Dropboxは現地時間11日、同社公式ブログを更新し、iOS版アプリをアップデートしたことを報告した。 バージョン 18.2の特徴は、大きく分けて5つある。まず1つは、PDFファイルにサインをすることが可能になったこと。これにより、契約書へのサインなども同アプリ上から行うことができる。次に、iMessageでのファイル共有にも対応した。これにより、チームメイトとチャットをしながら、インライン形式でファイルをシェアすることができる。 また、ウィジェット画面でのファイル作成/閲覧機能もなかなか便利だ。iOS 10ユーザーであれば、ロック画面からでも、ファイルを作成やファイル閲覧、アップロードなどが可能になった。 次に、チームで同じファイルを共有している際、ユーザーがファイルから目を離している間に、仲間が編集を加えたら、その内容を知らせてくれるようになった。どんな変更が加えられたのかも、タップするだけですぐに分かる。 他に、iPad版アプリでは、「ピクチャ・イン・ピクチャ」にも対応したことから、他のアプリを操作しながら、Dropbox上に保存されたビデオファイルを閲覧することが可能になった。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…