2005年6月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

「jigブラウザ」に無料版が登場 画像
その他

「jigブラウザ」に無料版が登場

 jig.jpは、無料版のフルブラウザ「jigブラウザFREE」をリリースした。504i以降のmovaやFOMA、EZアプリ(Java)Phase3搭載機種に対応する。

ソーテック、BフレッツとOCNとの同時申し込みによりPCがタダになるサービスを開始 画像
その他

ソーテック、BフレッツとOCNとの同時申し込みによりPCがタダになるサービスを開始

 ソーテックは13日、最新パソコンを0円より購入できる無料PCサービス「タダパソ」の提供を開始した。

ハーマン、iPod対応スピーカー「on stage」ユーザーにiPod photo対応アダプターを無償配布 画像
その他

ハーマン、iPod対応スピーカー「on stage」ユーザーにiPod photo対応アダプターを無償配布

 ハーマンインターナショナルは、6月下旬出荷以降のiPod対応アクティブスピーカー「on stage」に「iPod photo(30GB、40GB、60GB)」対応アダプターを同梱すると発表した。

リオ、携帯HDDプレーヤー「Rio Carbon」の直販価格を19,800円に値下げ 画像
その他

リオ、携帯HDDプレーヤー「Rio Carbon」の直販価格を19,800円に値下げ

 リオ・ジャパンは13日、5GバイトHDD内蔵のデジタルオーディオプレーヤー「Rio Carbon」の直販価格を6月15日に改定すると発表した。

@NetHome、井原放送にコンテンツとフィルタリングサービスなどを提供 画像
その他

@NetHome、井原放送にコンテンツとフィルタリングサービスなどを提供

 アットネットホーム(@NetHome)は13日、岡山でケーブルテレビ局を運営する井原放送と、ブロードバンドコンテンツ配信、コンテンツフィルタリングサービス、およびウイルススキャンサービスにおける提携を結んだ。

So-net ADSL申込者のうち364件の顧客データが流出 画像
その他

So-net ADSL申込者のうち364件の顧客データが流出

 ソニーコミュニケーションネットワークは、ADSL接続サービス「So-net ADSLコース」の顧客データ364件が外部に流出したと発表した。

ニコン、RAW現像ソフト「Nikon Capture 4」を更新 D50対応と赤目補正機能搭載など 画像
その他

ニコン、RAW現像ソフト「Nikon Capture 4」を更新 D50対応と赤目補正機能搭載など

 ニコンは13日、RAW現像&カメラコントロールソフト「Nikon Capture 4」をVer.4.3.0にアップデートし、ダウンロードサービスを開始した。D50のRAW現像や、赤目補正機能を追加。

米McAfee、無線LANセキュリティ企業を買収 画像
その他

米McAfee、無線LANセキュリティ企業を買収

 米McAfeeは、米Wireless Securityを買収をした。Wireless Securityは、無線LANにおけるセキュリティソリューションを提供する会社だ。

アイリバー、フック付きのメモリプレーヤー「T10シリーズ」 画像
その他

アイリバー、フック付きのメモリプレーヤー「T10シリーズ」

 アイリバー・ジャパンは、カラー液晶ディスプレイ搭載のフラッシュメモリ型ポータブルオーディオプレーヤー「T10シリーズ」を7月中旬に発売する。

個人情報の入ったPCが盗難、法人2000社分のデータなど— ウィルコム 画像
その他

個人情報の入ったPCが盗難、法人2000社分のデータなど— ウィルコム

 ウィルコムは、個人情報の入った業務用ノートパソコン1台などが盗難されたと発表した。帰宅中の同社社員の鞄が、6月9日0時頃に電車内で盗難されたもの。

ヘビームーン、iPod U2 Special Edition用リモコン ブラックモデル 画像
その他

ヘビームーン、iPod U2 Special Edition用リモコン ブラックモデル

 ヘビームーンは、米TEN TechnologyのiPod用ワイヤレスリモコン「naviPro eX」のラインアップとして、iPod U2 Special Edition用のブラックモデル「naviPro eX U2」を6月18日に発売する。

ケイ・オプティコム、eo光ネットの接続コースに1ギガコースおよび100Mプレミアムコースを追加 画像
その他

ケイ・オプティコム、eo光ネットの接続コースに1ギガコースおよび100Mプレミアムコースを追加

 ケイ・オプティコムは10日、日本で初めて最大1Gbpsの通信速度を家庭のPCまで提供する戸建向け超高速インターネット接続サービスを提供すると発表した。申込受付は7月1日より開始される。

NTT東日本、「ひかり電話」から緊急電話がかけられないなどの不具合を公表 画像
その他

NTT東日本、「ひかり電話」から緊急電話がかけられないなどの不具合を公表

 Bフレッツユーザ向けIP電話サービス「ひかり電話」のユーザの一部において、110番、118番、119番といった緊急機関へ電話がかけられない、もしくは別の地域を担当する消防機関にかかってしまうという事象が判明した。

