最新ニュース(8,278 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,278 ページ目)

J-COM、同軸ケーブルを用いた最大270Mbpsの通信技術「C-LINK」を検討 画像
その他

J-COM、同軸ケーブルを用いた最大270Mbpsの通信技術「C-LINK」を検討

 ジュピターテレコム(J-COM)は、ブロードネットマックスと同軸ケーブルを利用した最大100Mbpsの通信技術の検討と実験を共同で行う。

韓国ドラマ「ガラスの靴」、So-netがネット&劇場試写会〜韓国45%、ベトナム83%の脅威の視聴率 画像
その他

韓国ドラマ「ガラスの靴」、So-netがネット&劇場試写会〜韓国45%、ベトナム83%の脅威の視聴率

 韓国スターが出演する“幻のドラマ”がいよいよ日本上陸。So-netがインターネット&劇場試写会を開催。

ウイルスの感染被害は減少傾向しWeb経由の被害が目立つ結果に。トレンドマイクロの7月分レポート 画像
その他

ウイルスの感染被害は減少傾向しWeb経由の被害が目立つ結果に。トレンドマイクロの7月分レポート

 トレンドマイクロは、2004年7月分の「ウイルス感染被害マンスリーレポート」を発表した。これによると、7月の報告件数は6月の9,309件から6,471件に大幅な減少になった。

バッファロー、1GバイトのSDメモリーカードを受注生産 画像
デジカメ

バッファロー、1GバイトのSDメモリーカードを受注生産

 バッファローは、SDメモリーカード「RSDCシリーズ」の新製品として、大容量1Gバイトモデル「RSDC-1G」を受注生産すると発表した。

@niftyの検索キーワードランキングをRSSで配信。ブログへの取り込みが容易に 画像
その他

@niftyの検索キーワードランキングをRSSで配信。ブログへの取り込みが容易に

 ニフティは、検索キーワードランキング「瞬!ワード」をRSSとブログで利用できるHTML形式で配信する。これまでは、Webサイトと「@niftyツールバー」で提供されていた。

ニフティ、大量スパムでメール遅延が発生。受信拒否で対応開始 画像
その他

ニフティ、大量スパムでメール遅延が発生。受信拒否で対応開始

 アット・ニフティは、大量のスパムによって引き起こされたメール受信遅延問題を解決するために本日より受信拒否対策を実施する。

超お宝が! 井上和香サイン入りグッズオークション〜8/16よりビッダーズで 画像
その他

超お宝が! 井上和香サイン入りグッズオークション〜8/16よりビッダーズで

 井上和香のサイン入りグッズオークションが8月16日より31日まで、「ビッダーズ」で開催されることが決定した。

メールのウイルス感染率は9%以上に悪化。ソフォスが7月のウイルスランキングを発表 画像
その他

メールのウイルス感染率は9%以上に悪化。ソフォスが7月のウイルスランキングを発表

 ソフォスは、2004年7月におけるウイルスの報告数ランキングを発表した。6月に続いてZafi-Bが1位になっている。

アイ・オー、1Gバイトの大容量SDメモリーカード 画像
デジカメ

アイ・オー、1Gバイトの大容量SDメモリーカード

 アイ・オー・データ機器は、現行最大容量となる1GバイトのSDメモリーカード「PCSD-1G」を8月下旬に出荷する。転送速度10Mバイト/秒のハイスピードモデル。

ピアニスト塩谷哲と大江千里のライブセッション〜8/5夜「Live Depot」ライブ配信 画像
その他

ピアニスト塩谷哲と大江千里のライブセッション〜8/5夜「Live Depot」ライブ配信

 大江千里の「Live Depot」に8月5日(木)、作編曲家としても活躍中のピアニスト・塩谷哲が出演する。

天気もチェックしてオリンピックを楽しもう! tenki.jpで「アテネ五輪天気」 画像
その他

天気もチェックしてオリンピックを楽しもう! tenki.jpで「アテネ五輪天気」

 気象情報サイト「tenki.jp」は、アテネオリンピックの開催に合わせて「アテネ五輪天気」を開設する。期間は8月5日から8月30日まで。

エプソン、世界最小の振動センサー開発 手ブレ補正搭載のカメラ付き携帯電話が実現へ 画像
デジカメ

エプソン、世界最小の振動センサー開発 手ブレ補正搭載のカメラ付き携帯電話が実現へ

 セイコーエプソンと日本ガイシは、世界最小の振動ジャイロセンサー「XV-3500CB」を共同開発した。12月に量産を開始する。

東芝、1.8インチHDDで最大容量となる60Gバイトモデル 第3四半期に量産開始 画像
ノートPC

東芝、1.8インチHDDで最大容量となる60Gバイトモデル 第3四半期に量産開始

 東芝は4日、1.8インチHDDで最大容量となる60Gバイトモデル「MK6006GAH」と、本体の厚さを5mmに抑えた30Gバイトモデル「MK3006GAL」を開発したと発表した。量産開始は第3四半期から。

