2002年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目)

九州天神で始まった地域密着型のBBコンテンツ配信は、動画もついている電子新聞スタイル 画像
その他

九州天神で始まった地域密着型のBBコンテンツ配信は、動画もついている電子新聞スタイル

 九州天神で、地域情報に密着したブロードバンドコンテンツ配信が始まった。これは、九州電力、九州通信ネットワーク、キューデンインフォコム、コアラ、西日本新聞社の各社が、本日から共同で開始した地域密着型ブロードバンドコンテンツ配信実証実験である。

USEN、2002年7月末のFTTHサービス利用者数は24,397ユーザーに 画像
その他

USEN、2002年7月末のFTTHサービス利用者数は24,397ユーザーに

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、2002年7月末時点でのブロードバンド事業の状況を発表した。契約者数は24,397で、6月末の数字から2,747の増加となった。02年5月は2,221増、02年6月は2,665増ということで、加入ペースがさらに上がってきている。

ユーザは12Mを待つ気なし?2002年7月末のDSL利用者は361万人に。総務省発表のDSL普及状況 画像
その他

ユーザは12Mを待つ気なし?2002年7月末のDSL利用者は361万人に。総務省発表のDSL普及状況

 総務省はNTT回線を利用するDSLについて、7月末時点での加入状況を公表した。7月末日時点でのDSL加入総数は361万199で、一ヶ月間の増加数は全国で30万9,273となる。7月は各社から12Mサービスに関する発表や試験サービス開始などがあったが、今回発表された数字を見る限り、ユーザの加入ペースには大きな影響を与えていないようだ。

[更新しました] Yahoo!BB、7月末のユーザ数を発表。めたりっくグループとあわせて約78万に 画像
その他

[更新しました] Yahoo!BB、7月末のユーザ数を発表。めたりっくグループとあわせて約78万に

 ビー・ビー・テクノロジー(BBTec)は、Yahoo!BBサービスの7月末時点での接続回線数について発表した。回線数は77万9千で、このうちIP電話サービス「BBフォン」の利用者数は31万9千。全ユーザの約4割がBBフォンを利用していることになる。

[USENエリア拡大情報] 京都市と名古屋市で提供エリアを拡大。京都市では予約エリアも拡大へ 画像
回線・サービス

[USENエリア拡大情報] 京都市と名古屋市で提供エリアを拡大。京都市では予約エリアも拡大へ

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、京都府中京区と愛知県名古屋市の各一部で、あらたにサービス提供を開始した。また、京都市下京区では予約エリアも拡大されている。

メルコ、BLR2-TX4L / WLAR-128 / WLAR-128Gの新ファームウェアを公開 画像
その他

メルコ、BLR2-TX4L / WLAR-128 / WLAR-128Gの新ファームウェアを公開

 メルコは、ブロードバンドルータ「BLR2-TX4L」、および無線対応ISDNルータ「WLAR-128」「WLAR-128G」の新ファームウェアの配布を開始した。BLR2-TX4L用ベータ版ファーム「Ver.3.60 (cw2) b6」では、UPnPが利用できるようになったほか、VPNのマスカレードなどが追加されている。

Webしずおか、「TOKAI ADSLコース」全プランの利用料を値下げ。8Mbpsで3,280円に 画像
回線・サービス

Webしずおか、「TOKAI ADSLコース」全プランの利用料を値下げ。8Mbpsで3,280円に

 Webしずおかは、TOKAIのADSL回線を利用したADSL接続サービス「Webしずおか TOKAI ADSLコース」全プランの月額利用料を、9月1日より値下げすると発表した。

[開局情報更新] h555.net、神戸市東灘区で新規に2局を開局。9〜10月にかけて6市町6局を開局予定に 画像
回線・サービス

[開局情報更新] h555.net、神戸市東灘区で新規に2局を開局。9〜10月にかけて6市町6局を開局予定に

 関西ブロードバンドは、神戸市東灘区においてあらたに2局でADSL接続サービス「h555.net」の提供を開始した。

[電光石火開局情報]平成電電、ADSLサービス「電光石火」の9月末開局分を発表 画像
回線・サービス

[電光石火開局情報]平成電電、ADSLサービス「電光石火」の9月末開局分を発表

 平成電電は、同社のADSLサービス「電光石火」の対応局情報で、9月末に開局する交換局を発表した。28都道府県で9月末に工事の完了する局舎をあげている。

マイクロソフト、Windows2000サービスパック3を配布開始 画像
その他

マイクロソフト、Windows2000サービスパック3を配布開始

 マイクロソフトは、Windows2000の修正ファイルをまとめたService Pack 3(SP3)の配布を開始した。SP3には、Security Rollup Package 1(SRP1)に含まれるすべてのセキュリティ関連の修正や、OSの信頼性、アプリケーションの互換性、セットアップの修正が収録されている。

[ACCA10M対応局情報]アッカ、7日開局予定の東京、神奈川の各交換局を開局、神奈川では10M対応完了 画像
回線・サービス

[ACCA10M対応局情報]アッカ、7日開局予定の東京、神奈川の各交換局を開局、神奈川では10M対応完了

 アッカ・ネットワークスは、10Mbpsサービス対応局情報を更新した。あらたに開局したのは、7日対応予定局の2都県30局。都府県別では、東京都27局、神奈川県3局。

[Yahoo! BB開局情報] 愛知県の開通は前倒し。未開通局は1局追加で9都県17局 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 愛知県の開通は前倒し。未開通局は1局追加で9都県17局

