2007年9月のハードウェアのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年9月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTV新モデル価格調査 画像
テレビ

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTV新モデル価格調査

 私、自慢の一品だった液晶TV「TOSHIBA REGZA 37Z2000」に“型落ち”という名のピンチが訪れている。メーカー各社が本格的に新モデルを投入し始めているのである。

フォーカルポイント、アナログテレビ番組やビデオをiPodで観られるようにするTVキャプチャボックス 画像
テレビ

フォーカルポイント、アナログテレビ番組やビデオをiPodで観られるようにするTVキャプチャボックス

 フォーカルポイントコンピュータは28日、リアルタイムハードウェアエンコーダ搭載のTVキャプチャボックス「TVMax+」を発表。10月中旬発売。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は35,800円。

ソニー、120Hzハイフレームレート対応フルHDパネルを搭載したビデオプロジェクターの最上位モデル 画像
ノートPC

ソニー、120Hzハイフレームレート対応フルHDパネルを搭載したビデオプロジェクターの最上位モデル

 ソニーは28日、120Hzハイフレームレート対応フルHDパネルを搭載したビデオプロジェクター「BRAVIA」の最上位モデル「VPL-VW200」を発表。11月20日発売。価格は1,365,000円。

ロジクール、ノイズキャンセリングマイクを搭載したUSB接続ヘッドセット 画像
ノートPC

ロジクール、ノイズキャンセリングマイクを搭載したUSB接続ヘッドセット

 ロジクールは28日、ノイズキャンセリングマイクを搭載したUSB接続ヘッドセット「U-470」と「U-400」を発表。10月12日発売。価格はオープンで、同社直販サイト価格は5,980円、4,980円。

キヤノン、光学エンジン「AISYS」搭載の液晶プロジェクターなど4モデル 画像
ノートPC

キヤノン、光学エンジン「AISYS」搭載の液晶プロジェクターなど4モデル

 キヤノンは27日、光学エンジン「AISYS」を搭載した液晶プロジェクター「SX7」「X700」と、輝度6,500ルーメンの「LV-7585」、小型・軽量モデル「LV-7365」の4モデルを発表。10月中旬より順次発売。

松下、「Let's note」シリーズの76cm動作落下/キーボード全面防滴試験にクリアした新モデル 画像
ノートPC

松下、「Let's note」シリーズの76cm動作落下/キーボード全面防滴試験にクリアした新モデル

 松下電器産業は27日、モバイルノートPC「Let's note」シリーズの新モデルとして、76cm動作落下/キーボード全面防滴試験にクリアした「CF-Y7B」「CF-W7B」「CF-T7B」「CF-R7B」の4モデルを発表。10月中旬より順次発売。価格はオープン。

松下、web限定「Let'snote プレミアムエディション」は250GB HDD&ターボメモリー搭載ジェットブラックモデル 画像
ノートPC

松下、web限定「Let'snote プレミアムエディション」は250GB HDD&ターボメモリー搭載ジェットブラックモデル

 松下電器産業は27日、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」シリーズの新ラインアップとして、最上位モデルとなる「Let'snote プレミアムエディション」を発表した。直販サイト「マイレッツ倶楽部」にて27日より予約を受け付け、10月26日出荷。直販価格は268,000円。

バッファロー、「ちょいテレ」新モデルは1/3セグ・デジタルラジオ放送にも対応 画像
ノートPC

バッファロー、「ちょいテレ」新モデルは1/3セグ・デジタルラジオ放送にも対応

 バッファローは27日、USBワンセグチューナー「ちょいテレ」シリーズの新ラインアップとして、1/3セグ・デジタルラジオ放送に対応した「DH-KONE/U2R」を発表した。価格は13,125円で、10月下旬発売。

デル、Core 2 Duo搭載可能な企業向けデスクトップPCを6万円台から 画像
ノートPC

デル、Core 2 Duo搭載可能な企業向けデスクトップPCを6万円台から

 デルは、企業向けデスクトップPCの新モデルとして、チップセットにG31 Expressを採用した「OptiPlex 330」を発売した。BTOに対応し、基本構成価格は68,355円。

日本HP、タッチパネル搭載一体型デスクトップPC——家族のコミュニケーションツール狙う 画像
ノートPC

日本HP、タッチパネル搭載一体型デスクトップPC——家族のコミュニケーションツール狙う

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は27日、タッチスクリーン搭載の一体型デスクトップPC「HP TouchSmart PC」シリーズを発表した。発売は28日。

「Nero 8」、11月リリース——YouTubeなどにも対応 画像
ノートPC

「Nero 8」、11月リリース——YouTubeなどにも対応

 Neroは26日、デジタルメディア総合ソフト「Nero 8」を発表。同社直販サイトなどでのダウンロード販売が11月3日より、量販店でのパッケージ販売が11月23日より開始。

ビクター、ネイティブコントラストが業界最高の30,000:1のフルHD対応プロジェクター 画像
ノートPC

ビクター、ネイティブコントラストが業界最高の30,000:1のフルHD対応プロジェクター

 日本ビクターは26日、ネイティブコントラストが業界最高の30,000:1 のフルHD対応プロジェクター「DLA-HD100」を発表。11月中旬発売。価格は840,000円。

