2012年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(24 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(24 ページ目)

ドラえもんのひみつ道具「コエカタマリン」がアプリに 画像
その他

ドラえもんのひみつ道具「コエカタマリン」がアプリに

 ヤフーは4月5日、アサツー ディ・ケイと企画協力して展開中の「大人のためのドラえもん特集2012」において、Android用アプリケーション「コエカタマリンアプリ」の提供を開始した。

Twitterの入社記念は「Twitterワイン」……手書きのウェルカムカードも 画像
その他

Twitterの入社記念は「Twitterワイン」……手書きのウェルカムカードも

 4月となり、新年度を迎えた会社では入社式を開催しているところも多い。なかにはさまざまな趣向を凝らしたイベントを用意している会社もあるが、Twitterは5日、同社が入社記念として新入社員に渡している“もの”を公表した。

Googleが拡張現実を映し出す「Project Glass」を開発中と発表 画像
その他

Googleが拡張現実を映し出す「Project Glass」を開発中と発表

 米Googleは4日(現地時間)、AR(拡張現実)機能を実現するウェアラブルなメガネ型端末の開発プロジェクトを発表した。コンセプトを紹介する動画も同時に公開され、メガネ型端末で実現する近未来的な生活が紹介されている。

カシオ、メイクアップ機能等を追加した可変フレーム採用フリースタイルカメラ 画像
デジカメ

カシオ、メイクアップ機能等を追加した可変フレーム採用フリースタイルカメラ

 カシオ計算機は5日、デジカメ「EXILIM」のフリースタイルカメラで新機能を追加した「EX-TR150」を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は30,000円前後。

オリンパス、デジタル一眼級の画像処理エンジンを搭載するコンパクトデジカメ 画像
デジカメ

オリンパス、デジタル一眼級の画像処理エンジンを搭載するコンパクトデジカメ

 オリンパスは5日、裏面照射型CMOSセンサーとデジタル一眼用画像処理エンジンを搭載したコンパクトデジカメ「OLYMPUS VH-510」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は32800円。

富士フイルム、クラウド型医用画像ストレージサービス「+STORAGE」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士フイルム、クラウド型医用画像ストレージサービス「+STORAGE」提供開始

 富士フイルムは5日、クリニックの診断画像をデータセンターで保管するクラウド型医用画像ストレージサービス「+STORAGE(プラスストレージ)」を発表した。4月16日より提供開始する。

フィッシング詐欺に引っ掛かってしまったら……マカフィーが安全の手引き 画像
セキュリティ

フィッシング詐欺に引っ掛かってしまったら……マカフィーが安全の手引き

マカフィーは、「フィッシング詐欺にかからないための安全の手引き」をブログで公開した。フィッシングから身を守る方法と、万一詐欺に引っ掛かってしまった場合の対処方法について紹介している。

デジタル教科書を2015年までに1,000万人へ…DiTTが政策提言 画像
回線・サービス

デジタル教科書を2015年までに1,000万人へ…DiTTが政策提言

 デジタル教科書教材協議会(DiTT)は4月5日、2015年までに1,000万人の子どもたちにデジタル教科書を整備することを目標に据えた「DiTT 政策提言 2012」を発表した。

Facebook、利用者の「約7割」がストレスを経験……ジャストシステム調べ 画像
ウェブ

Facebook、利用者の「約7割」がストレスを経験……ジャストシステム調べ

 ジャストシステムは5日、「Facebook(フェイスブック)の利用状況に関するアンケート調査」の結果を公表した。調査期間は3月29日~30日で、15歳~59歳でFacebookを利用したことがあるユーザー900人から回答を得た。

東京モノレール、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」の提供開始 画像
モバイルBIZ

東京モノレール、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」の提供開始

 KDDIは5日、東京モノレールが運営する東京モノレール全11駅の駅構内において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始した。またUQコミュニケーションズも、東京モノレールでのWiMAXサービスの提供開始を発表した。

