2008年2月のハードウェアのニュース記事一覧(7 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(7 ページ目)

ソニー、ワンセグテレビとFM/AMラジオが視聴できるハイブリッド2モデル 画像
テレビ

ソニー、ワンセグテレビとFM/AMラジオが視聴できるハイブリッド2モデル

 ソニーは6日、FMステレオ/AMラジオ対応のワンセグテレビ「XDV-D500」(ブラック、ホワイト)とワンセグテレビ対応のFMステレオ/AMラジオ「XDV-G200」(ブラック、シャンパンゴールド )を発表。ともに4月10日に発売する。

11gに比べ約3倍の通信速度! Draft11n無線LANルータ/価格9,300円 画像
ノートPC

11gに比べ約3倍の通信速度! Draft11n無線LANルータ/価格9,300円

 アイ・オー・データ機器は6日、Draft11n Wi-Fi CERTIFIED認証取得の無線LANルータ「WN-NHP/R」を発表。2月中旬に発売する。価格は9,300円。

31,800円のHDCP対応19V型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は5ms 画像
ノートPC

31,800円のHDCP対応19V型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は5ms

 グリーンハウスは6日、HDCP対応のDVI-D入力端子を搭載する19V型ワイド液晶ディスプレイのホワイトモデル「GH-TIF193SDW」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は31,800円。2月中旬発売。

バッファロー、PCデータをまるごとバックアップできるUSB外付け型HDD 画像
ノートPC

バッファロー、PCデータをまるごとバックアップできるUSB外付け型HDD

 バッファローは6日、PCのデータをまるごとバックアップできるソフトを添付した外付け型HDD「HD-HESU2」シリーズを発表した。価格は500GBモデル「HD-HES500U2」が27,720円、320GBモデル「HD-HES320U2」は19,845円。いずれも2月下旬発売。

auデータ通信カードがUSB接続で使える! USB2.0/1.1対応PCカードアダプタ 画像
ノートPC

auデータ通信カードがUSB接続で使える! USB2.0/1.1対応PCカードアダプタ

 アイ・オー・データ機器は6日、auデータ通信カード専用USB2.0/1.1接続PCカードアダプタ「USB2-PCADPK」を発表。2月上旬に発売する。価格は10,400円。

同時複数キー入力対応のメカニカルキーボード——打鍵耐久は2,000万回 画像
ノートPC

同時複数キー入力対応のメカニカルキーボード——打鍵耐久は2,000万回

 サンワサプライは6日、同時複数キー入力に対応する中・上級者向けメカニカルキーボード「400-SKB001」を、同社直販サイト限定で発売した。USBおよびPS/2接続に対応。販売価格は12,800円。

あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ 画像
ノートPC

あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ

 バッファローコクヨサプライは5日、付属の交換チップを交換することでおもなメーカー製のノートPCに対応するACアダプタ「AGP75M」を発表。2月中旬に発売する。価格は9,300円。

【フォトレポート】MacBook Airが編集部にやってきた! 画像
ノートPC

【フォトレポート】MacBook Airが編集部にやってきた!

 先月発表されたアップルの最新ノートPC「MacBook Air」。店頭展示が先週末から開始された。そんな中、世界最薄のノートPCが突如編集部にもやってきたのだ。早速、できたてほやほやのMacBook Airを体感してみた。

富士フイルム、インド現地法人設立でデジタルカメラ事業など拡大 画像
デジカメ

富士フイルム、インド現地法人設立でデジタルカメラ事業など拡大

 富士フイルムは5日、インドにおけるデジタルカメラ分野、メディカル分野などの事業拡大を目指し、インドに現地法人「FUJIFILM India Private Limited」を設立すると発表。3月から営業を開始する。

ソフマップ、秋葉原本館にBS11の「3D立体放送」体感コーナー設置 画像
テレビ

ソフマップ、秋葉原本館にBS11の「3D立体放送」体感コーナー設置

 ソフマップは5日、秋葉原本館3Fに、2007年12月1日より放送を開始したBS11デジタルの「3D立体放送」が体感できる専用コーナーを設置したと発表。

Vista SP1日本語版の開発が完了——正式リリースは3月中旬 画像
ノートPC

Vista SP1日本語版の開発が完了——正式リリースは3月中旬

 マイクロソフトは5日、米国時間4日に「Windows Vista Service Pack 1(SP1)日本語版」の開発が完了したことを発表した。配信開始は日本時間で2008年3月中旬を予定。4月中旬からは自動更新プログラムでの配信も開始されるという。

