IT・デジタルニュース記事一覧(2,340 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,340 ページ目)

「夜9時からは動画タイム!」ケータイ動画の視聴者数は着実に増加〜ネットエイジア調べ 画像
モバイルBIZ

「夜9時からは動画タイム!」ケータイ動画の視聴者数は着実に増加〜ネットエイジア調べ

 モバイルリサーチを展開するネットエイジアは23日に、「ケータイの動画コンテンツ視聴に関する調査」の結果を公表した。

マイクロソフト、ゲストOSに2000ServerとXP SP3を追加したHyper-V RC1日本語版の提供開始 画像
その他

マイクロソフト、ゲストOSに2000ServerとXP SP3を追加したHyper-V RC1日本語版の提供開始

 マイクロソフトは21日、Microsoft Windows Server 2008に含まれる仮想化テクノロジの出荷候補版「Microsoft Hyper-V Release Candidate 1」の提供を開始した。

ソフトバンクIDC、「The Green Grid」に加盟、独自の取り組みでグリーンITをさらに強化 画像
その他

ソフトバンクIDC、「The Green Grid」に加盟、独自の取り組みでグリーンITをさらに強化

 ソフトバンクIDCは22日、データセンター専業事業者としては初めてデータセンターの消費電力削減に取り組む非営利団体「The Green Grid」に加盟し、エネルギー効率の改善と省エネ対応や環境配慮に向けた取り組みを推進・強化すると発表した。

JAIST、IEEE802.11n対応コントローラ型無線LAN APを大規模導入、学内全域をカバー 画像
その他

JAIST、IEEE802.11n対応コントローラ型無線LAN APを大規模導入、学内全域をカバー

 シスコシステムズは22日、北陸先端科学技術大学大学院にIEEE802.11n Draft 2.0対応のコントローラー型無線LANアクセスポイント「Cisco Aironet 1250シリーズ」を159台導入したと発表した。

【総務省】P2P等の帯域制御に関する運用ガイドラインを公表 画像
その他

【総務省】P2P等の帯域制御に関する運用ガイドラインを公表

 23日、総務省と通信事業者4団体は、P2Pトラフィックがネットワークの帯域を占有することで一般ユーザーへのサービスが阻害されている現状と、そのためISPなどが行っている帯域制限についての運用ガイドラインを公表した。

「裸族のお立ち台シリーズ」に、HDDを2台使用可能なモデルが登場! 画像
ノートPC

「裸族のお立ち台シリーズ」に、HDDを2台使用可能なモデルが登場!

 センチュリーは、2台のSATA HDDを同時に使える外付けHDD拡張キット「裸族のお立ち台DJ」を発表。5月30日に発売する。価格は8,980円。

iPod touch用レザーケース&タッチペンセット——ペンホルダー装備 画像
その他

iPod touch用レザーケース&タッチペンセット——ペンホルダー装備

 プリンストンテクノロジーは23日、iPod touch用レザーケースとタッチペンのセット「PIP-LCTP」を発表。6月上旬に発売する。カラーはブラックとブラウンを用意。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。

容量16GBのマルチメディアプレーヤー/SDHC増設で最大32GB 画像
その他

容量16GBのマルチメディアプレーヤー/SDHC増設で最大32GB

 コウォンジャパンは23日、マルチメディアプレーヤー「COWON D2」に16GBモデルを追加すると発表。5月29日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は29,800円。

データ破損などのアクシデントを防止!——エイサー、“アンチ・アクシデント”PC 画像
ノートPC

データ破損などのアクシデントを防止!——エイサー、“アンチ・アクシデント”PC

 日本エイサーは23日、ノートPC「TravelMate」シリーズの新製品として、プライバシーやHDDの保護機能などを搭載する「TravelMate 5720/5320シリーズ」を発表。5月24日に発売する。

エイサー、コンパクト&省エネの「ダイエットPC」——ボディサイズが従来比約1/10 画像
ノートPC

エイサー、コンパクト&省エネの「ダイエットPC」——ボディサイズが従来比約1/10

 エイサーは23日、コンパクト&省エネをコンセプトにした「ダイエットPC」のデスクトップモデルとして「Aspire L5100/L3600シリーズ」を発表。5月24日に発売する。価格はオープン。

最大15時間の連続使用できるモバイルスピーカーシステム 画像
その他

最大15時間の連続使用できるモバイルスピーカーシステム

 ローランドは23日、電池駆動対応のアンプ「MICRO CUBE」シリーズの新製品として、オーディオ再生、プレゼンテーションなどで使用できるステレオ携帯型アンプ「MOBILE CUBE」(モバイル・キューブ)を発売した。

ギガビットネットワークを構築できるレイヤ2スイッチ——ブラウザで各種設定/管理が可能 画像
ノートPC

ギガビットネットワークを構築できるレイヤ2スイッチ——ブラウザで各種設定/管理が可能

 プラネックスコミュニケーションズは、ギガビット環境の構築が可能なギガビットシンプルレイヤ2スイッチ「SWP-0208G」を、5月27日に発売する。価格は34,650円。

