回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(409 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(409 ページ目)

NTT、グループ3カ年経営計画のなかでFTTHサービスの低価格化と急速な広域化を明言。フレッツ・ADSL/ISDNの料金引き下げも 画像
回線・サービス

NTT、グループ3カ年経営計画のなかでFTTHサービスの低価格化と急速な広域化を明言。フレッツ・ADSL/ISDNの料金引き下げも

NTT(持ち株会社)は今日、NTTグループの2001年度から2003年度にかけての経営計画を公表した。その中でも、トップ項目としてブロードバンドサービスの提供強化がうたわれているのが特徴だ。

東京ケーブルもすべてのコースで下り最大速度をアップ(料金据え置き)。Home-LANコースは4倍の512kbpsへ 画像
回線・サービス

東京ケーブルもすべてのコースで下り最大速度をアップ(料金据え置き)。Home-LANコースは4倍の512kbpsへ

東京ケーブルネットワーク(東京都)は、21日より、すべてのコースの下り速度を料金据え置きでアップする。増速後の利用者速度は、Home-LANコースが4倍、Home-LANプラスコースが3倍、SOHOコースが約2倍と従来と比較して大幅に増速される。

大分ケーブル、開局10周年を記念して初期費用割り引きキャンペーンを展開 画像
回線・サービス

大分ケーブル、開局10周年を記念して初期費用割り引きキャンペーンを展開

 大分ケーブルテレビ放送は、開局10周年を記念して、初期費用を割り引くキャンペーンを6月29日まで展開する。このキャンペーンでは、新規加入者に対して加入金10,000円割り引き、またCATVインターネット加入者に対してはさらに5,000円のキャッシュバックを行う。

マイ・テレビ、定額制「Freedam128」を大幅拡張。個人向け1.5Mbpsで月額5,650円など合計8種類のサービス提供へ。6月より 画像
回線・サービス

マイ・テレビ、定額制「Freedam128」を大幅拡張。個人向け1.5Mbpsで月額5,650円など合計8種類のサービス提供へ。6月より

マイ・テレビ(東京都立川市、国立市、武蔵村山市、昭島市、東大和市)が、6月1日より定額制コース「Freedam128」のサービス内容を大幅に変更する。

AII、20日より村上龍原作「オーディション」映画化作品を有料配信。他3つのコンテンツを配信・配信予定 画像
回線・サービス

AII、20日より村上龍原作「オーディション」映画化作品を有料配信。他3つのコンテンツを配信・配信予定

コンテンツ配信のAIIは、3月に続いて4月も4つの新コンテンツを配信する。最も早く配信されたのは13日より開始された「So-netチャンネル」だ。また、20日には「SHADOW」と村上龍原作の小説「オーディション」の映画化作品が、中旬にはトーク番組「コーセーアンニュアージュトーク」が開始される。

加賀ケーブル、7月より実験モニタ募集を予定 画像
回線・サービス

加賀ケーブル、7月より実験モニタ募集を予定

石川県加賀市を中心とした加賀ケーブルテレビは、12月からのインターネットサービス提供に向けて、7月より実験サービスを開始する予定でいる。

TTNet、10Mbpsのイーサネットアクセスメニューを提供。高速・低価格を基本にサービス保証の程度で3つのメニュー構成 画像
回線・サービス

TTNet、10Mbpsのイーサネットアクセスメニューを提供。高速・低価格を基本にサービス保証の程度で3つのメニュー構成

東京通信ネットワークは、TTCN(TTNet独自の光ファイバ網を利用した高速インターネット接続サービス)に、3つのメニューを新たに追加すると発表した。新メニューでは、エンドユーザへのアクセス回線部分にイーサネットインターフェースが採用され、接続が簡単になったのが特徴。具体的には10BASE-Tでの提供となる。