ワンタッチでダブルクリックできるボタン搭載! ロアス、光学マウス2モデル 画像
ノートPC

ワンタッチでダブルクリックできるボタン搭載! ロアス、光学マウス2モデル

 ロアスは5日、ダブルクリックボタン搭載のマウス「MUS-CKT54」シリーズと「MUS-UKT55」シリーズを発売した。価格はオープンで、予想実売価格はともに1,980円。

ビクター、3波対応の26型/20型ハイビジョン液晶テレビ——4カラー用意 画像
テレビ

ビクター、3波対応の26型/20型ハイビジョン液晶テレビ——4カラー用意

 日本ビクターは5日、3波対応の26型/20型ハイビジョン液晶テレビ「LT-26L1」「LT-20L1」を発表。4月中旬、3月中旬にそれぞれ発売する。価格はオープンで、予想実売価格は140,000円、100,000円前後。

ビクター、倍速ドライバーで残像感をおさえる3波対応32V型ハイビジョン液晶テレビ 画像
テレビ

ビクター、倍速ドライバーで残像感をおさえる3波対応32V型ハイビジョン液晶テレビ

 日本ビクターは5日、倍速ドライバーで120 コマ/秒の表示により動きの速い映像に強い3波対応32V型ハイビジョン液晶テレビ「LT-32LC305」を発表。2月下旬に発売する。カラーはブラックとシルバーを用意。価格はオープンで、予想実売価格は200,000円前後。

【ビデオニュース】MacBook Airを入手!さっそくビデオでチェック! 画像
ノートPC

【ビデオニュース】MacBook Airを入手!さっそくビデオでチェック!

 編集部では本日から発売のMacBook Airを入手、さっそくビデオでレポートしてみた。

キヤノン、A1ノビ対応大判インクジェットプリンタ——CAD図面のプリントなどに 画像
デジカメ

キヤノン、A1ノビ対応大判インクジェットプリンタ——CAD図面のプリントなどに

 キヤノンは4日、CADやGIS(地理情報システム)、ポスター出力などに最適なA1ノビ用紙対応の大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF iPF605」を発表。3月上旬に発売する。価格は268,000円。

左手操作タイプのゲーム用プログラマブルコントローラー 画像
ノートPC

左手操作タイプのゲーム用プログラマブルコントローラー

 エバーグリーンは、左手操作タイプのゲーム用プログラマブルコントローラー「ErgoMedia 500 USB Black」を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。直販価格は3,999円。

マッチ箱サイズの世界最小のバーコードリーダー/Bluetooth対応 画像
ノートPC

マッチ箱サイズの世界最小のバーコードリーダー/Bluetooth対応

 シーエフ・カンパニーは4日、世界最小のバーコードリーダー「KDC100/KDC200」を発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は44,100円、52,500円。

バッファロー、名刺サイズで容量100GBのUSB2.0対応シリコンディスクなど最大63%まで値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、名刺サイズで容量100GBのUSB2.0対応シリコンディスクなど最大63%まで値下げ

 バッファローは、HDDの代わりにフラッシュメモリを採用したUSB2.0対応モバイルストレージ「SHD-UHRS」シリーズ3モデルと、ワンセグチューナー「ちょいテレ」の3モデル、計6モデルの価格改定を実施した。

45,800円のHDMI搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——Blu-ray Discや次世代ゲーム機との接続に対応 画像
ノートPC

45,800円のHDMI搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——Blu-ray Discや次世代ゲーム機との接続に対応

 グリーンハウスは4日、HDMI端子搭載の22V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-JEF223SH」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は45,800円。2月中旬発売。

リビングのAV機器を寝室からリモコン操作&視聴できる! サンコー、9,800円の無線システム 画像
テレビ

リビングのAV機器を寝室からリモコン操作&視聴できる! サンコー、9,800円の無線システム

 サンコーは、接続した機器の映像/音声信号をワイヤレスで伝送できる送信機と受信機のセット「無線deエエ蔵」を発売した。価格は9,800円。

日本エイサー、Athlon64X2搭載のデスクトップPC——HDMI対応/実売7万円から 画像
ノートPC

日本エイサー、Athlon64X2搭載のデスクトップPC——HDMI対応/実売7万円から

 日本エイサーは、Athlon64X2搭載のデスクトップPC「Aspire M5100シリーズ」の2モデル「402025P」「562032P」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円、80,000円前後。

【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1) 画像
デジカメ

【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1)

 やろうやろうと考えつつも、種類が多いためになかなか踏み切れなかったコンパクトデジタルカメラの価格調査をようやく行った。

【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1)(データ編) 画像
デジカメ

【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1)(データ編)

 最近は、ほぼ全てのモデルが700万画素以上というスペック。予算的には20,000円〜35,000円、いや40,000円もあれば十分だろう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top