ホーム
IT・デジタル
スマートフォン
ネタ
ガジェット・ツール
ショッピング
その他
SPEEDTEST
エンタメ
映画・ドラマ
韓流・K-POP
音楽
スポーツ
グラビア
ブログ
ショッピング
その他
ライフ
グルメ
ペット
ショッピング
その他
ガイド
インターネット回線
動画配信サービス
スマートフォン
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
注目の話題
iPhone 16
こだわりデスクツアー
AI
Google Pixel 9
韓国ドラマ
K-POP
ホーム
›
エンタープライズ
›
モバイルBIZ
›
記事
›
写真・画像
KDDI研究所、ユーザー宅内での帯域保証と高速迂回が可能なIP-VPNサービス技術を開発 1枚目の写真・画像
KDDI研究所は6日、高品質、かつ信頼性が高いIP-VPNサービス技術を発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
2008年10月6日(月) 18時36分
関連ニュース
KDDIら4社、10月11・12日開催の「中野まつり」でエリア限定ワンセグの実証実験を実施
KDDI研と東大、端末をかざして見通す「実空間透視ケータイ」を共同開発
KDDI研、携帯電話用カメラで動きやジェスチャを認識する「直感コントローラ」開発
解説イメージ
この記事へ戻る
1/1
編集部おすすめの記事
KDDIら4社、10月11・12日開催の「中野まつり」でエリア限定ワンセグの実証実験を実施
2008.10.1(水) 17:21
KDDI研と東大、端末をかざして見通す「実空間透視ケータイ」を共同開発
2008.9.26(金) 21:35
KDDI研、携帯電話用カメラで動きやジェスチャを認識する「直感コントローラ」開発
2008.9.26(金) 20:51
KDDI研究所、携帯電話で動作するなめらかで自然性が高い日本語音声合成ソフトウェアを試作
2008.9.22(月) 16:12
KDDI研究所、独自の超高速秘密分散方式で秘密情報を保護する管理システムを開発
2008.9.12(金) 17:47
KDDI研、IPネットワーク経由で視聴する「ワンセグエリア放送送信システム」を開発
2008.7.14(月) 16:55
テレビ電話・顔認証・タッチパネル端末で特定保健指導業務を支援——KDDI研
2008.7.3(木) 12:47
映像がなくても“選手や審判の視点”が可能に〜KDDI研究所、「自由視点映像VODシステム」を開発
2008.6.24(火) 17:34
KDDI研究所、新OFDM方式「R-OFDM」の開発に成功〜安定した高速モバイル通信が可能に
2008.5.13(火) 18:32
KDDI研究所、光OFDMを利用した100Gbps信号の長距離伝送実験に成功
2008.5.2(金) 18:23
KDDI研、MPEG-2とH.264をシームレスに混在させて配信する技術を開発〜次世代番組配信で活用
2008.4.16(水) 13:11
総務省、NGN標準化テストベッドでの日中韓共同実験を開始
2008.3.28(金) 15:31
総務省、「ユビキタス特区」第2次プロジェクトを決定〜新ワンセグの開発などあらたに6件を追加
2008.3.17(月) 20:41
情報通信研究所、KDDI研究所ら、総務省施策「ユビキタスITS」の研究成果の実証実験を実施
2008.2.18(月) 19:13
コグニティブ無線端末機など、移動通信に関する最先端技術を実証実験で公開〜横須賀リサーチパーク
2008.2.12(火) 19:12
TVバンク、P2P技術をベースとした動画配信システムで、JANOG21ミーティングをライブ中継
2008.1.22(火) 16:00
特集
KDDI研究所
運転席に座らない「レベル4」の自動運転!その乗り心地は?
2018年5月14日
自動運転技術により、人間がクルマを運転する必要がなくなっ…
クルマ×スマホのビッグデータで未来予測!トヨタ、KDDIらのデータ協業で何ができる?
2018年4月27日
音のVR?IoTで魚を獲る?KDDIグループのオープンラボをのぞいてきた
2017年11月18日
ピックアップ
【特集】インタビュー
連載・今週のエンジニア女子
【特集】近未来!スマートロックの世界
エンタープライズ アクセスランキング
任天堂がリストラをしない理由……株主総会で岩田社長が回答
2013年7月8日 22:30
日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用
2011年4月20日 17:21
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
2014年9月30日 18:30
アクセスランキングをもっと見る
X
YouTube
RSS
page top