2007年9月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年9月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

オリンパス、コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA」シリーズの薄型/低価格モデル 画像
デジカメ

オリンパス、コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA」シリーズの薄型/低価格モデル

 オリンパスイメージングは13日、「CAMEDIA」シリーズの新モデルとして、有効画素数710万画素の薄型コンパクトデジタルカメラ「FE-220D」を発表。9月22日発売。価格はオープンで、予想実売価格は23,000円前後。

東芝、Bluetoothを搭載したモバイルノートPCのweb限定モデル——3年保証を標準添付 画像
ノートPC

東芝、Bluetoothを搭載したモバイルノートPCのweb限定モデル——3年保証を標準添付

 東芝は13日、モバイルノートPC「dynabookSS RX1」シリーズのweb限定モデルとして、3年保証が付いた「dynabookSS RX1/W7A」を発表。「PARX1W7ALD20W3」「PARX1W7ALA20W3」の2モデルが用意されている。本日より同社直販サイトにて販売を開始している。

富士通コンポーネントとワコム、液晶ペンタブレット/コンピュータ間を最大300m離して接続するソリューションを開発 画像
ノートPC

富士通コンポーネントとワコム、液晶ペンタブレット/コンピュータ間を最大300m離して接続するソリューションを開発

 富士通コンポーネントとワコムは、PC/サーバ/ワークステーション本体とワコム製液晶ペンタブレットとを最大300m離して操作できるソリューションを開発した。価格は200,000円/システムで、9月下旬より販売を開始する。

ペンタックス、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ」シリーズに光学7倍ズームの新モデル 画像
デジカメ

ペンタックス、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ」シリーズに光学7倍ズームの新モデル

 ペンタックスは13日、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ」シリーズの新モデルとして、光学7倍ズームを搭載した「オプティオ Z10」を発表。10月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台後半。

ブルレー、モバイルPC「OQO-2」シリーズにSSD搭載モデルなど——CPU/HDDを強化 画像
ノートPC

ブルレー、モバイルPC「OQO-2」シリーズにSSD搭載モデルなど——CPU/HDDを強化

 ブルレーは、モバイルPC「OQO-2」シリーズの新モデルとして、SSD搭載「32/TAB」「32/XPP」や、CPU、ハードディスク容量をアップした「120/VSU」「120/XPP」「80/XPT」「40」を発表。10月上旬発売。

アイ・オー、アルミボディのUSBメモリ「ToteBag Smart」シリーズに4GBモデル 画像
ノートPC

アイ・オー、アルミボディのUSBメモリ「ToteBag Smart」シリーズに4GBモデル

 アイ・オー・データ機器は12日、キャップレス仕様のアルミボディを採用したUSBフラッシュメモリ「ToteBag Smart」シリーズに4GBモデルを追加すると発表。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。9月下旬発売。

バッファロー、暗号化レベルの混在利用が可能なDraft IEEE802.11n対応の無線LANルータ 画像
ノートPC

バッファロー、暗号化レベルの混在利用が可能なDraft IEEE802.11n対応の無線LANルータ

 バッファローは12日、Draft IEEE802.11n対応の無線LANルータ「WZR2-G300N」を発表。Mac向けの「WZR2-G300NM」も用意されている。また、対応子機として、CardBus用の「WLI2-CB-G300N」とUSB2.0用の「WLI-UC-G300N」も同時発売。

アイ・オー、Bluetooth 2.0+EDR準拠のClass2対応Bluetoothアダプタ 画像
ノートPC

アイ・オー、Bluetooth 2.0+EDR準拠のClass2対応Bluetoothアダプタ

 アイ・オー・データ機器は12日、Bluetooth 2.0+EDR規格に対応するUSB接続のBluetoothアダプタ「USB-BT20」を発表した。価格は4,410円で、9月下旬発売。

テクノツール、50音ひらがな配列のキーボード「あいうえおキーボード」 画像
ノートPC

テクノツール、50音ひらがな配列のキーボード「あいうえおキーボード」

 テクノツールは、50音ひらがな配列のキーボード「あいうえおキーボード」を発売した。対応OSはWindows Vista/XP/2000/ME/98SE。価格は19,950円。

ソニー、ハイビジョン映像を1枚のBDに16時間録画できるBlu-ray Discレコーダー 画像
レコーダー

ソニー、ハイビジョン映像を1枚のBDに16時間録画できるBlu-ray Discレコーダー

 ソニーは12日、ハイビジョン対応のBlu-ray Discレコーダー「BDZ」シリーズの「X90」「L70」「T70」「T50」の4モデルを発表。11月8日発売。価格はオープンで、予想実売価格は200,000円、180,000円、160,000円、140,000円。

バッファロー、47,775円のUSB2.0対応HDD容量1TBモデル 画像
ノートPC

バッファロー、47,775円のUSB2.0対応HDD容量1TBモデル

バッファローは12日、容量1TBのUSB2.0対応外付けHDD「HD-WS1.0TU2」を発表した。価格は47,775円で、9月下旬発売。

バッファロー、グレアパネル採用の20.1型ワイド液晶——HDCP対応のデジタル入力を装備 画像
ノートPC

バッファロー、グレアパネル採用の20.1型ワイド液晶——HDCP対応のデジタル入力を装備

 バッファローは12日、HDCPに対応したDVI-D端子を搭載する20.1型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W2025HSR/BK」を発表。10月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は42,800円。

