IT・デジタルニュース記事一覧(2,744 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,744 ページ目)

東芝、携帯電話上で記事原稿の作成と送信ができる高機能エディタ「ケータイ記者端末」 画像
モバイルBIZ

東芝、携帯電話上で記事原稿の作成と送信ができる高機能エディタ「ケータイ記者端末」

 東芝ソリューションは31日、携帯電話上で記者が記事原稿を作成してメールで送信できるJava/BREWアプリ「ケータイ記者端末」を11月より販売すると発表した。

コーレル、Paint Shop、CorelDRAW、Snapfireなど主要製品のVista対応状況を発表 画像
ノートPC

コーレル、Paint Shop、CorelDRAW、Snapfireなど主要製品のVista対応状況を発表

 コーレルは31日、同社の主要製品となる「CorelDRAW Graphics Suite」「Paint Shop Pro Photo」「Snapfire」「Painter」などのWindows Vista対応を行うと発表した。

ASUS、iTunesやBitTorrent対応のSOHO/家庭向け多機能ミニサーバ「WL-700gE」 画像
その他

ASUS、iTunesやBitTorrent対応のSOHO/家庭向け多機能ミニサーバ「WL-700gE」

 ASUSTeKは31日、iTunesやBitTorrentなどの各種機能やプロトコルに対応するSOHO/家庭向けミニサーバ「WL-700gE」を日本市場向けに発売すると発表した。発売時期は11月下旬。価格はオープンだが、予想実売価格は43,000円前後。

米マイクロソフト、「Windows Media Player 11 for Windows XP」の正式版をリリース 画像
その他

米マイクロソフト、「Windows Media Player 11 for Windows XP」の正式版をリリース

 米マイクロソフトは30日(現地時間)、マルチメディアプレイヤー「Windows Media Player 11 for Windows XP(以下、WMP11)」の英語版リリースした。すでに同社ホームページ上にてダウンロード提供が開始されている。

ぷらら、社員が個人で契約するBフレッツにもWinnyの遮断機能を提供できるサービス 画像
その他

ぷらら、社員が個人で契約するBフレッツにもWinnyの遮断機能を提供できるサービス

 ぷららネットワークスは31日、個人で契約する「ぷららBフレッツ」対応接続サービスにおいて、ファイル交換ソフト「Winny」による通信を遮断する企業向けサービス「ネットワークパートナーシップ」の提供を開始した。

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【スピード速報】光ファイバ・専用線では東日本が圧勝だが、CATVでは西日本に軍配 画像
その他

【スピード速報】光ファイバ・専用線では東日本が圧勝だが、CATVでは西日本に軍配

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

[NTT西 フレッツ・スポット] 3か所のアクセスポイントをあらたに追加 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 3か所のアクセスポイントをあらたに追加

 NTT西日本は、3か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

ソフトバンクモバイル、ゴールドプランの一部通話料金を値下げ 画像
その他

ソフトバンクモバイル、ゴールドプランの一部通話料金を値下げ

 ソフトバンクモバイルの孫正義社長は30日、28日と29日に発生した障害に関する記者説明会にて、「ゴールドプラン」の一部料金の引き下げを発表した。これは、11月10日より、他社携帯電話に対する発信料を30秒あたり20円に値下げするというものだ。

コストを度外視しても必要な対策はすべて行う -ソフトバンクモバイルの障害で孫社長が謝罪 画像
その他

コストを度外視しても必要な対策はすべて行う -ソフトバンクモバイルの障害で孫社長が謝罪

 ソフトバンクモバイルは30日夕方から記者会見を開催し、28日〜29日にかけて発生したシステムトラブルの状況と原因、対策について説明を行った。

ベンキュー、画像補正技術搭載の22型WSXGA+液晶ディスプレイ「FP222W」 画像
ノートPC

ベンキュー、画像補正技術搭載の22型WSXGA+液晶ディスプレイ「FP222W」

 ベンキュージャパンは、22型ワイド液晶ディスプレイ「FP222W」を11月上旬に発売する。価格はオープン。

NEC、大画面一体型PC「VALUESTAR W」の一部に電源が入らなくなる不具合 画像
ノートPC

NEC、大画面一体型PC「VALUESTAR W」の一部に電源が入らなくなる不具合

 日本電気(NEC)は30日、2006年1月および4月に出荷された大画面一体型デスクトップPC「VALUESTAR W」および「VALUESTAR G タイプW」において、電源が入らない場合がある不具合を確認したと発表した。

