2013年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(25 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(25 ページ目)

「SoftBank SELECTION」からiPhone 5専用Dock型スタンドなど……8日から発売 画像
スマートフォン

「SoftBank SELECTION」からiPhone 5専用Dock型スタンドなど……8日から発売

 ソフトバンクBBは4日、「SoftBank SELECTION」ブランドからLightning コネクタに対応したiPhone 5専用Dock型スタンドとモバイルバッテリを発表した。2月8日から発売する。

Bluetoothより障害物に強い! 2.4GHz帯の無線を利用したワイヤレスヘッドセット 画像
周辺機器

Bluetoothより障害物に強い! 2.4GHz帯の無線を利用したワイヤレスヘッドセット

 2.4GHz帯の無線を利用した「ワイヤレスステレオ マイクヘッドセット」(型番DN-83034)がエバーグリーンから発売となった。直販価格は4,999円。

サンシャイン水族館、スマホで独自の魚図鑑や水槽が作れるサービスを実施 画像
モバイルBIZ

サンシャイン水族館、スマホで独自の魚図鑑や水槽が作れるサービスを実施

 サンシャイン水族館は7日より、スマートフォンに水族館の魚の情報を取り込みSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と連携して楽しめるサービスの提供を開始する。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルのスマートフォン(iPhone/Android)で利用可能。

東京・埼玉・栃木・群馬で、“花粉シーズン”が本日よりスタート 画像
その他

東京・埼玉・栃木・群馬で、“花粉シーズン”が本日よりスタート

 ウェザーニューズは4日、一定量の花粉飛散が、東京都、埼玉県、栃木県、群馬県で3日に確認されたとして、4都県が“花粉シーズン”に突入したと発表した。東京都と埼玉県は、昨年より約1週間早い花粉シーズン突入となる。

プライベートクラウドの利用率、11.4%と躍進……矢野経済研調べ 画像
ソフトウェア・サービス

プライベートクラウドの利用率、11.4%と躍進……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は4日、国内の民間企業等に対して、クラウドコンピューティング利用等についてアンケート調査した結果を発表した。調査期間は2012年7月~12月で、日本国内の民間企業および自治体等572法人(団体)から回答を得た。

ソニーストア、「ウォークマン」やミラーレス一眼など21製品を値下げ 画像
その他

ソニーストア、「ウォークマン」やミラーレス一眼など21製品を値下げ

 ソニーストアは、携帯音楽プレーヤー「WALKMAN(ウォークマン)」/ミラーレス一眼/コンパクトデジカメ/Blu-rayディスクレコーダーで計21製品の価格改定を実施した。対象製品のラインアップと旧価格/新価格は次のとおり。

富士通、Windows統合ICT基盤の構築支援サービスを提供開始……Windows 8、Windows Server 2012対応 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、Windows統合ICT基盤の構築支援サービスを提供開始……Windows 8、Windows Server 2012対応

 富士通は4日、マイクロソフト社の最新OSであるWindows Server 2012、Windows 8で強化された仮想化機能やセキュリティ、新ユーザーインターフェイスなどを活用した新しいICTシステムの構築支援サービスを発表した。

TSUTAYA、「携帯会員証」がiPhoneに対応……バーコードをかざして利用 画像
モバイルBIZ

TSUTAYA、「携帯会員証」がiPhoneに対応……バーコードをかざして利用

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(TSUTAYAカンパニー)は4日、昨年11月より一部店舗で導入開始した「TSUTAYA携帯会員証」サービスについて、iPhoneへの対応を開始した。

[FREESPOT] 福岡県の創作居酒屋 元屋など12か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福岡県の創作居酒屋 元屋など12か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福岡県の創作居酒屋 元屋など12か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

カメラアプリ・GPS機能アプリ、女性は自己表現、男性は話のネタとして活用……NTTアド調べ 画像
モバイルBIZ

カメラアプリ・GPS機能アプリ、女性は自己表現、男性は話のネタとして活用……NTTアド調べ

 NTTアドは4日、スマートフォンのカメラ機能やGPS機能を応用して、現実をアレンジして疑似体験が楽しめる「複合現実型アプリケーション」利用に関する意識調査の結果を公表した。

iPad miniをミニノートPCのように利用できるキーボード付きケース、iPhoneにも対応 画像
フォトレポート

iPad miniをミニノートPCのように利用できるキーボード付きケース、iPhoneにも対応

 山陽トランスポートは、同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、「iPhone・iPad mini対応Bluetoothキーボードケース」(型番:EEA-YW0902)を販売開始した。価格は3,780円。

玄関先の様子をスマホで確認! 人感センサー付き無線LAN対応ドアモニターカメラ 画像
その他

玄関先の様子をスマホで確認! 人感センサー付き無線LAN対応ドアモニターカメラ

 マグレックスは、スマートフォンで映像を確認できるドアモニターカメラ「コワガーリー」(型番:GC1575)を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は14,800円前後。