ネイリストがデコレーションしたmicroSDカード用USBカードリーダー 画像
その他

ネイリストがデコレーションしたmicroSDカード用USBカードリーダー

 アドテックは23日、プロのネイリストのデコレーションを施したCPRM対応microSDカード、microSDHCカード用USBカードリーダー/ライター「AD-MRCMR」を発表。

ロジクール、ワイヤレスキーボード&マウスセット——直販価格3,980円 画像
ノートPC

ロジクール、ワイヤレスキーボード&マウスセット——直販価格3,980円

 ロジクールは23日、エントリー向けキーボード&マウスセット「Cordless Desktop EX100」を発表。6月13日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。

Opera Software、クロスデバイス対応のウィジェット開発ツールのベータ版公開 画像
その他

Opera Software、クロスデバイス対応のウィジェット開発ツールのベータ版公開

 ノルウェーOpera Softwareは21日、開発キット「Opera Widgets SDK」のベータ版をリリースしたことを発表した。

ひかりTV、5月23日より大阪府内でも地デジ放送のIP再送信を開始 画像
その他

ひかりTV、5月23日より大阪府内でも地デジ放送のIP再送信を開始

 アイキャストとNTTぷららは22日、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」において、地上デジタル放送IP再送信の提供エリアを5月23日より大阪に拡大する。

米Brightcove、電通ら、動画配信プラットフォーム提供サービスを日本で提供する新会社設立 画像
その他

米Brightcove、電通ら、動画配信プラットフォーム提供サービスを日本で提供する新会社設立

 米Brightcove、電通、Jストリーム、トランスコスモス、サイバー・コミュニケーションズの5社は22日、「ブライトコーブ・プラットフォーム提供サービス」を日本で展開するための新会社「ブライトコーブ株式会社」を共同で設立することで合意した。

バッファロー、法人向け11g&b対応無線LANアクセスポイント「WAPS-HP-G54」を新発売 画像
その他

バッファロー、法人向け11g&b対応無線LANアクセスポイント「WAPS-HP-G54」を新発売

 バッファローは21日に、法人向け無線LANアクセスポイント“エアステーションプロ”シリーズに、11g/11b規格に特化した新製品「WAPS-HP-G54」を発表した。

松下、実装面積50%減、消費電力25%減のBDプレイヤー向けワンチップ信号処理LSI 画像
その他

松下、実装面積50%減、消費電力25%減のBDプレイヤー向けワンチップ信号処理LSI

 松下電器産業は21日、Blu-ray Discの最新規格、BD-ROM規格バージョン2プロファイル2に対応し、ディスクから信号を読み出すフロントエンド部とAVデータに変換するバックエンド部を統合したBDプレイヤー専門のワンチップ信号処理LSI「MN2WS006」を発表した。

eo光ネット、独自jpドメインでサイト開設可能なホスティングサービス「SOHOパック10」提供開始 画像
その他

eo光ネット、独自jpドメインでサイト開設可能なホスティングサービス「SOHOパック10」提供開始

 ケイ・オプティコムは6月1日より、eo光ネットのオプションサービスとしてレンタルサーバ「SOHOパック10」を提供開始する。

ウィルコムの次世代PHS端末ベンダーはネットインデックスとNECインフロンティア 画像
その他

ウィルコムの次世代PHS端末ベンダーはネットインデックスとNECインフロンティア

 ウィルコムは22日、同社が2009年のサービス開始に向けて開発を進めている「次世代PHS」の主要端末開発ベンダーとしてネットインデックスとNECインフロンティアの2社を、またバックボーンシステムの開発ベンダーとしてスタレントネットワークスを採用すると発表した。

ソフトバンクBB、ファルコンストアの仮想テープライブラリ「VTL-S/V」を独占販売 画像
その他

ソフトバンクBB、ファルコンストアの仮想テープライブラリ「VTL-S/V」を独占販売

 米FalconStor Software, Inc.および日本法人のファルコンストア・ジャパンは22日、同社の仮想テープライブラリの国内流通市場における独占販売契約およびサポートセンター設立についてソフトバンクBBと合意したと発表した。

NEC、クアッドコアXeon搭載で20%性能が向上したフォールトトレラント・サーバ3機種 画像
その他

NEC、クアッドコアXeon搭載で20%性能が向上したフォールトトレラント・サーバ3機種

 日本電気は22日、同社のフォールトトレラント・サーバ「Express5800/ftサーバ」の新製品として、クアッドコアインテルXeonプロセッサーを搭載したミドルレンジモデル「Express5800/320Fd-MR」、およびローエンドモデル「Express5800/320Fd-LR」を発表した。

KDDI、「au one My Page」解約者約2万5,000人分の保存データを誤って削除 画像
その他

KDDI、「au one My Page」解約者約2万5,000人分の保存データを誤って削除

 KDDIは22日、同社の個人ポータルサイト「au one My Page」を解約したユーザーのデータを5月7日から9日まで行ったシステムメンテナンス作業の際に誤って削除したと発表した。

page top