6月に新型iPhoneの発表が噂され、4月に発売されたXperiaも好調。発売されたばかりのHTC Desireも大きな注目を集めるなど、今年はスマートフォンが一気に広がる様相を呈している。
富士ゼロックスとセブン-イレブン・ジャパンは11日、セールスフォース・ドットコムのSaaS型CRMサービス「Salesforce CRM」との連携を強化した、ビジネスユーザー向けのプリントサービスを発表した。
富士通は11日、顧客企業が保有する人事や会計などの業務システムを、クラウド・コンピューティング環境へ移行する「APMモダナイゼーションサービス for Cloud」の販売を開始した。
恋活、婚活ブームにおいて“女子力の向上”が声高に叫ばれるなか、女性の下着に関しての手抜き率は多いという。その反面、女性の下着をしっかりチェックしている男性は多いとか……。そんな油断した女子たちを救うべく、mixiに新アプリ「パンツカレンダー」が登場した。
パナソニックは11日、頑丈設計ノートPC「TOUGHBOOK(タフブック)」の新モデルとして15.4V型液晶搭載の「CF-52」を発表。6月9日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は368100円。
日本電気(NEC)は11日、RFID機能を搭載した携帯電話と、この携帯電話を活用したクラウドサービス(モバイルクラウドサービス)について、KDDIと共同開発中であることを発表した。2010年度内の提供開始を目指す。
富士通テンが、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE」の2010年夏モデル「ECLIPSEAVN7500」の発売を記念して、スペシャルサイトをオープン。同サイトでは、同製品のイメージキャラクターを務める女優・上戸彩主演のスペシャルドラマを公開する。
パナソニックは11日、同社が展開するノートPCブランド「Let'snote(レッツノート)」の2010年夏モデルを発表。21日から発売する。価格はオープン。
フジテレビのアナウンサー情報サイト「アナマガ」では、5月2日にオンエアされた「アナ★バン!」から「第三回『女の妄想ランキング』“彼との理想の仲直り”」の映像を公開している。
リンクスインターナショナルは11日、「自作PC腕自慢コンテスト」を開催すると発表。作品の募集を開始した。全4部門で賞品総額は100万円。
ダンス&ボーカルグループAAAが、5月5日に発売した新曲「逢いたい理由 / Dream After Dream ~夢から醒めた夢~ 」が、5月17日付のオリコンウィークリーチャートで1位を獲得したことがわかった。
富士通は11日、生物多様性保全へのICTの活用の一環として、携帯電話のカメラ機能を利用した、社員参加による全国タンポポ分布調査を行うことを発表した。
ブランドダイアログ(BD)とキングソフトは11日、SaaS分野で業務提携することを発表した。BDが提供するSaaS型営業支援SFA/顧客管理CRM「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」において、SaaS型で「KINGSOFT Office 2010」を無料提供する。
NTTドコモは10日、新広告キャンペーン「ひとりと、ひとつ。walk with you」の開始に伴い、新CMシリーズの放映を発表した。
病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトを運営するQLife(キューライフ)は、「口コミ病院検索サイトQLife」のiPhoneアプリ版の無料提供を開始した。
ソニーは10日、ウルトラモバイルPC「NEW VAIO P Series」を22日に発売すると発表し、ゲストとしてタレントの石田純一さんと、モデルの佐田真由美さんを招いた製品発表会を都内で開いた。
ソニーは10日、22日に同社が発売するウルトラモバイルPC「VAIO P Series」の発表記者会見を都内で行った。発表会にはスペシャルゲストとしてタレントの石田純一さんと、モデルの佐田真由美さんが登場した。
KDDIは10日、法人向けに、カスタマイズ可能な法人向け携帯電話「E05SH」について、新たにRFIDリーダ/ライタ機能に対応することを発表した。
W杯南アフリカ大会へ出場する日本代表メンバー23人が今日発表になったが、選出された稲本潤一や中沢佑二が早くもブログで報告。喜びを語っている。
セントラルスポーツとネットエイジアが「1970年生まれの男女のスポーツと健康に関する調査」を実施。アラフォー世代のメタボ観や健康観をうかがってみると……。
民主党は夏の参院選比例代表に柔道女子の五輪金メダリスト、谷亮子氏の擁立を決めたとの報道がなされているが、10日16時45分から小沢幹事長会見、候補者擁立会見を行う。谷氏の会見か注目される。
パイオニアは10日、iPhone/iPod対応のオーディオシステム「XW-NAV1」「XW-NAC1」を発表。XW-NAV1は6月中旬に、XW-NAC1は5月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はXW-NAV1が25000円前後、XW-NAC1が30000円前後。
BIGLOBEは10日、Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」における、4月度の分析結果を発表した。4月の日本の総ツイート数は約1億7千万件超で、3月の1億4千万件と比べ、20%以上の伸びとなったとのこと。
ソニーは10日、Bluetoothレーザーマウス「VGP-BMS20」を発表。5月末から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5000円前後。