東芝、「ダビング10回」に対応予定のHDD&DVDレコーダー「VARDIA」のエントリーモデル4製品 画像
レコーダー

東芝、「ダビング10回」に対応予定のHDD&DVDレコーダー「VARDIA」のエントリーモデル4製品

 東芝は26日、同社製HDD&DVDレコーダー「VARDIA(ヴァルディア)」シリーズの新ラインアップとして、「ダビング10回」に対応可能なエントリーモデル4製品を発表した。いずれも価格はオープン。

シャープ、フルHD対応のBlu-ray Discレコーダー——業界最大1TBHDD内蔵 画像
レコーダー

シャープ、フルHD対応のBlu-ray Discレコーダー——業界最大1TBHDD内蔵

 シャープは26日、フルHD対応のBlu-ray Discレコーダー「BD-HDW20」「BD-HDW15」と、ハイビジョン対応Blu-ray Discレコーダー「BD-AV10」「BD-AV1」を発表。BD-HDW20とBD-HDW15は12月1日発売。BD-AV10とBD-AV1は10月27日発売。価格はオープン。

三洋、Web用ムービー撮影に適したデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデル——カラー3種類 画像
デジカメ

三洋、Web用ムービー撮影に適したデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデル——カラー3種類

 三洋電機は26日、デジタルビデオカメラ「Xacti」シリーズの新モデルとして、MPEG-4方式のハイビジョン対応「DMX-HD700」を発表。カラーはブラウン/レッド/シルバーが用意されている。10月19日発売。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。

アイ・オー、パスワードロック&自動暗号化機能搭載のセキュリティUSBメモリ「EasyDisk Encryption」など 画像
ノートPC

アイ・オー、パスワードロック&自動暗号化機能搭載のセキュリティUSBメモリ「EasyDisk Encryption」など

 アイ・オー・データ機器は26日、同社製USBフラッシュメモリの新ラインアップとして、ハードウェア自動暗号化機能を搭載する「EasyDisk Encryption」シリーズルと、アルミボディを採用する「ToteBag BH2」シリーズを発表した。いずれも10月中旬発売。

キヤノン、A4判/5色インクのフォトインクジェットプリンタなど2モデル——L判プリント/18秒 画像
ノートPC

キヤノン、A4判/5色インクのフォトインクジェットプリンタなど2モデル——L判プリント/18秒

 キヤノンは26日、フォトインクジェットプリンタ「PIXUS iP」シリーズの新モデルとして、A4判/5色インク搭載「iP4500」とA4判/4色インク搭載「iP3500」の2モデルを発表。10月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は18,000円、15,000円。

キヤノン、2L判/4色インクのコンパクトフォトプリンタ——2.5型液晶ディスプレイ搭載 画像
デジカメ

キヤノン、2L判/4色インクのコンパクトフォトプリンタ——2.5型液晶ディスプレイ搭載

 キヤノンは26日、「PIXUS」シリーズのコンパクトフォトプリンタの新モデル「mini360」を発表。10月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。

キヤノン、顔検知機能で「赤目補正」などができるフォトプリンタ——液晶3.0型搭載 画像
デジカメ

キヤノン、顔検知機能で「赤目補正」などができるフォトプリンタ——液晶3.0型搭載

 キヤノンは26日、フォトプリンタ「SELPHY」シリーズの新モデルとして、顔検知機能などを搭載する「SELPHY ES2」を発表。10月18日発売。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円前後。

キヤノン、自動写真補正/高速起動に対応したA4複合機「PIXUS MP」シリーズ4製品 画像
ノートPC

キヤノン、自動写真補正/高速起動に対応したA4複合機「PIXUS MP」シリーズ4製品

 キヤノンは26日、同社製インジェットプリンタ「PIXUS(ピクサス)」の新ラインアップとして、自動写真補正機能を搭載するインクジェット複合機「PIXUS MP」シリーズ4製品を発表した。いずれも価格はオープンで、10月上旬発売。

IPSアルファ、液晶パネルの生産能力を増強——投資額90億円 画像
テレビ

IPSアルファ、液晶パネルの生産能力を増強——投資額90億円

 IPSアルファテクノロジは、IPS液晶パネルの生産能力を増強すると発表。2008年度第2四半期までに、32型換算で現行の年間500万枚から600万枚に引き上げる。設備投資額は90億円。

東芝、フルHD対応のHDD内蔵デジタルビデオカメラなど4モデル 画像
デジカメ

東芝、フルHD対応のHDD内蔵デジタルビデオカメラなど4モデル

 東芝は25日、フルHD対応のHDD内蔵デジタルビデオカメラ「GSC-A100F」「GSC-A40F」と、ハイビジョン画質撮影可能な「GSC-K80H」「GSC-K40H」を発表。10月下旬より順次発売。価格はオープン

ソニー、法人向けノートPC「VAIO」の秋モデルは堅牢性を強化——防水機能搭載 画像
ノートPC

ソニー、法人向けノートPC「VAIO」の秋モデルは堅牢性を強化——防水機能搭載

 ソニーは25日、法人向けノートPC「VAIO」の秋モデルとして、防水機能搭載した「type G」や、ワイヤレスWAN機能内蔵を選択できる「type T」などを発表した。

松下、「フォーサーズ・システム規格」準拠のライカ標準ズームレンズ2モデル 画像
デジカメ

松下、「フォーサーズ・システム規格」準拠のライカ標準ズームレンズ2モデル

 松下電器産業は25日、デジタル一眼レフカメラシステムのオープン規格「フォーサーズ・システム」に準拠した標準ズームレンズ「L-RS014150」と「L-RS014050」を発表。11月22日、10月26日発売。価格は170,100円、99,750円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
page top