アイリバー、「iFP-700/800SEシリーズ」の最大5,000円キャッシュバックキャンペーン 画像
その他

アイリバー、「iFP-700/800SEシリーズ」の最大5,000円キャッシュバックキャンペーン

 アイリバー・ジャパンは、携帯デジタルオーディオプレーヤー「iFP-700/800SE」シリーズを購入者を対象に、最大で5,000円のキャッシュバックをするキャッシュバックキャンペーンを実施する。

[Interop Tokyo] 展示会場で目立った作りのブースなどをピックアップ 画像
その他

[Interop Tokyo] 展示会場で目立った作りのブースなどをピックアップ

 展示会という場で出展者にとって重要なことは、何よりも展示そのものの充実度であり、興味を持ってくれた潜在的顧客に対して自社の持つ製品やサービスのメリットをアピールできることである。

SMN、ブロードバンド回線や無線LANに対応した次世代業務用カラオケ機「CANDOONE」を発表 画像
その他

SMN、ブロードバンド回線や無線LANに対応した次世代業務用カラオケ機「CANDOONE」を発表

 セガ・ミュージック・ネットワークス(SMN)は7日、従来のカラオケ機とは異なる新しいコンセプトで企画開発された次世代業務用カラオケ機「CANDOONE(カンドーネ)」の販売を7月より開始すると発表した。

[Interop Tokyo] ブロードバンド普及で「カリスマ消費者」台頭も— パラダイムシフトを支える光サービス 画像
その他

[Interop Tokyo] ブロードバンド普及で「カリスマ消費者」台頭も— パラダイムシフトを支える光サービス

 NTT東日本の髙島元氏は、「失われた10年」はナローバンドでのネット利用と米国型経営を取り入れたものの「部分最適」に留まったが、今後は高い技術やブロードバンド・モバイルのインフラをベースに、「全体最適」のビジネスモデル構築が重要であると語る。

[Interop Tokyo] ユビキタスの実現にはバックボーン側の対策も必要に 画像
その他

[Interop Tokyo] ユビキタスの実現にはバックボーン側の対策も必要に

 ユビキタスネットワークの実現を目標に、平成15年度から総務省の委託研究「ユビキタスネットワーク技術の研究開発」が進められている。Interopではこの研究開発を行なう各組織の成果が展示されていた。

[Interop Tokyo] IPv6対応が主流となっている組み込み市場〜Embedded Pavilion〜 画像
その他

[Interop Tokyo] IPv6対応が主流となっている組み込み市場〜Embedded Pavilion〜

 日本はIPv6に関しては先進国、といわれて久しいが、一方でユーザーが実際にIPv6を使った通信をする機会はまずないだろう。

[Interop Tokyo] Googleの検索技術はインターネットにとどまらず 画像
その他

[Interop Tokyo] Googleの検索技術はインターネットにとどまらず

 Interop Tokyo 2005では、展示会の一方で、数多くの講演などが開催されている。6月9日午後の基調講演では、米Googleのデイビッド・ベルコビッチ氏による「もうひとつの検索ターゲット」と題する特別講演が行われた。

「ネットワーク業界は今後4分野に統合される」— 自社開発と企業買収をバランスさせるジュニパーネットワークス 画像
その他

「ネットワーク業界は今後4分野に統合される」— 自社開発と企業買収をバランスさせるジュニパーネットワークス

 来日中のジュニパーネットワークスの会長兼CEO、スコット・クレンズ氏は都内で記者説明会をおこない、「コンピュータ業界がそうだったように、ネットワーク業界は今後4分野に統合される」と語った。

MSN Search Toolbarの最新版にタブブラウザ機能が搭載 画像
その他

MSN Search Toolbarの最新版にタブブラウザ機能が搭載

 米MSNは、「MSN Search Toolbar with Windows Desktop Search」の最新版をリリースした。Internet Explorer(IE)をタブブラウザ化する機能が搭載されているのが特徴だ。

CATVのインフラで最大1.2Gbps! 「WideBand DOCSIS」が日本に上陸 画像
その他

CATVのインフラで最大1.2Gbps! 「WideBand DOCSIS」が日本に上陸

 CATVのインフラを用いて最大1.2Gbpsの接続サービスが提供できる技術「WideBand DOCSIS」が国内でも展開される。シンクレイヤは、米ARRISが開発したWideBand DOCSISを採用した機器を販売する。

Yahoo! BB ADSLの月間純増数が4万台に回復 画像
その他

Yahoo! BB ADSLの月間純増数が4万台に回復

 Yahoo! BBは、2005年5月末現在のADSL接続サービスにおける進捗状況を発表した。これによると、5月中の純増は4.4万回線増で、4月の2万回線増から回復した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 6 of 9
page top