「嘘をついたのは保身です」……加藤浩次、田村亮から電話の言葉明かす
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【謝罪コメント全文】吉本興業、闇営業で所属タレント11人を謹慎処分へ
-
吉本11人が謹慎処分でネット混乱「アメトークとロンハーどうなんの」
※乃木坂46関連ニュースをチェックする
“闇営業”発覚後、ラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(MBSラジオ)で田村と共演し、その際に金銭の受け取りはなかったと聞いていた加藤は「亮からなんですけど、『お金はもらっていない』という風に聞いていた。さらに、会社からも『会に参加した芸人はお金はもらってない』という風に、発覚した当初は聞いていた。僕自身もこの番組でもらっていないという前提で話を進めていた。これは僕の甘さです。仲のいい後輩が言ったこと、会社の言ったことを僕は信用して、『スッキリ』でコメントしたということは僕のミスだと思います。そこは謝罪したいと思います。すみません」と言い、加藤は頭を下げた。
続けて、田村から昨夜電話があったと加藤。「『嘘ついてすみませんでした。すみませんでした。本当にすみませんでした』って」と仕切りに謝られたと言い、「今日までずっと辛かったですと、ずっと嘘をつき通すのか、こっからどうやって生きていくのかっていうことをすごい考えたという風に言っていた」と電話での様子を語った。
また、加藤が嘘ついた理由をたずねると田村は「保身です」と正直に話したという。続けて「家族もいる。これからどうしたらいいだろう。やっぱりちょっと自分の身を守ろうとしてしまた。ちょっとでもよく見えようとしてしまった。お金もらってないって言えばなんとかなるだろうっていう風な気持ちになってしまった。ただただ自分の保身です。申し訳ございません」と謝られたことを明かした。
今回の一件で、加藤は吉本興業の甘さも指摘。「入江は反社会的勢力と直接繋がりがあって、その人間からお金をもらってる事実が分かったから入江は契約解消ということになった。でも他の人間はお金もらってないから、全然大丈夫だろうと、注意しなさいよという口頭の注意だけで終わった。そこの調べって会社自体も甘いんじゃないかって僕は会社の人間にも言いました。甘すぎるよ。ちゃんと調べてから出さなきゃいけないよって会社の発表の仕方もまずかった。会社自体の甘さもある」と語った。
関連ニュース
-
【謝罪コメント全文】吉本興業、闇営業で所属タレント11人を謹慎処分へ
-
吉本11人が謹慎処分でネット混乱「アメトークとロンハーどうなんの」
-
謹慎処分ガリットチュウ福島が『ネプリーグ』出演 収録日テロップで対応
-
m-flo、新曲ラブソング「EKTO」への思いと、20周年の活動を振り返る
-
バービー、アキレス腱断裂にSNSでコメント「18歳の感覚で踊ってしまいました」
-
BAND-MAID、ワールドツアー追加公演開催を発表
-
田中圭、涙は「目薬でいいんじゃないの?」 泣きの芝居に持論
-
嵐、デビュー当時の映像背負って『A・RA・SHI』披露も...『FNSうたの夏まつり』第一弾出演者発表
-
那須川天心、屈辱のメイウェザー戦を回顧「自分のペースを乱された」
-
i☆Ris山北、自宅初公開!加湿器は15台 水蒸気で顔見えずインタビュー
-
瀬戸内寂聴、秘書の結婚式で魂のスピーチ「愛することは許すこと」
-
武田真治が新曲リリース!筋肉サックス&ディスコ調メロディーが魅力
-
実写版『アラジン』が3週連続興収&動員No.1...50億円突破は『アナ雪』並みのスピード