2010年6月のハードウェアのニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(6 ページ目)

ASUS、薄さ4.2cmの15.6V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ 画像
デスクトップPC

ASUS、薄さ4.2cmの15.6V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ

 ASUSTeK Computerは8日、液晶一体型PC「Eee Top」シリーズの新製品として、タッチパネル採用の15.6V型ワイド液晶搭載「EeeTop PC ET1610PT」を発表。6月10日から発売する。

500万:1の高コントラスト比で低電力消費の24V型フルHD液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

500万:1の高コントラスト比で低電力消費の24V型フルHD液晶ディスプレイ

 マウスコンピューターは8日、「iiyama」ブランドから白色LEDバックライトの採用で省エネ仕様のフルHD対応24V型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2472HD-B」を発表。6月11日から発売する。

日本HP、夏モデルのノートPC販売開始――「HP Pavilion Notebook PC dv6」「HP G62 Notebook PC」 画像
ノートPC

日本HP、夏モデルのノートPC販売開始――「HP Pavilion Notebook PC dv6」「HP G62 Notebook PC」

 日本HPは8日、夏モデルとして「HP Pavilion Notebook PC dv6」シリーズの新ラインアップと、「HP G62 Notebook PC」を発表した

WiMAX端末の開発キット、その販売の狙いは? ――ソフィアシステムズ「Collage-WiMAX」 画像
ハードウェア

WiMAX端末の開発キット、その販売の狙いは? ――ソフィアシステムズ「Collage-WiMAX」

 ソフィアシステムズは6月から、WiMAX搭載端末や組込み機器に最適な開発ボードキット「Collage-WiMAX」の出荷を開始する。

マウスコンピューター、最新クワッドコアCPU搭載のハイペックノートを全5機種 画像
ノートPC

マウスコンピューター、最新クワッドコアCPU搭載のハイペックノートを全5機種

 マウスコンピューターは7日、ノートPC向け最新クワッドコアCPUを搭載したハイスペックノート全5機種を発表。同日から発売を開始した。

ASUSTeKなどアジア勢が躍進――世界のPC出荷台数 画像
ノートPC

ASUSTeKなどアジア勢が躍進――世界のPC出荷台数

 米iSuppli(アイサプリ)は4日(現地時間)、2010年第1四半期のメーカーごとのPC出荷台数を発表した。

日本エイサー、6万円台半ばからのCore iシリーズ搭載デスクトップPC「Aspire M」を3機種 画像
デスクトップPC

日本エイサー、6万円台半ばからのCore iシリーズ搭載デスクトップPC「Aspire M」を3機種

 日本エイサーは7日、acerブランドのデスクトップPCの新製品として、「Aspire M5910」/「Aspire M3910」の2シリーズから3製品を発表。6月11日から順次発売する。価格はオープン。

パナソニック、毎年恒例のモノづくりイベント「手づくりLet'snote工房 2010」を開催 画像
ノートPC

パナソニック、毎年恒例のモノづくりイベント「手づくりLet'snote工房 2010」を開催

 パナソニックは7日、小・中・高校生向けのイベントとして「手づくりLet'snote工房 2010」を開催すると発表した。開催期日は2010年8月21日(土)。

パナソニック、「HD‐PLC」技術・特許のライセンス供与を開始 画像
ハードウェア

パナソニック、「HD‐PLC」技術・特許のライセンス供与を開始

 パナソニックとパナソニック システムネットワークスは7日、日本発のPLC(Power Line Communication:高速電力線通信)である「HD-PLC」方式のLSIを設計するための技術と特許のライセンス供与を開始したことを発表した。

UQ WiMAX、WiMAX対応の無線LANルータ「WiMAX Speed Wi-Fi」を順次展開 画像
周辺機器

UQ WiMAX、WiMAX対応の無線LANルータ「WiMAX Speed Wi-Fi」を順次展開

 UQコミュニケーションズは7日、無線LAN対応機器でWiMAXの高速モバイル通信を可能とする無線LANルータとして「WiMAX Speed Wi-Fi」の事業展開を発表した。

NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」新モデル4機種を発売 ~ 処理性能が最大約50%向上 画像
ハードウェア

NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」新モデル4機種を発売 ~ 処理性能が最大約50%向上

 NECは7日、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、インテルXeonプロセッサー5600番台を搭載した2Wayラックマウント型サーバ2モデル、2Wayタワー型サーバ2モデル、計4機種を新たに製品化し、販売を開始した。

東芝、Blu-ray 3D対応のハイスペックノート「dynabook TX/98MBL」 画像
ノートPC

東芝、Blu-ray 3D対応のハイスペックノート「dynabook TX/98MBL」

 東芝は7日、Blu-ray 3Dの3D再生に対応した15.6型ワイドのハイスペックノート「dynabook TX/98MBL」を発表。7月下旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は250,000円前後。

