2002年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目)

α-Web、最大12MbpsのADSL接続サービスを開始 画像
その他

α-Web、最大12MbpsのADSL接続サービスを開始

 大塚商会は、法人向けISPサービス「α-Web」にて最大12MbpsのADSL接続を提供する「α-Web ADSLスタンダード12Mbps」を11月18日より開始する。

IIJ、ハードウェアをリースできるiDCサービスを発表 画像
その他

IIJ、ハードウェアをリースできるiDCサービスを発表

 IIJは、企業向けのiDC(インターネットデータセンター)サービスとしてHDDやCPUなどのハードウェアコンポーネントをリースできる「リソース・オンデマンドDCサービス」を開始した。本日より受付を開始して、2003年2月よりサービスインの予定だ。

メルコのBLR3-TX4のファームウェアが公開中止に 画像
その他

メルコのBLR3-TX4のファームウェアが公開中止に

 メルコは、12日に配布を開始したブロードバンドルータ「BLR3-TX4」のファームウェアVer.1.19βの公開を中止した。

[イー・アクセス開局情報]北海道旭川市で2交換局開局 画像
回線・サービス

[イー・アクセス開局情報]北海道旭川市で2交換局開局

 イー・アクセスは、同社が11月上旬に開局予定としていた北海道旭川市の2交換局を予定どおり開局させた。

[電光石火開局情報]電光石火、山口県で1交換局を開局 画像
回線・サービス

[電光石火開局情報]電光石火、山口県で1交換局を開局

 平成電電のADSLサービス、電光石火は山口県で11月13日サービス開始予定だった交換局1か所を開局した。

OCN、So-net、@niftyの合意はVoIPの試験サービスと相互通話実証。試験中は無料通話提供へ 画像
その他

OCN、So-net、@niftyの合意はVoIPの試験サービスと相互通話実証。試験中は無料通話提供へ

 本日付けで、OCN、So-net、@niftyの3ISPは、VoIPベースのIP電話サービスに関して、共同で実証実験を実施することを発表した。
 3ISPの合意の内容は、VoIPサービスの試験サービスと相互通話の実証実験を実施するというもの。3社共同で各社の会員に対して高品位のVoIPサービスと相互通話が中心となる。実験期間は2003年の2月いっぱいを予定しており、2つのフェーズで構成される。

Mac OS Xがアップデートし、バージョン10.2.2へ。セキュリティ関連と信頼性向上が中心 画像
その他

Mac OS Xがアップデートし、バージョン10.2.2へ。セキュリティ関連と信頼性向上が中心

 アップルは、10月12日にMac OS Xの最新のアップデータを公開、これを受けて同OSは10.2.1から10.2.2にバージョンアップした。

TikiTikiインターネット、四国の電力系NCC「STNet」を利用したADSLサービスを11月15日から受付開始 画像
その他

TikiTikiインターネット、四国の電力系NCC「STNet」を利用したADSLサービスを11月15日から受付開始

 TikiTikiインターネット(エヌディエス運営)は、四国地方をサービスエリアとするキャリア「STNet」の回線を利用したADSLサービス「TikiTiki ADSLコース STプラン」を新設すると発表した。

ビットキャット、足立区・練馬区などでFTTHサービスのエリア拡大 画像
回線・サービス

ビットキャット、足立区・練馬区などでFTTHサービスのエリア拡大

 ビットキャットが提供するFTTHサービス「ビットキャット」は本日、足立区・練馬区など東京都内の一部でサービスエリアを拡大させた。

[Yahoo! BB開局情報] 静岡県を中心に14県の21局がサービスイン 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 静岡県を中心に14県の21局がサービスイン

 ヤフーは、本日よりあらたに全国14県の21交換局でYahoo! BBのサービス提供を開始した。内訳は静岡県が7局で最も多く、滋賀県が2局、その他のエリアで1局ずつとなっている。

NTT東、ブロードバンドルータ「WN-A54/BBR」と「BAR HG」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

NTT東、ブロードバンドルータ「WN-A54/BBR」と「BAR HG」の最新ファームウェアを公開

 NTT東日本は、ブロードバンドルータ「Web Caster WN-A54/BBR」(IEEE802.11aアクセスポイント内蔵モデル)と「Web Caster BAR HG」の最新ファームウェアを公開した。

茨城のSpeedWay、CATVの最高速度を12Mまでアップ。一部コースでの値下げも 画像
回線・サービス

茨城のSpeedWay、CATVの最高速度を12Mまでアップ。一部コースでの値下げも

 茨城県の日本通信放送(SpeedWay)は、11月1日付でCATVインターネットサービス「Cable SpeedWay」とADSLサービス「SpeedWay ADSL」においてサービスの拡充を行っていたことが判明した。

