2003年11月のその他のニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年11月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(5 ページ目)

グループ内のオンラインサービスの開発を集結させる「NTTレゾナント」が設立。gooとBROBAの事業も引き継ぎ 画像
その他

グループ内のオンラインサービスの開発を集結させる「NTTレゾナント」が設立。gooとBROBAの事業も引き継ぎ

 NTT持ち株会社は、グループ内のオンラインサービスの開発を一括して行う「エヌ・ティ・ティ レゾナント」(NTTレゾナント)を12月に設立すると発表した。

イー・アクセス、中間期の決算を発表。5.5億の黒字を達成 画像
その他

イー・アクセス、中間期の決算を発表。5.5億の黒字を達成

 イー・アクセスは、15年9月中間期(2003年4月1日〜2003年9月30日)の決算を発表した。

自動的に首を振るビデオチャットに最適なUSBカメラ。マイクも内蔵 画像
その他

自動的に首を振るビデオチャットに最適なUSBカメラ。マイクも内蔵

 ロジクールは、自動的に顔を追尾するUSBカメラ「Qcam Orbit」を11月28日より販売する。価格は19,800円

イーブックが韓国で展開。電子化済書籍文化を海外で積極展開へ 画像
その他

イーブックが韓国で展開。電子化済書籍文化を海外で積極展開へ

 イーブックイニシアティブジャパンは、マンガを中心に展開してきた4,000点以上の電子化済書籍のうち、1,000点程度を海外向けに販売を開始する。

BBフォン、12/24より050番号を利用したサービスを開始 画像
その他

BBフォン、12/24より050番号を利用したサービスを開始

 ソフトバンクBBは、IP電話サービス「BBフォン」にて050番号を用いたサービスを12月24日より開始する。それにともない、12月1日から順次ユーザに対して番号の割り当てが行われる。

U-netSURF、北海道のHOTnetと兵庫県のh555.netのADSL回線に対応 画像
その他

U-netSURF、北海道のHOTnetと兵庫県のh555.netのADSL回線に対応

 U-netSURFは、北海道総合通信網(HOTnet)と関西ブロードバンド(h555.net)のADSL回線に対応した。

バッファロー、得意のワイヤレス技術でホームネットワーク市場に参入。B to B展開で3年後に300億円の利益を見込む 画像
その他

バッファロー、得意のワイヤレス技術でホームネットワーク市場に参入。B to B展開で3年後に300億円の利益を見込む

 周辺機器メーカーのバッファロー(旧メルコ)が、ホームネットワーク市場に進出する。同社が参入するのは、トップシェアを持つ無線LAN機器で培ったワイヤレス技術だ。

ASAHIネット、Webフィルタリングサービスの試験を開始 画像
その他

ASAHIネット、Webフィルタリングサービスの試験を開始

 ASAHIネットは、11日よりWebのフィルタリングサービス「i-フィルター」の試験を開始する。11月中は試験中のため無料で利用でき、12月からは月額200円。

ソフトバンクの第2四半期決算、連結損益は426億円の赤字に 画像
その他

ソフトバンクの第2四半期決算、連結損益は426億円の赤字に

 ソフトバンクは、2003年3月期の第2四半期決算を発表した。連結の売上高はYahoo!BBサービスの加入者数増加などにより対前期比で176億円増の1,215億円に拡大したものの、営業損益では151億円の赤字、経常損益も230億円の赤字となった。営業損益、経常損益とも前期より改善はしたものの、連結での営業損益の黒字化は第4四半期以降にずれ込む見通しだ。

ODN、メール受信時に通信路を暗号化する「POP over SSL」に対応 画像
その他

ODN、メール受信時に通信路を暗号化する「POP over SSL」に対応

 ODNは、メール受信時に通信路の暗号化を行う「POP over SSL」に12月1日より対応する。利用料金は無料。

USENのFTTHサービスが10万件を突破。集合住宅でのサービスも順調に増加 画像
その他

USENのFTTHサービスが10万件を突破。集合住宅でのサービスも順調に増加

 有線ブロードネットワークスは、10月末現在の進捗状況を発表した。これによると実際にサービスを提供している戸数を表す「取付数」が、前月比7,747増の104,567契約になり10万契約を突破した。

Yahoo! BBの月間増加は15万契約に回復。テレビ向けプロモーションの効果か? 画像
その他

Yahoo! BBの月間増加は15万契約に回復。テレビ向けプロモーションの効果か?

