大垣ケーブルテレビは、12月中旬にバックボーンを7.5Mbpsから12Mbpsに増速する。追加された4.5MbpsはKDDIに接続する。また、12月1日からは、CGIが利用できるWebサーバーを試験運用する。バックボーンの増設日程およびCGIの試験運用に関しての詳細は不明。
J-COMは、本日(20日)より12月28日まで「はやくカエロウキャンペーン」を実施する。キャンペーン期間中に加入すると、安斎肇オリジナルカレンダーとショップチャンネルでのお買い物券2,000円分がプレゼントされる。また、抽選で50名にパイオニアの「スマートシアター」(はやくカエロウ賞」)が、100名にVISAギフトカード50,000円分(J-COM賞)が当たる。
ビットキャットの提供するサービスプランが確定した。既報とおり、オフィス向けのプランは、速度500kbpsの「bitcatオフィス500」(月額28,000円)と速度1.5Mbpsの「bitcatオフィス1500」(月額48,000円)の2種類ある。また、導入時には、初期設定費用として88,000円と工事費50,000円が必要となる。
テレビ松本ケーブルビジョンの第2期拡大エリアに、塩尻市大門1、7、8番町が追加された。同エリアは、2001年1月末にインターネット接続サービスが開始される予定のエリアで、現在、予約申し込みを受け付けている。
ケーブルネットつづきの森は、本日(20日)より12月25日までの期間、工事費・加入金すべてを5,000円割り引く「20世紀ファイナル感謝キャンペーン」を実施する。たとえば、多チャンネルとインターネット接続の同時加入の場合、通常36,000円(戸建て)の標準工事費が31,000円になる。また、新規にインターネット接続に加入した場合には、標準工事費21,000円(戸建て)が16,000円に、追加サービス加入金15,000円が10,000円になる。
帯広シティケーブル(RUN-LAN)は、29日よりバックボーンを6Mbpsから8Mbpsに増速する予定でいる。前回の増速は8月にやはり2Mbps増強された。
東急ケーブルビジョン(@catv)は、本日よりバックボーンを100Mbpsから125Mbpsへと増速する。同社は、7月と9月にそれぞれ10Mbpsづつ増速するなど、一定期間ごとにバックボーンの増強を図ってきたが、今回のように25Mbpsも増速するのははじめてのことである。
湘南ケーブルネットワークは、12月11日にバックボーンを増速する予定でいる。詳細に関しては、まだ公開されていない。
佐渡テレビジョンは、2001年5月までのサービスインを目標に、インターネットサービスへの参入を表明した。
フレッツ ISDNの石川県内でのサービスエリアが1月25日より拡大となる。新たなサービスエリアは、加賀市、松任市、羽咋市、七尾市、輪島市、珠洲市。1月11日より申し込み受け付けを開始とする。
豊島ケーブルネットワークは、12月18日までの間「21世紀カウントダウンキャンペーン」を実施する。
広島シティケーブルは、11月21日よりバックボーンを9Mbpsで運用する。同社は10月8日に8Mbpsへ増速しており、1.5か月で1Mbpsの増速となる。
ニューセンチュリーグローバルネットは、九州地方でFWA(加入者系無線アクセスシステム)を利用したブロードバンド無線データ通信サービスを展開する。
NTT西日本は、21日に申し込み開始、12月5日サービスインするフレッツ・ISDNのエリアを追加した。追加したエリアは、滋賀県草津市、彦根市、奈良県生駒市、橿原市の2県4市。
名古屋めたりっく通信は、12月1日より名古屋市笹島局でDSL申し込みを開始する。名古屋めたりっく通信の申し込み受け付け開始で、東京、大阪、名古屋とすべての系列でサービスが開始されることになる。
大阪市北区、城東区、中央区、浪速区、淀川区、豊中市、吹田市でADSLサービスを展開しているDS Networksは、12月末まで初期費用を5,000円割り引くキャンペーンを実施している。
大田ケーブルネットワークは、ボーナスキャンペーンとして年内申し込み分に対して加入時料金を割り引きキャンペーンを開始した。
2001年2月よりインターネットサービスを開始する予定でいるアイ・キャンは、2001年5月までの加入者に対して、インターネット加入金が無料となるキャンペーンを開始した。
南九州ケーブルテレビネットのインターネットサービスMCTインターネットのバックボーン増速日程が、11月29日に決まった。
1日に20Mbpsへ増速した金沢ケーブルテレビ放送のスペースLANがさらに1Mbps増速した。これによりスペースLANのバックボーンは、21Mbps環境になった。
フレッツ・ISDNの西日本エリアのうち、12月5日にサービスインする地域が拡大した。受け付け開始は11月21日。
東京めたりっく通信は、年内開局予定に入っていなかった東京都八王子市の八王子由木局を、12月8日に繰り上げて開局することにした。予約申し込み開始は12月1日。今回の八王子由木局の繰り上げ開局は、多摩ニュータウンで活動するNPO・FUSION長池からの要請に、東京めたりっく通信が対応したものだ。
BAN-BANテレビは、兵庫県加古川市、高砂市、加古郡稲美町、播磨町を対象にインターネット接続サービス「BAN-net」の申し込み受け付けを12月1日より開始する。商用サービスは、2001年1月15日より開始予定。
とこなめニューテレビ(TAC-ネット) は、12月より美浜地区、南知多地区で12月よりサービスを開始する。