米マイクロソフト、ゲームとエンタープライズが好調で増収増益 画像
その他

米マイクロソフト、ゲームとエンタープライズが好調で増収増益

 米マイクロソフトは現地時間27日、2007年度第1四半期(7月〜9月)の決算を発表した。売上は108億1,000万ドル(前年同期比11%増、以下同じ)、営業利益は40億5,000万ドル(11%増)、純利益は34億8,000万ドルだ。

ケンウッド、デジタルアンプや高音質化技術を搭載したメモリプレーヤー 画像
その他

ケンウッド、デジタルアンプや高音質化技術を搭載したメモリプレーヤー

 ケンウッドは、デジタルアンプや独自の高音質化技術「Supreme」などにより、圧縮された音楽データもCDに迫る高音質で再生できるデジタルメモリオーディオプレーヤー「Media Keg」2機種を11月上旬から順次発売する。

ケンウッド、USB機器やSDメモリーカードとデジタル接続可能なミニコンポ 画像
その他

ケンウッド、USB機器やSDメモリーカードとデジタル接続可能なミニコンポ

 ケンウッドは、ミニコンポ2機種およびCD/USBレシーバー1機種を10月下旬から順次発売する。

エキサイト、07年3月期中間決算を発表 〜売上を下方修正するも純利益は変わらず 画像
その他

エキサイト、07年3月期中間決算を発表 〜売上を下方修正するも純利益は変わらず

 エキサイトは30日、2007年3月期中間(4月〜9月)決算を発表した。連結経営成績は、売上高は57億9,100万円、営業利益は2億3,400万円、経常利益は2億100万円、中間(当期)純利益は1億7,000万円となった。

ソフトバンクモバイル、11/5まではMNPの受付を優先 画像
その他

ソフトバンクモバイル、11/5まではMNPの受付を優先

 ソフトバンクモバイルは30日、28日と29日に発生した携帯電話番号ポータビリティ(MNP)に関するシステム障害について、原因と対策を発表した。

宇宙通信、分散ストレージを全国6か所に設置した実証実験 画像
その他

宇宙通信、分散ストレージを全国6か所に設置した実証実験

 宇宙通信は30日、衛星通信の消失訂正技術を応用した分散ストレージの広域実証実験を11月から開始すると発表した。

マイクロソフト、充電式タイプとレーザーポインター搭載タイプのワイヤレスマウス 画像
ノートPC

マイクロソフト、充電式タイプとレーザーポインター搭載タイプのワイヤレスマウス

 マイクロソフトは、Bluetooth採用のワイヤレスマウスとして、充電式バッテリーを搭載した「Wireless Laser Mouse 8000」と、レーザーポインターを内蔵した「Wireless Notebook Presenter Mouse 8000」を発売する。

海外のWiMAX事情と国内の課題は?——アッカ・ネットワークスWiMAX推進室 高津氏に聞く 画像
その他

海外のWiMAX事情と国内の課題は?——アッカ・ネットワークスWiMAX推進室 高津氏に聞く

 無線ブロードバンドサービスの本命とされているWiMAXは、現在国内のキャリアを中心に実験準備が進められている。では、海外の事情は一体どうなっているのだろうか。

シスコ、モバイル機能の強化でOrative社を買収 画像
その他

シスコ、モバイル機能の強化でOrative社を買収

 米シスコシステムズ(シスコ)は25日(現地時間)、モバイル・ソフトウェア・ソリューションを開発するOrative社を買収したと発表した。これにより同社は、モバイル向けソリューションの提供も可能になる。

世界カメラ市場調査、デジタル一眼レフが市場を牽引 画像
デジカメ

世界カメラ市場調査、デジタル一眼レフが市場を牽引

 富士経済は27日、デジタルカメラ、ビデオカメラ、医療用カメラなどのカメラ市場とカメラ部材・モジュール市場の調査結果を「2006年 カメラ総市場の現状と将来展望」として発表した。

KDDI、MNPによる新規契約は10万を突破、転出は2万にとどまる 画像
その他

KDDI、MNPによる新規契約は10万を突破、転出は2万にとどまる

 KDDIと沖縄セルラーは30日、「携帯電話番号ポータビリティ」(MNP)を利用したau携帯電話の新規契約が29日に101,200件(速報値)を突破したと発表した。その一方で、MNPによる転出は20,600にとどまった。

NTT西日本、10月23日〜25日分の「ひかり電話」の月額基本料などを請求せず 画像
その他

NTT西日本、10月23日〜25日分の「ひかり電話」の月額基本料などを請求せず

 NTT西日本は30日、10月23日から25日までの3日間、同社のIP電話サービス「ひかり電話」の発着信がしにくくなった障害を受けて、同期間中のひかり電話の月額基本料などを請求しないと発表した。

page top