最新ニュース(7,145 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,145 ページ目)

終電逃したらどうする? 「プチネカフェ難民」実態調査 画像
その他

終電逃したらどうする? 「プチネカフェ難民」実態調査

 ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアは、ネットカフェに関するリサーチ結果を発表した。

「Suicaポイント」と「Yahoo!ポイント」の相互交換が7月8日より可能に 画像
モバイルBIZ

「Suicaポイント」と「Yahoo!ポイント」の相互交換が7月8日より可能に

 JR東日本とヤフーは、2006年5月発表の包括提携の一環として、「Suicaポイント」と「Yahoo!ポイント」を相互に交換できる「ポイント交換サービス」を7月8日午前11時より開始する。

松下、デジタルテレビ向け新システムLSI——世界各国・各地域のデジタルテレビの普及加速に貢献 画像
テレビ

松下、デジタルテレビ向け新システムLSI——世界各国・各地域のデジタルテレビの普及加速に貢献

 松下電器産業は、デジタルテレビ向けUniPhier(ユニフィエ)システムLSI「MN2WS0052」を開発。7月上旬よりサンプル出荷を開始すると発表した。

松下電器、デジタルテレビ向けのUniPhierシステムLSIを開発〜全世界の主要な放送方式に対応可能 画像
その他

松下電器、デジタルテレビ向けのUniPhierシステムLSIを開発〜全世界の主要な放送方式に対応可能

 松下電器産業は7月上旬より、UniPhierシステムLSI(品番:MN2WS0052)のサンプル出荷を開始する。

七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始 画像
モバイルBIZ

七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始

 日立製作所と沖電気工業は3日、七十七銀行に対し、銀行口座からおサイフケータイへEdyのオンラインチャージができる「ネットバンキングEdyチャージサービス」の提供を開始した。

史上初のスピンオフネットムービーで及川奈央が熱演 画像
その他

史上初のスピンオフネットムービーで及川奈央が熱演

 東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制サイト「東映特撮BB」では、「炎神戦隊ゴーオンジャー BONBON!BONBON!ネットでBONG!!」に出演する及川奈央のインタビュー映像を配信中だ。

3割の人が「iPhone購入は状況を見て」——トランスメディアGP調べ 画像
スマートフォン

3割の人が「iPhone購入は状況を見て」——トランスメディアGP調べ

 トランスメディアGPは4日、7月11日に発売するiPhoneに関するユーザー意識調査の結果を発表した。同調査によると、3割の人がiPhone購入を「今後の状況を見て決めたい」と回答。

NEC、最大8種類の電子マネー同時決済が可能な新型セルフPOSなど3機種を発表 画像
その他

NEC、最大8種類の電子マネー同時決済が可能な新型セルフPOSなど3機種を発表

 日本電気とNECインフロンティアは3日、新型POS「TWINPOS5000シリーズ」の新製品として、ベースモデルPOS「TWINPOS5500Ui」、小規模店舗向け小型POS「TWINPOS5100Mi」、および電子マネー決済専用セルフPOS「TWINPOS5500Si」を発表した。

エイサー、25.5型ワイド液晶ディスプレイに新モデル——クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1 画像
ノートPC

エイサー、25.5型ワイド液晶ディスプレイに新モデル——クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1

 日本エイサーは、クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1の25.5型ワイド液晶ディスプレイ「X263Wbid」を発売した。価格はオープン。

マイクロソフト、「SCCM SP1」日本語版を提供開始〜Windows Server 2008とVista SP1をサポート 画像
その他

マイクロソフト、「SCCM SP1」日本語版を提供開始〜Windows Server 2008とVista SP1をサポート

 マイクロソフトは3日、Microsoft System Center Configuration Manager 2007 Service Pack1日本語版(SCCM SP1)の提供を開始した。

北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターでリコーの複合機・プリンタを採用 画像
その他

北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターでリコーの複合機・プリンタを採用

 リコーは4日、7月7日から開催される北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターで、同社のデジタル複合機/レーザープリンタ67台が採用されると発表した。

シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発 画像
その他

シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発

 シトリックス・システムズ・ジャパンは3日、サーバ上でクライアントPCのアプリケーションを稼働させるアプリケーション仮想化製品「Citrix XenAppを利用する際の本人認証として、世界で初めて、指静脈による認証が可能となるシステムを開発したことを発表した。

「ウィルコム ガジェット」提供開始〜待ち受け画面でmixiやNAVITIMEの情報 画像
モバイルBIZ

「ウィルコム ガジェット」提供開始〜待ち受け画面でmixiやNAVITIMEの情報

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は18日より、ウィルコムの電話機の待ち受け画面に、インターネット上のさまざまな情報を表示する「ウィルコム ガジェット」の提供を開始する。

【物欲乙女日記(ルータ編)Vol.3】引っ越し先に11n Draft2.0対応の新ルータがやってきた! 画像
その他

【物欲乙女日記(ルータ編)Vol.3】引っ越し先に11n Draft2.0対応の新ルータがやってきた!