【page2013】電子ブック連動ARコンテンツが作り放題の「ActiBook AR」……「page2013」でデモを披露 画像
ソフトウェア・サービス

【page2013】電子ブック連動ARコンテンツが作り放題の「ActiBook AR」……「page2013」でデモを披露

 印刷業界の一大イベントである「page2013」が2月6日から8日までの期間で開催される。スターティアラボが今回の「page2013」で展示に力を入れるのが「AcitBook AR」(AAR)という電子ブックとAR機能を連携させるソリューションだ。

【CP+ 2013】マンフロット、LEDや三脚を装着可能なiPhone 4/4S用ケース 画像
その他

【CP+ 2013】マンフロット、LEDや三脚を装着可能なiPhone 4/4S用ケース

 マンフロットは、22日から販売を開始するiPhone 4/4S専用のケース「KLYP(クリップ)」のデモ展示を行っていた。iPhone 5用は5月中に発売予定。

【CP+ 2013(動画)】直販限定のキヤノン「PowerShot N」!超コンパクトなボディに魅力満載 画像
デジカメ

【CP+ 2013(動画)】直販限定のキヤノン「PowerShot N」!超コンパクトなボディに魅力満載

 キヤノンのブースでは実機に触れるために順番待ちの行列ができることは珍しくない。しかし、今回はコンパクトデジカメで混雑しているコーナーがあった。それが4月下旬発売予定の「PowerShot N」だ。

【CP+ 2013】顕微鏡級スーパーマクロ搭載の「STYLUS TG-2 Tough」 画像
デジカメ

【CP+ 2013】顕微鏡級スーパーマクロ搭載の「STYLUS TG-2 Tough」

 オリンパスのブースでは間もなく発売予定の「STYLUS TG-2 Tough」の展示がされていた。

【CP+ 2013】キヤノン、ユニークなコンパクトデザイン「PowerShot N」を出展 画像
フォトレポート

【CP+ 2013】キヤノン、ユニークなコンパクトデザイン「PowerShot N」を出展

 キヤノンは29日にリリースしたコンパクトデジタルカメラ「PowerShot N」を、“CP+”に展示した。

関連情報満載!「Ultrabooker.jp」、フリーマガジン「Ultrabooker Bible」の配布を開始 画像
その他

関連情報満載!「Ultrabooker.jp」、フリーマガジン「Ultrabooker Bible」の配布を開始

 Ultrabook専門サイトの「Ultrabooker.jp」は1日、Ultrabookに関する情報を網羅したフリーマガジン「Ultrabooker Bible(ウルトラブッカーバイブル)」の配布をスタートした。

子どもに携帯持たせたい親が過半数超え……ジュニアスマホの認知度は約28% 画像
その他

子どもに携帯持たせたい親が過半数超え……ジュニアスマホの認知度は約28%

 MMD研究所は31日、「小学生の子を持つ親の携帯電話・スマートフォンに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、1月25日~28日にかけて東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県在住で小学生の子供を持つ20代~50代の男女552人を対象に実施したもの。

Evernote、iPad用手書きアプリ「Penultimate」を無料化……「Evernote Hello」とともに大幅アップデート 画像
モバイルBIZ

Evernote、iPad用手書きアプリ「Penultimate」を無料化……「Evernote Hello」とともに大幅アップデート

 Evernoteは1日、iPad用手書きアプリ「Penultimate 4」と、会った人の情報の記憶するアプリ「Evernote Hello 2.0」の2つを、メジャーアップデートして公開した。

PCでもスマホでも利用可能、翻訳/朗読もしてくれるペン型スキャナ 画像
周辺機器

PCでもスマホでも利用可能、翻訳/朗読もしてくれるペン型スキャナ

 NEXXは1日、PCに加えてAndroidスマートフォン/タブレットへもワイヤレスでデータを転送するペン型OCRスキャナ「miniScanEYE BT」を発表した。今日から受注開始し、価格は24,800円。

国内携帯電話市場、フィーチャーフォンの出荷が半減……スマートフォンが牽引 画像
モバイルBIZ

国内携帯電話市場、フィーチャーフォンの出荷が半減……スマートフォンが牽引

 矢野経済研究所は1日、携帯電話国内市場に関する調査結果を公表した。調査期間は2012年9月~12月で、国内携帯電話メーカー、海外携帯電話メーカー(日本法人)、国内移動体通信サービス事業者、国内携帯電話メーカー、国内部品メーカー、業界団体等にアンケートを行った。

富士通、デスクトップPC「ESPRIMO」春モデル3機種……スマホへの録画転送などテレビ機能を強化 画像
デスクトップPC

富士通、デスクトップPC「ESPRIMO」春モデル3機種……スマホへの録画転送などテレビ機能を強化

 富士通は1日、デスクトップPC「ESPRIMO」シリーズの2013年春モデルを発表した。ノートの「LIFEBOOK」同様、全機種に「Microsoft Office Home and Business 2013」が搭載される。

2月は「情報セキュリティ月間」……セミナー等のさまざまな行事が全国で開催 画像
セキュリティ

2月は「情報セキュリティ月間」……セミナー等のさまざまな行事が全国で開催

 日本政府は1日、「情報セキュリティ月間」を開始した。政府では、2010年から毎年2月を、情報セキュリティに関する普及啓発強化のための「情報セキュリティ月間」としている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
Page 25 of 26
page top