スマートスピーカーは持ち歩くと便利?どんな準備が必要か考えてみた 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマートスピーカーは持ち歩くと便利?どんな準備が必要か考えてみた 5枚目の写真・画像

 声だけで操作ができて、音楽を聞いたり、情報を検索したり、オンラインで買い物までできたりする「スマートスピーカー」。据え置いて使うことが前提のデバイスだが、持ち歩いたとしたら便利に使えるのだろうか?

IT・デジタル スマートフォン

関連ニュース

Echo Dotをセットアップモードへ移行し、コンパニオンアプリから設定をおこなう
Echo Dotをセットアップモードへ移行し、コンパニオンアプリから設定をおこなう

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!

    Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. 【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん

    【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん

  4. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

アクセスランキングをもっと見る

page top