タブレットPCや恊働学習に対応、小学校向け統合ソフト「ジャストスマイル5」 画像
回線・サービス

タブレットPCや恊働学習に対応、小学校向け統合ソフト「ジャストスマイル5」

 ジャストシステムは4月5日、小学校向け学習支援ソフト「ジャストスマイル」シリーズの最新版となる「ジャストスマイル5」を発表。6月1日より販売を開始する。

KDDI、au携帯電話のデータ通信混雑を緩和する「EV-DO Advanced」導入 画像
モバイルBIZ

KDDI、au携帯電話のデータ通信混雑を緩和する「EV-DO Advanced」導入

 KDDIと沖縄セルラーは5日、au携帯電話のデータ通信における無線基地局の混雑を緩和する技術「EV-DO Advanced」を導入することを発表した。4月10日より導入を開始し、6月末までに全国へ展開する。

厚い本にも対応のスタンド型スキャナ、ページをめくるだけの自動スキャン機能付き 画像
周辺機器

厚い本にも対応のスタンド型スキャナ、ページをめくるだけの自動スキャン機能付き

 サンワサプライは5日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、スタンド型のUSBスキャナ「400-CMS012」を販売開始した。価格は17800円。

オートデスク、エンタメ業界向け新作DCCツールの発表イベントを12日開催 画像
回線・サービス

オートデスク、エンタメ業界向け新作DCCツールの発表イベントを12日開催

オートデスクは、エンターテインメント業界向けの同社のDCCツール最新バージョンの紹介セミナーを12日に秋葉原UDXにて開催します。

NEC、素材業向け基幹業務クラウドサービスの提供を開始 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、素材業向け基幹業務クラウドサービスの提供を開始

 日本電気(NEC)は5日、素材業向け基幹業務システムのクラウドサービス「クラウド指向基幹サービス for 素材業」の販売およびサービス提供を開始した。

アイ・オー、BDXL・3D対応のポータブルBDドライブ「カクうすブルーレイ」 画像
周辺機器

アイ・オー、BDXL・3D対応のポータブルBDドライブ「カクうすブルーレイ」

 アイ・オー・データ機器は、ポータブルBlu-rayディスクドライブ「カクうすブルーレイ」でBDXL/3D対応の「BRP-U6C」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は12075円。

読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能 画像
モバイルBIZ

読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能

 読売新聞東京本社は5日、女性向け情報掲示板「発言小町」のAndroid端末用アプリを公開した。Google Play Storeより無料ダウンロードが可能。なおiPhone版は、2011年6月6日より配信されている。

シャッターもストロボも無線操作! デジカメ用リモコン 画像
デジカメ

シャッターもストロボも無線操作! デジカメ用リモコン

 サンコーは4日、デジカメなどに対応する無線リモコン「カメラ用3in1リモコン」(型番:WFRCA311)を販売開始した。価格は5480円。

慶應義塾大学、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設 画像
その他

慶應義塾大学、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設

 慶應義塾大学は5日、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設した。2014年に創立75年を迎えるにあたり、それを記念するとともに、さまざまな記念事業を紹介するものとなっている。

【本日発売の雑誌】金環日食の見方……天文ガイド 画像
その他

【本日発売の雑誌】金環日食の見方……天文ガイド

 5月21日に起こる金環日食に焦点を当てた企画を展開しているのが、本日発売の「天文ガイド」。

【本日発売の雑誌】首都直下地震!34メートル大津波!「死に神」から逃れるための特別講座 画像
その他

【本日発売の雑誌】首都直下地震!34メートル大津波!「死に神」から逃れるための特別講座

 最近の週刊誌では、直下型地震の特集を見かけるようになった。本日発売の「週刊新潮」も「首都直下地震!34メートル大津波!「死に神」から逃れるための特別講座」を特集。

【GARMIN nuvi 3770V】縦位置表示で海外でも街歩きに便利  画像
回線・サービス

【GARMIN nuvi 3770V】縦位置表示で海外でも街歩きに便利

GARMINのハイエンドPND『nuvi 3770V』を海外に持ち込んでのレポート後編。前回は海外地図の利用の仕方から目的地設定までをおこなったが、今回は音声ガイドの使い勝手と旅での活用法について紹介しよう。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(4月4日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(4月4日午後3時現在)

 東京電力が4月4日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

Twitterエンジニアって、どんなお仕事? 本人たちに聞いてきた 画像
フォトレポート

Twitterエンジニアって、どんなお仕事? 本人たちに聞いてきた

 Twitter Japanは3日、「エンジニアオープンハウス」を開催した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26
  11. 27
  12. 28
  13. 29
Page 24 of 29
page top