イー・アクセス、東西両エリアで合計13局があらたにサービス提供開始。あわせて4局で完売状態を解消 画像
回線・サービス

イー・アクセス、東西両エリアで合計13局があらたにサービス提供開始。あわせて4局で完売状態を解消

イー・アクセスは本日、東日本エリアの7局、西日本エリアの6局であらたにサービスの提供を開始した。

avis、フレッツ・ADSLに4月下旬から対応。「フルタイムプラン」で利用可能に 画像
回線・サービス

avis、フレッツ・ADSLに4月下旬から対応。「フルタイムプラン」で利用可能に

avis(株式会社電算・長野県)は、4月下旬からフレッツ・ADSL対応の接続サービスを開始すると発表した。ダイヤルアップIP接続サービスの「フルタイムプラン」(月額2,000円、初期費用1,000円)で利用できるとのことで、 固定IPオプション(10,000円/月、初期費用30,000円)を併用すれば、グローバルIPアドレスの固定的な割り当てを受けることもできる。

JANISネット、 5月下旬に西松本局(NTT回線)を開局予定に 画像
回線・サービス

JANISネット、 5月下旬に西松本局(NTT回線)を開局予定に

JANISネットワーク(長野県協同電算)は、NTT回線を利用したADSLサービスのうち、西松本局(長野県松本市)でのサービスを5月下旬より行う。また、佐久局(長野県佐久市)と岩村田局(長野県佐久市)のサービスインは5月1日となった。受け付け開始は4月中旬の予定である。NTT回線によるADSLサービスでは、長野県長野市の古里局が7月開始予定で検討されている。

本庄ケーブル、4月1日よりCATVインターネット開始。テレビ加入者ならば下り512kbpsで5,600円 画像
回線・サービス

本庄ケーブル、4月1日よりCATVインターネット開始。テレビ加入者ならば下り512kbpsで5,600円

本庄ケーブルテレビ(埼玉県本庄市)は、4月1日よりインターネット接続サービスを開始した。同社は、2月13日付けで第一種電気通信事業の許可を交付されており、6月1日までにサービスインすることになっていた。予定よりも2か月も早いサービス開始である。

松阪ケーブル、17日より下り速度を512kbpsと倍増へ。利用料も5月分より500円値下げ 画像
回線・サービス

松阪ケーブル、17日より下り速度を512kbpsと倍増へ。利用料も5月分より500円値下げ

松阪ケーブルテレビは、17日よりインターネット接続サービスの下り速度を256kbpsから512kbpsへと倍増する。さらに、同社は月額利用料を現在の5,000円から4,500円に値下げする。新料金の適用は5月分より。

JustNetがイー・アクセス回線を利用してADSLサービスを6月より提供。初期費用割り引き先行予約キャンペーンを実施 画像
回線・サービス

JustNetがイー・アクセス回線を利用してADSLサービスを6月より提供。初期費用割り引き先行予約キャンペーンを実施

6月上旬よりJustNetにADSL接続サービス「コミとくADSLコース」が追加される。コミとくADSLコースは、イー・アクセスのADSL回線を利用して提供されるサービスで、他のISP同様、電話共用タイプと専用線タイプが、またそれぞれにモデムタイプとしてUSBタイプとルータタイプが用意されている。

ポニーキャニオン、NTT ComのArcstar MUSICサービスによる有料音楽配信をスタート。形式は松下などの策定したEMDLBを採用 画像
回線・サービス

ポニーキャニオン、NTT ComのArcstar MUSICサービスによる有料音楽配信をスタート。形式は松下などの策定したEMDLBを採用

ポニーキャニオンは4月12日より、NTTコミュニケーションズのコンテンツ配信プラットフォーム「Arcstar MUSIC」を利用した有料音楽配信サービスをスタートすると発表した。今回のサービスでは、松下電器産業などが開発したコンテンツフォーマット「EMDLB」を使用しているのが特徴。配信された楽曲ファイルはSDメモリカードに転送することで携帯プレーヤーなどで再生することが可能となる。

NTTコミュニケーションズ、ストリーミング配信サービスのワンストップソリューションを提供する「ストリーミングサービス」を4月12日からスタート 画像
回線・サービス

NTTコミュニケーションズ、ストリーミング配信サービスのワンストップソリューションを提供する「ストリーミングサービス」を4月12日からスタート

NTTコミュニケーションズは、ライブ中継などの映像配信向けに、サーバや配信用ネットワーク、運用、保守などを包括的に提供する映像配信プラットフォーム「ストリーミングサービス」の商用提供を開始すると発表した。ライブ中継とオンデマンド配信の両方をサポートする。課金やセキュリティといった商用システムで必要となる機能も備えている。

