――懐かしいという部分では、淳さんは赤く髪の毛を染めました。淳:そうですね。本当に、地上波の番組の方にも多大な迷惑をかけて、番組を待ってくださっている皆さんにも多大な迷惑をかけたので、もう1回僕たちが出発する姿をちゃんと見せられたらと思って、今日はトークライブをやらせていただきました。――闇営業問題に関わったメンバーとはコミュニケーションを取っていますか?亮:直接会って、ということはやってないです。連絡をしたりすることはあります。──どんな話を?亮:「謹慎が解除になりました。ごめんね、みんなに迷惑かけて」というようなことを連絡したり、彼らも仕事がちゃんと戻っている方だけではないので。やっぱり迷惑かけたなというのがあるので、そういうことを伝えたりしています。──そんな中、今回の会見に合わせたかのように、宮迫(博之)さんがYouTuberとしてデビューしました。それについてどう思われますか?淳:僕は見てないんですよ。(今日の)会見があるから。見ると聞かれると想像できるじゃないですか。見たら答えないといけないし、嘘は付きたくないので。答えなければいけなくなることを回避するために、皆さんにが申し訳ないですが、「見ない」という手段を取りました。で、きっと亮さんもそうなんだろうな、と思ったら、亮さんは見てたんですよ。でも、嘘つかないから成長したなと思いました(笑)亮:見ました。感想はですね、各々スタートするため、宮迫さんはYouTubeを選んだということで、どんどん前に進んでいるなという感じはしました。淳:それぞれの進み方があるんだなという。僕は見てないので。ギガ不足なんですよね(笑)月末で。亮:嘘つけ(笑)――宮迫さんは「蛍原さんの隣に並ぶことが目標だ」とおっしゃっていましたが、その辺はどう思いますか?淳:宮迫さんがどういう想いでいるのかはわからないですけど、蛍原さんはきっと宮迫さんのことを待っていると思いますし、雨上がり決死隊というコンビが解散になったわけではないので、どういう形になるのかはわからないです。で、僕は決めていることがあって。よそのコンビとよその家庭のことは口出さないって決めているんですよ。だから、不倫が起ころうが、コンビの中で何があろうが、それはその人たち当事者だけが問題意識をもって、解決策を見出していけば良いと思っています。願いとしては、一緒に番組をやっていたこともあるので、また、雨上がり決死隊として動いてほしいという想いはありますが、あーだこーだ言える立場にはありません。でも、蛍原さんの気持ちを考えれば、きっと、待ち続けているだろうと思います。――亮さんは宮迫さんとお話しされましたか?亮:僕が謹慎明ける時には報告しました。「10日で謹慎が明けます」というような話はしました。――宮迫さんからの返事は?亮:「良かったなぁ」とちゃんと心配してくれて。