ロジクール、オートフォーカス/パン&チルト機能搭載のCarl Zeissレンズ採用200万画素webカメラ 画像
ノートPC

ロジクール、オートフォーカス/パン&チルト機能搭載のCarl Zeissレンズ採用200万画素webカメラ

 ロジクールは12日、Carl Zeiss製の光学レンズを採用した200万画素センサー搭載webカメラ「Qcam Orbit AF」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は11,800円。9月28日発売。

日本HP、新型ノートPCの外観デザインを一般公募——「あなたのデザインを世界へ」 画像
ノートPC

日本HP、新型ノートPCの外観デザインを一般公募——「あなたのデザインを世界へ」

 日本ヒューレット・パッカードは11日、新型ノートPC「HP Pavilion Notebook PC」の外観デザインコンテスト「あなたのデザインを世界へ」の日本での一般公募の受付を12日から同社サイトで開始すると発表した。

エプソン、Centrino Pro対応の15.4型液晶ハイエンドノートPC 画像
ノートPC

エプソン、Centrino Pro対応の15.4型液晶ハイエンドノートPC

 エプソンダイレクトは11日、15.4型液晶ディスプレイを搭載するノートPC「Endeavor NJ5100Pro」を発表。同社直販サイトで本日より受注を開始している。BTO対応で、価格は144,690円から。

米コルセア、サバイバル環境でも使用できる!? USBフラッシュメモリ——水深200mでも大丈夫 画像
ノートPC

米コルセア、サバイバル環境でも使用できる!? USBフラッシュメモリ——水深200mでも大丈夫

 米コルセアメモリは11日、強靭な外装と防水機能をもった容量16GBのUSBフラッシュメモリ「フラッシュサバイバーUSB2.0ドライブ」を発表。型番は「CMFUSBSRVR-16GB」で、9月下旬から日本で発売。価格はオープンで、予想実売価格は26,900円。

ベンキュー、画像補正技術「Senseye+photo」採用の液晶ディスプレイ——22型ワイド/20型ワイド 画像
ノートPC

ベンキュー、画像補正技術「Senseye+photo」採用の液晶ディスプレイ——22型ワイド/20型ワイド

 ベンキュージャパンは11日、液晶ディスプレイ「Eシリーズ」のラインアップに、22型ワイド「E2200W」と20型ワイド「E2000W」の2モデルを追加。9月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は22型が49,800円、20型が37,800円。

オリンパス、光学18倍ズームのコンパクトデジタルカメラ——広角27mmから 画像
デジカメ

オリンパス、光学18倍ズームのコンパクトデジタルカメラ——広角27mmから

 オリンパスイメージングは11日、光学18倍ズームのコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA SP-560UZ」を発表。9月21日発売。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。

サンワサプライ、大容量・小型最新メディアに対応するカードリーダー/ライター——アダプタなしで32メディア対応 画像
ノートPC

サンワサプライ、大容量・小型最新メディアに対応するカードリーダー/ライター——アダプタなしで32メディア対応

 サンワサプライは11日、アダプタなしで32メディアに対応するカードリーダー/ライター「ADR-MLT20」シリーズを発売。カラーはブラックとホワイトの2種類。価格は3,675円。

キヤノン、プリンタのトナーカートリッジ工場を青森に増設——投資額800億円 画像
ノートPC

キヤノン、プリンタのトナーカートリッジ工場を青森に増設——投資額800億円

 キヤノンは10日、プリンタのトナーカートリッジ工場を青森県弘前市に増設すると発表。11月に着工、2008年8月の稼働を目指す。投資額は800億円。

プラネックス、国内初となるDraft IEEE802.11n対応のExpressCard無線LANアダプタ 画像
ノートPC

プラネックス、国内初となるDraft IEEE802.11n対応のExpressCard無線LANアダプタ

 プラネックスコミュニケーションズは10日、Draft IEEE802.11nに対応するExpressCard接続の無線LANアダプタ「GW-EX300N」を発表。9月中旬発売。価格は9,800円。

シャープ、「AQUOS D」シリーズにフルHD倍速駆動パネル搭載の42V型など3モデル 画像
テレビ

シャープ、「AQUOS D」シリーズにフルHD倍速駆動パネル搭載の42V型など3モデル

 シャープは10日、同社製液晶テレビ「AQUOS D」シリーズの新ラインアップとして、42V型/37V型/32V型の3モデル発表した。いずれも10月10日発売で、予想実売価格は42V型「LC-42DS3」が370,000円、37V型「LC-37DS3」が300,000円、32V型「LC-32DS3」が260,000円。

サンワサプライ、突起構造とジェル素材で手首の疲れを軽減——リストレスト付きマウスパッドなど 画像
ノートPC

サンワサプライ、突起構造とジェル素材で手首の疲れを軽減——リストレスト付きマウスパッドなど

 サンワサプライは10日、ディンプル構造を採用したリストレスト付きのジェルマウスパッド「MPD-GEL20」シリーズと、同じ素材のジェルリストレスト3モデルの計4製品を発売した。

トランセンド、容量16GBのUDMA対応133倍速コンパクトフラッシュ 画像
デジカメ

トランセンド、容量16GBのUDMA対応133倍速コンパクトフラッシュ

 トランセンドは10日、容量16GBの133倍速コンパクトフラッシュを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円。9月下旬発売。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top