社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は2月25日、京都府警生活経済課と下鴨署が2月20日、インターネットオークションを悪用し、権利者に無断で複製された音楽DVDを販売していた広島県呉市の派遣社員男性(35歳)を、著作権法違反(海賊版の頒布)の疑いで逮捕し、21日に京都地検へ送致したことを著作権侵害事件として発表した。男性は本件に加え、その他の映像作品の海賊版を販売した事実でも逮捕されている。男性は2011年9月30日頃、株式会社AKSが著作権を有する「SKE48に、今、できること」が複製されたDVD3枚を、京都市の男性に対し1,000円で販売していた。同DVDの参考価格は7,800円。落札購入者が「中国製と思われる海賊版が送られてきた」と京都府警に相談、ACCSを通じて著作権者へ連絡したことが端緒。男性は、海外で製造されたとみられる音楽DVD等の海賊版を入手、オークションを通じて販売していた。
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…
NMB48・安部若菜の新作小説が連載開始! 「ずっと描きたいと思っていた『まっすぐな恋愛小説』です」 2025年4月16日 4月25日発売の『小説 野性時代』5月号(KADOKAWA)にて、NMB48…