モスバーガーがテリヤキバーガー生誕50周年を記念して、毎年5月15日を日本記念日協会認定の「テリヤキバーガーの日」と制定した。 「テリヤキバーガー」は、1号店ならびに看板商品「モスバーガー」が誕生した翌年の1973年5月15日に販売開始した、モスバーガーが元祖の定番人気商品。オリジナルのテリヤキソースを絡めたジューシーなパティに、まろやかなマヨネーズタイプとたっぷりのシャキシャキレタスを合わせているのが特徴の一品だ。テリヤキソースは「日本人の味覚に合う、和風味のハンバーガーを作りたい」という想いから開発されたもので、日本古来の食材である醤油と味噌(赤味噌、白味噌)を使用。1973年の販売開始以来、1度も休売することなく販売を続けており、2023年4月までの50年間で、累計4億1000万食を販売している。 また、今年の5月15日「テリヤキバーガーの日」にあわせ、「地域活性化等に関する包括連携協定」を締結した東京都板橋区の障がい者支援施設に「キッチンカー MOS50」が訪問。施設利用者や職員に「テリヤキバーガー」を無償提供する予定だ。