【木暮祐一のモバイルウォッチ】第91回 ついに“自動運転”が国内でも承認! テスラ・モデルS「P85D」を一般道で試乗 9枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第91回 ついに“自動運転”が国内でも承認! テスラ・モデルS「P85D」を一般道で試乗 9枚目の写真・画像

 最新ソフトウェアアップデートが1月15日に行われ、新たに「オートパイロット」という自動運転機能を追加。日本に関しては国土交通省の承認待ちとなっていたが、いよいよ認可を受けて利用可能に。今回はそのテスラ・モデルS「P85D」の試乗レポートをお届けする。

エンタープライズ 企業

関連ニュース

インパネの自車表示の前にトラックがいること、左前方、右前後方に障害物があることを認識している。障害物との距離がもっと迫ると黄色のセンサー表示が赤色表示に変わる。車種の判断もしているようだ。バイクが横をすり抜けるとそれもインパネに表示される
インパネの自車表示の前にトラックがいること、左前方、右前後方に障害物があることを認識している。障害物との距離がもっと迫ると黄色のセンサー表示が赤色表示に変わる。車種の判断もしているようだ。バイクが横をすり抜けるとそれもインパネに表示される

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. UQ WiMAX、障がいのある人を対象とした新料金プラン「ハート割」開始

    UQ WiMAX、障がいのある人を対象とした新料金プラン「ハート割」開始

  2. 盗難防止から盗難車両のエンジンストップも可能にする遠隔制御デバイス

    盗難防止から盗難車両のエンジンストップも可能にする遠隔制御デバイス

  3. 「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

    「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

  4. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

アクセスランキングをもっと見る

page top