イスラム教徒向け専用ウェブページを開設……京都市が産官学・宗教法人と連携 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イスラム教徒向け専用ウェブページを開設……京都市が産官学・宗教法人と連携 1枚目の写真・画像

 京都市および京都文化交流コンベンションビューローは1月9日、 宗教法人京都ムスリム協会の監修のもと、ムスリム(イスラム教徒)の観光客向け専用ウェブページを開設したことを発表した。4箇国語では国内自治体初とのこと。

ブロードバンド ウェブ

関連ニュース

Muslim Friendly Kyoto(京都観光公式ホームページ)
Muslim Friendly Kyoto(京都観光公式ホームページ)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 財宝はどこに? Googleマップが「宝の地図」に……エイプリルフール

    財宝はどこに? Googleマップが「宝の地図」に……エイプリルフール

  2. 守口・門真ケーブルテレビ、7月下旬より大東市、四條畷市、交野市でサービスを開始

    守口・門真ケーブルテレビ、7月下旬より大東市、四條畷市、交野市でサービスを開始

  3. 車載ネットワークプロトコルの規格適合を検証する「VeLIO」設立

    車載ネットワークプロトコルの規格適合を検証する「VeLIO」設立

  4. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  5. ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!

  6. 性的脅迫「セクストーション」「リベンジポルノ」とは? IPAが注意喚起

  7. 近畿総合通信局、KCANとOCCNの合併を許可。12/1に「ケーブルウエスト」が誕生

  8. スターティア、自社ブランドISP「Tialink」提供開始……光回線とセットで提供

  9. ぷらら、簡単インターネット接続ツール「ラ・クール」対応ルータを拡大

アクセスランキングをもっと見る

page top