BIGLOBE、イー・アクセスとT-comの最大47MbpsのADSL接続サービスに対応 画像
その他

BIGLOBE、イー・アクセスとT-comの最大47MbpsのADSL接続サービスに対応

 BIGLOBEは、イー・アクセスとトーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)が提供する最大下り47Mbps/上り5MbpsのADSL接続サービスに対応する。

会話が吹き出し表示になったアバターチャット、エキサイトがサービス開始 画像
その他

会話が吹き出し表示になったアバターチャット、エキサイトがサービス開始

 エキサイトは、アバターを使ったカジュアルゲームサイト「Creamsoda(クリームソーダ)」で、チャットサービス「クリ☆チャ」の提供を開始した。

MSN Japan、安全性を重視したブログサービスを携帯サイト大手と共同運営 画像
その他

MSN Japan、安全性を重視したブログサービスを携帯サイト大手と共同運営

 マイクロソフト(以下、MS)とティー・オー・エスは、共同でブログサービス「MSN Space(以下、MSNスペース)」の提供をはじめると発表した。

人工衛星を利用したパッチやウイルスのパターンファイル配布の試験サービス 画像
その他

人工衛星を利用したパッチやウイルスのパターンファイル配布の試験サービス

 JSATとNTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、人工衛星を利用してパッチやウイルスのパターンファイルを配信する「サイバーセキュリティネットサービス(仮称)」の試験サービスを2004年12月から開始する。

7月はトロイの木馬型ワームが急増。マカフィーがウイルスランキングを発表 画像
その他

7月はトロイの木馬型ワームが急増。マカフィーがウイルスランキングを発表

 マカフィーは、2004年7月におけるウイルスの届け出状況を発表した。6月はメールを通じて感染を広げるウイルスが上位を占めていたが、7月はOSの脆弱性を利用したトロイの木馬型のワームが感染を広める結果になった。

アテネ金最有力候補! シンクロの女王ビルジニー・デデューの映像がブロードバンドに登場 画像
その他

アテネ金最有力候補! シンクロの女王ビルジニー・デデューの映像がブロードバンドに登場

 シンクロナイズドスイミングの女王ビルジニー・デデューのパーソナルDVD「Pitchoune(ピチュン)」の有料配信がスタート。

オキシライド乾電池をEOSカメラ用アクセサリに使用すると発熱や異常動作などの不具合 画像
デジカメ

オキシライド乾電池をEOSカメラ用アクセサリに使用すると発熱や異常動作などの不具合

 キヤノンは3日、Panasonicブランドの新世代乾電池「オキシライド乾電池」をEOSカメラ用アクセサリに使用すると、発熱や異常動作などの不具合が発生する可能性があると発表した。

ハギワラ、1GバイトのSDメモリーカード発売 画像
デジカメ

ハギワラ、1GバイトのSDメモリーカード発売

 ハギワラシスコムは、現行SDメモリーカードで最大容量となる1Gバイトタイプ「SDメモリーカード Mシリーズ 1Gバイト(HPC-SD1GM)」を8月6日に発売する。

isao.net、8月分からBフレッツ対応コースを月額999円に値下げ 画像
回線・サービス

isao.net、8月分からBフレッツ対応コースを月額999円に値下げ

 isao.netは、Bフレッツに対応した「Bフレッツコース」の料金を8月分から月額999円に値下げした。これまでは、月額2,099円で提供されていた。

IRIグループのBBXとIRIコムが10月をめどに合併 画像
その他

IRIグループのBBXとIRIコムが10月をめどに合併

 ブロードバンド・エクスチェンジ(BBX)とIRIコミュニケーションズ(IRIコム)は、10月1日をめどに合併すると発表した。両社はインターネット総合研究所(IRI)の子会社。

TiAが歌うTVアニメNARUTOテーマ「流星」、36時間限定でVCフルコーラス配信に 画像
その他

TiAが歌うTVアニメNARUTOテーマ「流星」、36時間限定でVCフルコーラス配信に

 次世代の歌姫TiA(ティア)の2ndシングル「流星」のビデオクリップフルコーラスが36時間限定で無料公開に。

page top