 最近広い部屋に引っ越したんです。そして、ついに光ファイバー化を実現!編集部にはその話をしていたんですが、ある時、ルータが自宅に届きました。

外務省と内閣官房、洞爺湖サミットの動画をYouTubeやGyaOなどを通じて配信 画像
その他

外務省と内閣官房、洞爺湖サミットの動画をYouTubeやGyaOなどを通じて配信

 外務省および内閣官房内閣広報室は4日より、NECビッグローブ、YouTube、マイクロソフト、ヤフー、USENの5社と協力して、7月7日から始まる北海道洞爺湖サミットの関連動画を配信する。

人気漫画「鋼の錬金術師」アニメ版がGyaOに登場 画像
その他

人気漫画「鋼の錬金術師」アニメ版がGyaOに登場

 GyaOの「アニメ・ステーション」では、7月5日正午より、アニメ作品「鋼の錬金術師」の配信を開始する。同アニメは、累計3,000万部突破した荒川弘の人気漫画をアニメ化した作品。

エイリアンVS巨乳パイロット!? エッチでおバカなSF映画 画像
その他

エイリアンVS巨乳パイロット!? エッチでおバカなSF映画

 B級映画の巨匠、ジェフ・リロイ監督が手がけたSF映画「エイリアンアタック」。GyaOの「シネマ&ドラマ・ステーション」では、本日より同映画の配信を開始した。

IIJ、「IIJ SMF sxサービス」の接続回線に「IIJモバイル」を利用して自動設定に対応 画像
モバイルBIZ

IIJ、「IIJ SMF sxサービス」の接続回線に「IIJモバイル」を利用して自動設定に対応

 インターネットイニシアティブは4日、同社のネットワークサービス・マネージメントソリューション「IIJ SMF sxサービス」の接続回線として、「IIJモバイル」に7月末より対応すると発表した。

価格999円でアルミ製ボディのカナル型イヤホン 画像
その他

価格999円でアルミ製ボディのカナル型イヤホン

エバーグリーンは、アルミ製ボディでスリムタイプのカナル型イヤホンの「DN-T11」シリーズを同社直販サイト「上海問屋」で発売した。カラーは、ブラック/シルバーの2色。価格は999円。

2008年7月のセキュリティパッチは「重要」が4件 画像
その他

2008年7月のセキュリティパッチは「重要」が4件

 マイクロソフトは4日、7月9日に公開を予定している2008年7月のセキュリティパッチの情報を公開した。

汎用液晶ディスプレイで安定した3D立体表示を実現した動体視力トレーニングシステム 画像
その他

汎用液晶ディスプレイで安定した3D立体表示を実現した動体視力トレーニングシステム

 オリンパスビジュアルコミュニケーションズは4日、「時分割最適化機能」を搭載する薄型・軽量化した3D立体・動体視力トレーニングシステム「POWER3D Visual Training System VL370」を発売。価格はオープンで、予想実売価格は800,000円前後。

夏といえばホラー特集! 本気で怖い恐怖タイトル18本 画像
その他

夏といえばホラー特集! 本気で怖い恐怖タイトル18本

 GyaOの「バラエティ・ステーション」では、毎夏恒例のホラー特集の配信を開始した。本日より9月にかけて、「怨念地図 全国版」「女呪霊」などの恐怖タイトル全13本を順次配信する。

複数の液晶ディスプレイを固定できるアーム 画像
ノートPC

複数の液晶ディスプレイを固定できるアーム

 ユニットコムは、16軸構造の4台対応液晶アーム「UNI-LCD-ARM-QUAD」と、8軸構造の2台対応液晶アーム「UNI-LCD-ARM-DUAL」を発売した。価格はUNI-LCD-ARM-QUADが10,980円、UNI-LCD-ARM-DUALが6,980円。

強固なエンドポイントセキュリティを実現したL2+コンパクトセキュリティギガビットスイッチ 画像
ノートPC

強固なエンドポイントセキュリティを実現したL2+コンパクトセキュリティギガビットスイッチ

 ディーリンクジャパンは4日、L2+コンパクトセキュリティギガビットスイッチ「DGS-3200シリーズ」の新製品「DGS-3200-16」を発表。8月末からの出荷を予定している。価格は113,400円。

page top