ヤフーは6日、Yahoo!JAPANのインフラ環境を利用した容量無制限のビジネス向けクラウドストレージサービス「Yahoo!クラウド ストレージ」の提供を開始した。 「Yahoo!クラウド ストレージ」は、Yahoo!ボックスやGyaO!などYahoo!JAPANのさまざまなサービスで利用されているインフラ環境を利用できるサービス。標準提供のCDN(Contents Delivery Network)機能を利用することで、大量のコンテンツ配信にも対応可能となっており、バックアップデータの保存や、ウェブコンテンツの配信などに利用できる。 コントロールパネルでは、ファイル管理機能、利用状況のレポート機能(グラフ表示対応)、月次利用実績の確認、アクセス権限設定、API設定などの機能を提供する。APIは、業界標準として広く利用されているREST形式(クラウドストレージAPIはAmazon S3互換相当)。保存データは自動的に多重化され、冗長性を確保しており、99.9%以上の可用性を保証している。料金は使用量に応じた従量課金(ストレージ使用量とネットワーク転送量)を採用。 ストレージ利用価格は10円/1GBから、ネットワーク転送量(OUT)はクラウドストレージ15.75円/1GB、CDN14.7円/1GBからとなる。初期費用やリクエスト課金は不要。 なお、「Yahoo!クラウド ストレージ」は、データセンター事業を運営するIDCフロンティアと共同で企画・商品開発を行っており、IDCフロンティアが契約代理店として、サービスの販売と契約を行う。
【Interop Tokyo 2018】ネットワーク機器をクラウド管理!ディーリンクジャパンからIoT時代の新提案 2018年6月14日 ディーリンクジャパンは6月13日、幕張メッセで開催中の「Intero…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…