“キング・オブ・ポップ”マイケル・ジャクソンが急逝した2009年6月25日からちょうど1年後に公開される映画「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」。同映画の予告編が解禁となった。
日立製作所は7日、同社のモジュール型データセンタに空調システムにかかる電力コストの削減を目的とした「冷媒自然循環システム」を採用したモデルを発表した。
米調査会社コムスコアは6日(現地時間)、3月の米国内のモバイル端末の市場動向をまとめた調査結果を発表した。
ソフトバンクモバイルは7日、GENTシリーズ第5弾のシャープ製携帯「SoftBank 841SH s」を14日に全国で販売を開始すると発表した。
2009年に活動を休止したサザンオールスターズのオフィシャルサイトに異変が起きている。同サイトにアクセスすると、「突然ですが… Y団 結成!! 詳しくは近日発表予定!」という文字が出現するのだ。
日本電信電話(NTT)は7日、「マルチユーザーMIMO」を用いた無線伝送において、毎秒1ギガビットを超えるデータ伝送に世界で初めて成功したことを発表した。
テレビなどでも活躍中の人気グラビアアイドル・西田麻衣が「sabra net strictry」に登場。現在50枚の撮り下ろしグラビアが公開中で、今後の追加分を合わせて100点のオリジナルショットが楽しめる。
日本ケーブルテレビ連盟、日本CATV技術協会および衛星放送協会は、ケーブルテレビのブランド力のアップ、ケーブルテレビ業界の発展を目的に、「ケーブルテレビショー2010」を、6月24日(木)~26日(土)の期間、池袋サンシャインシティにて開催する。
旅行クチコミサイト「TripAdvisor」は、旅行者からのクチコミをもとにした人気観光都市ランキング「トラベラーズ チョイス 世界の人気観光都市2010」を発表した。
米ヒューレット・パッカード(HP)は現地時間5日、高級ノート「Envy」シリーズの新型モデルとして、14.5V型ワイドの「Envy 14」、17.3V型ワイドの「Envy 17」を発表。米国で5月19日から順次発売を開始する予定。
エムエスアイコンピュータージャパンは7日、Core iシリーズを搭載する15.6V型ワイド液晶ノートPC「MSI CR620」を発表。5月15日から発売する。
リコーは7日、ユニット交換式カメラ「GXR」の専用ユニットとして「RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC」を発表。6月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、ユニット本体の予想実売価格は30000円前後、GXRボディとのセット予想価格は50000円前後。
キヨサク(MONGOL800)、Salyu、SHOCK EYE(湘南乃風)の参加で話題を集めるMiss Mondayのニューシングル「Life is beautiful feat.キヨサク from MONGOL800、Salyu、SHOCK EYE from 湘南乃風」。同シングルのスペシャルサイトがオープンした。
サンコーは、リストバンド型で腕に巻きつけることが可能で、外出先等で携帯ゲーム機や携帯電話、PDAなどを充電できる外付けバッテリ充電器「リストバンドバッテリー2」(型番:USBWRIS2)を発売した。
富士通研究所は7日、世界最高水準のカラー画質を有するカラー電子ペーパーを開発したことを発表した。
フジテレビのアナウンサー情報サイト「アナマガ」が更新された。田淵裕章アナと石本沙織アナの壁紙、スクリーンセーバーの配信のほか、高島彩アナの壁紙の再配信などを行っている。
日本電気(NEC)は7日、アジア最大級の通信事業者シンガポールテレコム(シングテル)による次世代移動通信規格「LTE」(Long Term Evolution)のフィールドトライアルに参加することを発表した。日本のベンダーの参加は、NECのみとのこと。
米マカフィー(McAfee)は現地時間4月29日、Android搭載スマートフォン向けのマルウェア対策ソリューション「McAfee VirusScan Mobile」テクノロジの提供を開始した。
パナソニックは、ラックシアター「SC-HTX900-K」「SC-HTX800-K」を発表。5月28日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はSC-HTX900-Kが198000円前後、SC-HTX800-Kが128000円前後。
日本電気(NEC)は7日、インターネット上で違法にアップロードされたコピー動画を、瞬時に自動検出可能な映像識別技術を発表した。
後藤真希
5月26日にサードシングル「ただ弱いだけじゃなくて僕らは…」をリリースするシンガーMass Alertが、オフィシャルホームページ上で堀江貴文氏とのコラボレーション企画を行っている。
エムエスアイコンピュータージャパンは7日、Athlon IIデュアルコア搭載15.6V型ワイド液晶ノートPC「MSI CR610」を発表。5月15日から発売する。
エムエスアイコンピュータージャパンは7日、CPUにAtom N450(1.66GHz)を採用した10V型ワイド液晶搭載ネットブック「MSI Wind Netbook U135」のマイナーチェンジモデルを発表。5月15日から発売する。