フリースポット協議会は、北海道の小清水はなことりの宿ユースホステルなど3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
日本電気(NEC)は11日、IAサーバ「Express5800シリーズ」の新製品を発表した。また、これまで4つに分かれていた製品群を2つに改めた。
MGM Worldwide Digital Media (MGM) とYouTubeは10日(現地時間)、 アクションチャンネルの“Impact”と人気格闘技番組“American Gladiators”をYoutubeで配信すると発表した。
来日中の米アップル ワールドワイドプロダクトマーケティング iPod担当シニアディレクターのスタン・イング氏(Stan Ng)は11日、RBB TODAY編集部のインタービューに応じ、iPod touchとアップストアの革新性について語った。
NECは11日より、プライベートイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008」を開催している。初日には、NEC代表取締役執行役員社長の矢野薫氏による基調講演「人と地球にやさしい情報社会を目指して〜お客さまとの共創によるビジネスイノベーション〜」が行われた。
10日、シマンテックは、パッケージソフトを含むアプリケーションプログラムの仮想化とストリーミング配信を統合的に管理するソリューションを発表した。
ユニデンは11日、地上デジタル・地上アナログの両チューナーを搭載する19V型ハイビジョン液晶テレビ「TL19CX2」を発表。11月21日に発売する。価格はオープン。
オーエスは11日、世界最小・最軽量クラスの米Optoma製ポータブルプロジェクタ「Optoma pocket projector(オプトマ ポケットプロジェクタ) 」(型番:PK101)を発表。12月1日よりアップルストアで先行販売、12月19日から一般販売する。
日本ヒューレット・パッカードは11日、オンラインフォトサービス「Snapfish(スナップフィッシュ)」で、年賀状プリントサービスを開始したと発表した。同サービスは12月25日まで提供され、期間中は10枚分のプリント料金が無料となるキャンペーンが実施される。
デルは11日、8.9型液晶を搭載したミニノートPC「Inspiron Mini 9」の同社直販サイト価格を改定した。ベーシックパッケージは旧価格49,980円から新価格34,980円へ、プラチナパッケージは旧価格64,980円から新価格49,980円へ、ともに15,000円の大幅値下げとした。
運用監視アウトソーシングサービスを提供するサイトロックは11日、SaaS型の統合運用管理プラットフォーム「SRS(siteROCK Remote Station)」を2009年1月13日より販売開始すると発表した。
富士通は11日、PCサーバ「PRIMERGY(プライマジー)」のラインナップ強化を発表した。
米VMwareは10日(現地時間)、携帯電話向けの仮想化プラットフォームVMware Mobile Virtualization Plathome(VMware MVP)を発表した。
「HOME’S(ホームズ)」を運営するネクストは11日、賃貸情報サイト「賃貸HOME’S」が「Googleマップ ストリートビュー」への対応を開始すると発表した。
ジュニパーネットワークスは11日、データセンターの集約およびサーバーの仮想化を効率的に実現する包括的なアプローチ「データセンター・インフラストラクチャー・ソリューション」を発表した。
米シスコは11日、「Cisco Aggregation Services Router 9000 Series(ASR 9000)」を発表した。
パナソニックは11日、防水仕様の5V型液晶搭載ポータブルワンセグテレビ「ビエラ・ワンセグ」シリーズにおいて、番組録画機能を搭載する「SV-ME75」に新色プレシャスゴールド「SV-ME75-N」を追加すると発表。11月21日に発売する。
NECは11日、インターネットや企業内に蓄積される大量のテキストデータから、利用者にとって価値ある情報を抽出する「意味的検索」を高速化する技術を開発したと発表した。
NECビッグローブとウタゴエは11日、ウェブ上でのライブ動画配信トライアルを18日から実施すると発表。本日から専用ソフトのダウンロードをトライアルサイトで開始した。
スリー・アール システムは22日、ラバー滑り止め機能を備えたUSB接続のキーボード「ラバータッチキーボード」(型番:3R-KB21)シリーズを発表。11月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円。
GNネットコムジャパン(旧社名GNジャパン)は11日、液晶ディスプレイを搭載したBluetoothヘッドセット「Jabra BT4010」を発表。11月21日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,480円。
エアリアは、取り外し可能な変換アダプタを採用した外付けHDDケース「I350カブリオレ」(型番:SD-I35U2BB)を発表。11月17日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,380円〜2,480円。
F5ネットワークスは11日、F5のデータソリューション関連の2製品「F5 ARX4000」「Data Manager」の国内販売を開始すると発表した。
グリーンハウスは11日、USB接続のコンパクトな加湿器「USBアロマ&ミスト」(GH-USB-MIST)を発表。11月下旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,980円。