ソニー、HDD内蔵液晶テレビ「BRAVIA」3機種を2ヵ月発売延期 画像
テレビ

ソニー、HDD内蔵液晶テレビ「BRAVIA」3機種を2ヵ月発売延期

 ソニーは、HDD内蔵液晶テレビ「BRAVIA」(ブラビア)3機種の発売延期を発表。当初予定の6月10日から8月10日へ2ヵ月の延期とした。理由は「製品機能に関わる本体ソフトウェアの安定性確認に時間を要するため」。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.17)】台湾Shuttle、ファンレスのスリムPCなど展示 画像
ノートPC

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.17)】台湾Shuttle、ファンレスのスリムPCなど展示

 台湾Shuttleは、これから登場予定のスリムPC「XS35」と、同社のノートパソコンのビデオ機能を強化する「i-Power GXT mini」などを展示していた。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.16):動画】台湾Shuttle、ノートPCのビデオ機能を強化する外付けアイテム 画像
ノートPC

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.16):動画】台湾Shuttle、ノートPCのビデオ機能を強化する外付けアイテム

 台湾Shuttleのブースでの注目製品はスリムPC「XS35」と「i-Power GXT mini」だ、ここでは、Shuttle Computer日本支社責任者の伊藤賢氏の説明を交えたビデオを紹介する。

総務省、地デジ機器無償給付事業の納入業者にバッファローとピクセラを選定 画像
周辺機器

総務省、地デジ機器無償給付事業の納入業者にバッファローとピクセラを選定

総務省は4日、経済的な理由により地デジへの移行が困難な世帯に対し、機器の無償給付等を行う事業に関して、機器の納入業者をバッファローとピクセラの2社を選定したと発表した。主な対象者は生活保護受給世帯や障がい者世帯など。

プラネックス、Xperiaの充電/データ転送対応のMicroUSBケーブル 画像
周辺機器

プラネックス、Xperiaの充電/データ転送対応のMicroUSBケーブル

 プラネックスコミュニケーションズは4日、Xperiaの充電/データ転送対応のMicroUSBケーブル「BN-XperiaPB」(ブラック)、「BN-XperiaPW」(ホワイト)を発表。6月上旬から発売を開始する。価格は1470円。

パナソニック、小型・軽量のマイクロ一眼「LUMIX DMC-G10」 画像
デジカメ

パナソニック、小型・軽量のマイクロ一眼「LUMIX DMC-G10」

 パナソニックは4日、マイクロフォーサーズ規格に準拠したミラーレスタイプのデジタル一眼カメラ「LUMIX DMC-G10」を発表。18日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

実売35,000円でエコポイント対象のデジタル3波対応19V型液晶テレビなど 画像
テレビ

実売35,000円でエコポイント対象のデジタル3波対応19V型液晶テレビなど

 DXアンテナは4日、地上デジタル3波チューナー搭載でアクトビラビデオ・フルに対応する22V型「LVW-224K」と19V型「LVW-194K」の液晶テレビ2製品を発売した。

パナソニック、手ブレに強い軽量・コンパクトなビデオカメラ「HDC-TM35」 画像
デジカメ

パナソニック、手ブレに強い軽量・コンパクトなビデオカメラ「HDC-TM35」

 パナソニックは、デジタルビデオカメラの新製品として「HDC-TM35」を発表。7月1日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は75000円前後。

エプソン、25枚/分の高速スキャンが可能な「オフィリオ」スキャナ 画像
周辺機器

エプソン、25枚/分の高速スキャンが可能な「オフィリオ」スキャナ

 エプソンは3日、「オフィリオ」ブランドのスキャナの新製品として、25枚/分の高速スキャンが可能なA4シートフィードタイプの「ES-D200」を発表。7月22日から発売する。

エプソン、A4フラットベッドスキャナ――実売9,980円から 画像
周辺機器

エプソン、A4フラットベッドスキャナ――実売9,980円から

 エプソンは3日、「カラリオ」ブランドのスキャナの新製品として、A4フラットベッドタイプで写真だけでなくフィルムもスキャンできる「GT-F730」と、同タイプで写真スキャンが可能な「GT-S630」を発表した。

NECアクセステクニカ、無線LAN 内蔵のWiMAXルータ「AtermWM3400RN」 画像
周辺機器

NECアクセステクニカ、無線LAN 内蔵のWiMAXルータ「AtermWM3400RN」

 NECとNECアクセステクニカは3日、WiMAX対応の無線LANルータ「AtermWM3400RN」を発表。7月下旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

ゲームパッド感覚で利用可能、無線の空中マウス&キーボード 画像
周辺機器

ゲームパッド感覚で利用可能、無線の空中マウス&キーボード

 サンワサプライは3日、同社が運営する直販サイト「サンワダイレクト」にて「エアーマウス&キーボード」(型番:400-SKB011)をweb限定で発売開始。直販価格は12,800円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top