ライトネット、4月17日にADSLサービスメニューをリニューアル。1.5Mbpsに一本化しつつ料金も引き下げ 画像
回線・サービス

ライトネット、4月17日にADSLサービスメニューをリニューアル。1.5Mbpsに一本化しつつ料金も引き下げ

ライトネットは、4月17日付けでサービスメニューをリニューアルする。アクセス速度をアップし、「スタンダード」「グローバル」の2本立てにすると発表した。いずれも下り1.5Mbps/上り512kbpsのサービスとなる。

尾道ケーブル、USBタイプのモデムもラインアップ。Windows98/Me/2000が対応 画像
回線・サービス

尾道ケーブル、USBタイプのモデムもラインアップ。Windows98/Me/2000が対応

尾道ケーブルは、USB接続タイプのケーブルモデムも選択できるようにしたと発表した。従来のケーブルモデムはLAN接続のみだった。動作環境は、USBポートを備えたWindows98/Me/2000の動作するPCで、Macintoshでは利用できない。

武蔵野三鷹、武蔵境交換局でADSLサービスをサービスイン 画像
回線・サービス

武蔵野三鷹、武蔵境交換局でADSLサービスをサービスイン

武蔵野三鷹ケーブルテレビは、ADSLサービスについてあらたにNTT武蔵境交換局エリアについてサービス提供を開始したと発表した。

福井ケーブル、バックボーンを26Mbpsに増速 画像
回線・サービス

福井ケーブル、バックボーンを26Mbpsに増速

 福井ケーブルテレビは、16日よりバックボーンを24Mbpsから26Mbpsに増速する。同社は約1か月前に4Mbps増速したばかりである。

小田急ケーブル、25日より下り速度を約3倍の1.5Mbpsに増速。バックボーンも155Mbpsに 画像
回線・サービス

小田急ケーブル、25日より下り速度を約3倍の1.5Mbpsに増速。バックボーンも155Mbpsに

小田急ケーブルビジョンは、25日より利用料を据え置きのまま、インターネット接続サービスの下り速度を512kbpsから約3倍の速度1.5Mbpsに増速する。同時に、バックボーンの回線速度も155Mbpsに大幅増速する。この速度アップにより、フレッツ・ADSLやイー・アクセス、東京めたりっく通信と同等の速度をユーザーに提供することになった。

豊島ケーブル、グローバルIPアドレス付与オプションをスタート。1アドレスが月額1,000円で利用可能に 画像
回線・サービス

豊島ケーブル、グローバルIPアドレス付与オプションをスタート。1アドレスが月額1,000円で利用可能に

豊島ケーブルネットワーク(東京・豊島区)は、固定のグローバルIPアドレスを割り当てるオプションサービスを開始した。

イー・アクセス、東京と大阪で計5局であらたにサービスイン。開局は順調 画像
回線・サービス

イー・アクセス、東京と大阪で計5局であらたにサービスイン。開局は順調

イー・アクセスは今日、東日本エリアで1局、西日本エリアで4局をあらたにサービスインさせた。

フリービット、アッカの回線を利用してADSL対応のISP事業に参入。速度可変でユーザーが料金を調整できる「ReSET.JP」 画像
回線・サービス

フリービット、アッカの回線を利用してADSL対応のISP事業に参入。速度可変でユーザーが料金を調整できる「ReSET.JP」

ISP向けのソリューション提供などをおこなうフリービット・ドットコムは、ISP事業に直接参入すると発表した。サービス名はReSET.JPで、ADSL、フレッツ・ISDN、ダイヤルアップ接続に対応している。

ニフティと日本ヘラルド映画が共同でブロードバンドインターネットで映画館をオープン。28日より 画像
回線・サービス

ニフティと日本ヘラルド映画が共同でブロードバンドインターネットで映画館をオープン。28日より

ニフティと日本ヘラルド映画は、28日より@nifty上に映画館「Cineplex@nifty」(シネプレックス・アット・ニフティ)をオープンする。両社は本サービスによって、インターネット上のシネコンプレックス(いくつもの映画を同時上映するマルチスクリーンの映画館のこと)の実現を目指す。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 404
  8. 405
  9. 406
  10. 407
  11. 408
  12. 409
  13. 410
  14. 411
  15. 412
  16. 413
  17. 414
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 409 of 485
page top