防犯システムの基本 Vol.5~記録装置の種類と特徴 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

防犯システムの基本 Vol.5~記録装置の種類と特徴 1枚目の写真・画像

防犯カメラで撮影した画像(映像)を保存するのが記録装置。一般的にはレコーダーともいわれる。最近のカメラはネットワーク化、あるいはデジタル化が増えているだけでなく、効率よく圧縮できるということもあって、記録媒体はデジタルのものが主流となっている。

ブロードバンド セキュリティ

関連ニュース

一般的な記録装置の例。PC不要で再生が可能なので家庭用Blu-rayレコーダーとよく似ているが、入力端子の数が圧倒的に多い点が違う。
一般的な記録装置の例。PC不要で再生が可能なので家庭用Blu-rayレコーダーとよく似ているが、入力端子の数が圧倒的に多い点が違う。

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

    大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

アクセスランキングをもっと見る

page top