<鶴嶋乃愛>――2022年を振り返ってどんな1年でしたか? お仕事の面でも、沢山の興味の面でも今までとは違う様なことに触れることが多く新たな発見や大切なファンの皆さんと叶えていきたい夢がまた更に増えた一年でした。――2022年を漢字1文字に例えるなら……その理由もお願いします。 「志」。とてもありがたいことに、今年はいろいろな役を頂き撮影期間を通して選んで頂いたからには役に寄り添うことは勿論ですが、鶴嶋乃愛にしか表現出来ないことはなんだろう、私だからこそできる役と私自身の唯一無二の形を考えてきました。その中で自分を見失わない芯の強さを持っていきたいとより強く志した一年だったのでこの漢字に致しました。――今年、印象に残っていることは? 3年ぶりに沢山のファンの方にお会いできるファンイベントを開催できたことです。ファンの皆さんがいてくれるからこそ私は表現することを続けられますし、表現者として存在できています。来年もこのような機会を設けられる様、ファンの皆さんとの交流を深めていけたらと思っております!――今年一番うれしかったことは? 上記と同じ答えになるのですが、ファンイベントが出来たことです。――今年のクリスマスの予定は?どのように過ごしたいですか? 甘いものがとても好きなので、既にいろいろなパティスリーで予約しているクリスマスケーキを楽しみたいと思います。――年末年始の過ごし方は? 普段は少しずつしか出来ない趣味の時間にたっぷりと使いつつ、2023 年の自分自身の計画を立てたいなと思っております。あとは美味しいすき焼きが食べたいですね……。――今、感謝の気持ちを伝えたい相手は? 私へ深い愛を持って関わって下さる全ての皆さんです。――2023年、どんな1年にしたいか? 私だけが表現できる、私でしか感じられない様な思わず胸が煌くそんな表現を様々な分野でファンの皆さんへお届けできる一年にしたいです!――2023年、是非やってみたいことは? 興味があることが沢山あるので今まで挑戦したことのない分野に触れていきたいと思っております。まだ知らない言葉や音楽、沢山のことに触れて自分のこれからの表現を深めていけるきっかけを自ら作っていきたいなと思っております。――晴れ着撮影会に参加しての感想 私は初めて参加させて頂きまして、本当に素晴らしい皆様とこの様に立たせて頂けることが凄く光栄ですし、応援して下さる皆様の期待を更に超えていける様これからも日々精進して参ります。