 ソフトバンクBBは、10月末におけるYahoo! BBの契約者数を発表した。これによると、Yahoo! BBの契約者数は前月比15.1万契約増の339.9万契約になった。また、BBフォンは15.6万増の314.5万契約だ。

「MapFan.net Ver.4」が登場。徒歩と電車など複数の手段を組み合わせた経路検索が可能に 画像
その他

「MapFan.net Ver.4」が登場。徒歩と電車など複数の手段を組み合わせた経路検索が可能に

 インクリメントPは、オンライン地図ソフトの最新版「MapFan.net Ver.4」をリリースした。対応OSは、Windows 98/Me/2000/XP。

「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」がリリース。MacでもWM9形式のコンテンツが楽しめるように 画像
その他

「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」がリリース。MacでもWM9形式のコンテンツが楽しめるように

 マイクロソフトは、Mac OS X向けの「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」(WMP9)をリリースした。対応するOSは、Mac OS X 10.1.5以上。

iモード向けに特化した「ホームページ・ビルダー for iモード」を発表。1,980円でソースネクストが販売 画像
その他

iモード向けに特化した「ホームページ・ビルダー for iモード」を発表。1,980円でソースネクストが販売

 日本IBMは、iモード向けに特化したHTMLビルダー「ホームページ・ビルダー for iモード」を発表した。発売は12月12日でソースネクストが販売を担当。価格は1,980円で、対応OSは、Windows Me/2000/98SE/XP。

ジュニパー、新型ASIC搭載のエッジ・ルータ「M7i」「M10i」リリース 画像
その他

ジュニパー、新型ASIC搭載のエッジ・ルータ「M7i」「M10i」リリース

 ジュニパーネットワークスは、サービス機能を強化した新型エッジ・ルータ「M7i」「M10i」の2製品をリリースした。M7iはCISCO7200、M10iはCISCO7500/7600の対抗として投入された製品。

[コラム] 政治の世界でも広告の世界でも共通する課題。それは「ブランドの老化現象」だ−(浅見幸宏「インターネット面白リサーチ」) 画像
その他

[コラム] 政治の世界でも広告の世界でも共通する課題。それは「ブランドの老化現象」だ−(浅見幸宏「インターネット面白リサーチ」)

 政治家さんたちの悩みのタネはつきないが、その中でも共通にして最大のものがある。それが若者の政治離れだ。広告の世界でもブランドのエイジング(老化現象)は、歴史のある大企業を中心に共通の課題となっている。

アットホーム、中国ケーブルビジョンにコンテンツとバックボーンを提供 画像
その他

アットホーム、中国ケーブルビジョンにコンテンツとバックボーンを提供

 アットネットホームは、広島市の中国ケーブルビジョン(CCV)にコンテンツとバックボーンの提供を11月上旬より開始する。

T-comの40Mbpsコースは15日より受付。利用料は24Mbpsコースと同額に 画像
その他

T-comの40Mbpsコースは15日より受付。利用料は24Mbpsコースと同額に

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、下り最大速度40Mbpsの新コース「ADSLハイパワープラン40」の提供を開始すると発表した。

[コラム]切り刻まれる時間、失われる場所〜新しい生きかたを予感させるニュースから:水島久光 画像
その他

[コラム]切り刻まれる時間、失われる場所〜新しい生きかたを予感させるニュースから:水島久光

 ブロードバンドな時代における、僕たちの「新しい生きかた」を予感させる記事から、「モバイルと放送」「高速移動とメールチェック」「テレプレゼンスのリアリティー」について考える。

総務省、ケイ・オプティコムと大阪メディアポートの合併を認可。12/1付けで合併 画像
その他

総務省、ケイ・オプティコムと大阪メディアポートの合併を認可。12/1付けで合併

 総務省は、ケイ・オプティコムと大阪メディアポートの合併について認可した。これにより両社は、12月1日付で合併する。

googleの検索機能をより簡単に。Windowsのタスクバーに検索窓を表示する「Google Deskbar」が登場 画像
その他

googleの検索機能をより簡単に。Windowsのタスクバーに検索窓を表示する「Google Deskbar」が登場

 米googleは、Windowsのタスクバーに検索窓を表示するツール「Google Deskbar」のベータ版(Ver.0.5、英語版)を公開した。対応OSはWindows 98/ME/2000/XPでInternet Explorer(IE) 5.5以上が必要だ。

パーソル、高スループットルータ2モデルをあらたに発売。3,780円の実効90Mbpsルータなど 画像
その他

パーソル、高スループットルータ2モデルをあらたに発売。3,780円の実効90Mbpsルータなど

 パーソルは、新型ブロードバンドルータ2製品を発売すると発表した。3,780円で実効90Mbpsを実現した低価格・高速モデルと、実効100Mbpsの高セキュリティモデルだ。

DION、最大40MbpsのADSL接続サービスに対応。月額2,880円でIP電話がセット 画像
その他

DION、最大40MbpsのADSL接続サービスに対応。月額2,880円でIP電話がセット

 DIONは、イー・アクセスが提供する最大40Mbps(上りは1Mbps)のADSL回線を用いた「IP電話&ADSL レギュラーコース40(e)」の受付を11月21日より開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top