISR」のトレーニングコースを開始 画像
その他

グローバルナレッジ、シスコの統合型ルータ「Cisco ISR」のトレーニングコースを開始

 グローバル ナレッジ ネットワークは、シスコシステムズの統合型ルータ「Cisco ISR」のトレーニングコースを開始する。同製品を利用したネットワークを構築する技術者や、パートナー企業の営業担当者向けに行われ、製品の概要と特徴、基本操作が1日で学べる。

アップル、iPod用Hi-Fiスピーカーや第5世代iPod/nano用革ケースを発売 画像
その他

アップル、iPod用Hi-Fiスピーカーや第5世代iPod/nano用革ケースを発売

 アップルコンピュータは、Dockコネクタが付いたiPodとシームレスに連係するHi-Fiスピーカーシステム「iPod Hi-Fi」を3月1日に発売した。価格は42,800円。

ソフォス、ウイルス対策ソフトがIntelのCPUを搭載したMacに対応 画像
その他

ソフォス、ウイルス対策ソフトがIntelのCPUを搭載したMacに対応

 ソフォスは、ウイルス対策ソフト「Sophos Anti-Virus for Mac OS X version 4.7」をリリースした。あらたに、Intel Duoプロセッサを搭載したiMacとMacBook Proをサポートしている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
page top