BBケーブルTV、都内Yahoo!BBユーザ対象に無料モニター開始。12月5日より 画像
その他

BBケーブルTV、都内Yahoo!BBユーザ対象に無料モニター開始。12月5日より

 ビー・ビー・ケーブルは、「BBケーブルTV」サービスの無料試験サービスを12月5日より開始すると発表した。東京23区在住のYahoo!BBユーザのうち、ビー・ビー・ケーブル側で抽出した一部ユーザから500名程度の募集となる。

NTT、3,000km離れた拠点間で300Mbpsのストリーミング配信が成功 画像
その他

NTT、3,000km離れた拠点間で300Mbpsのストリーミング配信が成功

 NTT(持ち株会社)は、3,000km離れた2拠点間における300Mbpsのストリーミング配信実験に成功したと発表した。今回のように長距離間大容量コンテンツを配信するのは世界初の試みだとしている。

富士通、PDAからも利用可能な企業向けビデオ会議サービス提供 画像
その他

富士通、PDAからも利用可能な企業向けビデオ会議サービス提供

 富士通は12月9日より、PDAからの利用も可能なASP型ビデオ会議サービス「JoinMeeting」の提供を開始する。同社によればPDAに対応する同種サービスの提供は世界初。

BBTec、200万ユーザ獲得で単月黒字化の見込み。数ヶ月以内に損益分岐点越え 画像
その他

BBTec、200万ユーザ獲得で単月黒字化の見込み。数ヶ月以内に損益分岐点越え

 Yahoo!BBの実施企業であるビー・ビー・テクノロジー(BBTec)は13日、都内で事業戦略説明会を開催、新サービスの「BBケーブルTV」のデモンストレーションのほか、BBTecの経営状況に関して現状および今後の見通しを説明した。

メルコ、DHCPなどの不具合を修正した「WBR-B11」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

メルコ、DHCPなどの不具合を修正した「WBR-B11」の最新ファームウェアを公開

 メルコは、無線LANアクセスポイント付きブロードバンドルータ「WBR-B11」の最新ファームウェアVer.1.01βを公開した。DHCPなどの不具合の修正が中心となっている。

ライブドアのアクセスポイント、ネットワークの切り替えにより一新される 画像
その他

ライブドアのアクセスポイント、ネットワークの切り替えにより一新される

 ライブドアは、オン・ザ・エッヂへのISP事業の移管作業のひとつとしてアクセスポイントの切り替えを開始した。新アクセスポイントの開設に伴い、従来のアクセスポイントは今月中旬以降、順次利用できなくなる。

メルコのブロードバンドルータ「BLR3-TX4」がPPPoEマルチセッションなどに対応 画像
その他

メルコのブロードバンドルータ「BLR3-TX4」がPPPoEマルチセッションなどに対応

 メルコは、PPPoEマルチセッションなどに対応したブロードバンドルータ「BLR3-TX4」用の最新ファームウェアVer.1.19βを公開した。

相鉄のワイヤレスインターネット実験、一部エリアで12月末まで試験期間を延長する一方、一部エリアでは終了に 画像
モバイルBIZ

相鉄のワイヤレスインターネット実験、一部エリアで12月末まで試験期間を延長する一方、一部エリアでは終了に

 相模鉄道(相鉄)が試験サービスとして提供している公衆無線LANサービス「相鉄ワイヤレスインターネット」が、アクセスポイントを縮小して12月末まで試験期間を延長する。

「地域からIT戦略を考える会」が福岡市で開催。9県知事と堺屋氏、須藤氏が参加 画像
その他

「地域からIT戦略を考える会」が福岡市で開催。9県知事と堺屋氏、須藤氏が参加

 11月26日、九州福岡市に岩手県・宮城県・栃木県・岐阜県・三重県・岡山県・高知県・沖縄県・福岡県の各県知事が集合、第3回「地域からIT戦略を考える会」が開催される。

[Yahoo! BB開局情報] 宮崎県・岐阜県を中心に13県で21局がサービスイン 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 宮崎県・岐阜県を中心に13県で21局がサービスイン

 Yahoo! BBは、宮崎県・岐阜県を中心に13県21局でADSLサービスの提供を開始した。今回は、1局を除く20局もの交換局が開局リストに掲載されると同時に開通するということになった。

本日のフレッツ・ADSL/Bフレッツ対応プロバイダ 画像
回線・サービス

本日のフレッツ・ADSL/Bフレッツ対応プロバイダ

 本日、フレッツサービスに対応すると発表したISPは、インターネットイニシアティブ(IIJmioサービス)と、Momoたろうインターネットクラブ。

ドリームネット、月額2,980円の12Mサービス「ADSL-A 12Mプラン」を提供開始。あわせて3ヵ月無料キャンペーンも実施 画像
その他

ドリームネット、月額2,980円の12Mサービス「ADSL-A 12Mプラン」を提供開始。あわせて3ヵ月無料キャンペーンも実施

 ドリームネットは、アッカ・ネットワークスのADSL回線を利用した12Mbpsサービス「ADSL-A 12Mプラン」の申し込み受付を11月15日に開始する。月額利用料が2,980円で、モデムレンタル料は月額500円。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 9 of 14
page top