7月6日に『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』が全国公開となる。アニメ『銀魂』の完結篇と銘打った、原作者・空知英秋さんが自らストーリーとキャラクター原案を担当した劇場版第2弾である。完結の名に相応しい壮大な大団円が完全新作エピソードで紡がれる。本作の公開を記念して、7月3日にニコニコ生放送でスペシャル番組が配信されることになった。当日は、主題歌を歌うロックバンド・SPYAIRや映画の制作スタッフが生出演する。「銀魂」尽くしの90分とる。スペシャル番組では、映画の主題歌「現状ディストラクション」を手掛けたSPYAIRが生演奏を披露する。SPYAIRはテレビシリーズでもオープニングやエンディング楽曲を担当した経験がある。『銀魂』ファンにはお馴染みのアーティストだ。さらに、制作スタッフをゲストに招いたクイズやゲームバトルも実施、制作秘話の披露も予定している。個性派揃いで知られる『銀魂』制作スタッフだけに必見だ。放送日時は7月3日20時から21時30分までだ。また、当日の観覧も募集している。応募期間は6月27日12時までとなっている。『銀魂』は2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中の人気マンガである。2006年にはテレビシリーズがスタートし、全200話を越えるロングランを記録した。2010年には『劇場版銀魂 新訳紅桜篇』が公開され、興行収入10億円を突破する大ヒットとなった。『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』は主人公・坂田銀時の過去と、これまで語られることのなかった真実を描いた物語となる。唐突に自分のいない未来の世界に投げ出された銀時は、崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。さまよう銀時は二人の若者に出会う。腰に差す洞爺湖の木刀でゴロツキを蹴散らすメガネの青年と、銀時の着流し模様をあしらったチャイナ服の美女。それは、成長した新八と神楽の姿だった。[高橋克則]『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』7月6日(土)より全国公開http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/公開直前スペシャルhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv142727460観覧応募フォームhttp://www.sonymusic.co.jp/artist/spyair/event/100014