 ヤフーは、愛知県の加木屋局であらたに「Yahoo! BB」サービスを開始した。また、静岡県ではあらたに「Yahoo! BB」サービスの提供予定局を追加している。

U-netSURFがBフで16IPアドレス固定割り付けサービス。ベーシックなら月額55,000円 画像
その他

U-netSURFがBフで16IPアドレス固定割り付けサービス。ベーシックなら月額55,000円

 U-net SURFは、Bフレッツ法人メニューへ新たに固定IPアドレスを16個割り付けるサービスを追加した。該当するアクセスラインはBフレッツのビジネスとベーシックの2種類。同時に提供エリアも広がり、本日から埼玉、千葉、神奈川、愛知、京都、兵庫、福岡でのサービスもはじまった。

ステガノファインダー、9日より全機能を無料開放。強力な絞込み検索機能も搭載 画像
その他

ステガノファインダー、9日より全機能を無料開放。強力な絞込み検索機能も搭載

 ステガノファインダー事務局は、画像検索サイト「ステガノファインダー」のすべての検索サービスを、9日より無料開放すると発表した。

総務省、IT革命推進のための競争政策の最終答申を原案どおり公開 画像
その他

総務省、IT革命推進のための競争政策の最終答申を原案どおり公開

 総務省は、情報通信審議会に諮問していた「IT革命を推進するための電気通信事業における競争政策の在り方に関する最終答申」を公開した。

総務省、MISの駅構内利用の協議認可はせず。しかし公共空間への設置は制度整備の必要性として検討すると 画像
その他

総務省、MISの駅構内利用の協議認可はせず。しかし公共空間への設置は制度整備の必要性として検討すると

 MISがJR東日本の駅構内に無線基地局設置を求めて総務省に協議認可申請をした内容に対して、総務省は不認可の結果を出した。総務省は互いにより解決が図られるべきものとしている。

メルコ、AirStationとBroadStationにVPNマルチパススルー対応ファームを提供 画像
その他

メルコ、AirStationとBroadStationにVPNマルチパススルー対応ファームを提供

 メルコは、複数のVPNセッションを同時に接続できるようにする「VPNマルチパススルー機能」を、同社の無線LAN対応ルータなど向けに提供すると発表した。対象となるのはFS-01、WLAR-L11G-L、BLR2-TX4の3製品。また、クライアントマネージャのFREESPOT対応バージョンアップもおこなわれている。

マイクロソフトのContent Management Serverに脆弱性。修正ファイルの配布を開始 画像
その他

マイクロソフトのContent Management Serverに脆弱性。修正ファイルの配布を開始

 マイクロソフトは、同社のWebコンテンツ管理システム「Microsoft Content Management Server(MCMS) 2001」に、バッファオーバーランを引き起こす未チェックのバッファなど3つの脆弱性があると発表、修正プログラムの提供を開始した。

TOKAI、dialpadインターネット電話サービスを開始 画像
その他

TOKAI、dialpadインターネット電話サービスを開始

 TOKAIネットワーククラブは、dialpadインターネット電話サービスを開始した。基本料は月額200円、通話料は国内・アメリカ・韓国が3分10円。

今度のソースネクストは動画、音声のちょっと見、ちょっと聞機能。ダウンロードする前にファイルの中身がわかるソフト 画像
その他

今度のソースネクストは動画、音声のちょっと見、ちょっと聞機能。ダウンロードする前にファイルの中身がわかるソフト

 ソースネクストの新製品ソフトは、「ラクラクADSL」だ。機能は動画や音声ファイルをプレビューする機能を持つ。ダウンロードする前にちょっと見機能でファイルの中身を確認。これで帯域の無駄使いが減るかも。

総務省発表の6月末インターネット利用者数がアップデート。ダイヤルアップはまだ増加中 画像
その他

総務省発表の6月末インターネット利用者数がアップデート。ダイヤルアップはまだ増加中

 総務省から7月31日に発表された、インターネット接続サービス利用者数の速報値が更新された。当初発表では初の減少となっていたダイヤルアップユーザについては増加に修正されており、まだまだダイヤルアップ接続のユーザは減らないようだ。

日本テレコム、法人向け「ODNビズフラット」で既存コースの値下げと32・64IPメニューの新設 画像
回線・サービス

日本テレコム、法人向け「ODNビズフラット」で既存コースの値下げと32・64IPメニューの新設

 日本テレコムは、アクセスラインにNTTのフレッツ・ADSLまたはBフレッツを利用する法人向け接続サービス「ODNビズフラット」について、9月1日付で既存コースの月額利用料値下げを実施するとともに、8月15日には32個または64個のIPアドレスを割り当てる新メニュー2つを追加する。

FREESPOTのエリアに国道1号線 道の駅「富士」を追加 画像
回線・サービス

FREESPOTのエリアに国道1号線 道の駅「富士」を追加

 メルコは、同社の展開する公衆無線LANサービス「FREESPOT」のエリアに、静岡県富士市の国道1号線沿いにある道の駅「富士」を追加した。

ZAQ、上り2Mの新コースを10月より京阪ケーブル管内で試験提供 画像
その他

ZAQ、上り2Mの新コースを10月より京阪ケーブル管内で試験提供

 関西マルチメディアサービス(ZAQ)は10月1日より、京阪ケーブルテレビジョン(京都府・大阪府)のインターネットサービス「KCAT・ZAQ」にて上り2Mbpsの新コースの試験提供を開始する。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 9 of 13
page top