電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは29日、新型iPadの発売を機に、iPad、iPhone、Androidの電子書籍利用ユーザーと購買傾向について調査した結果を公表した。 調査期間は、新型のiPadが発売された直後の2012年3月17日~23日の1週間、サンプル数は約1万人。 それによると、iPadでは中高年の男性ユーザーが多く、iPhoneでは若いユーザー、特に女性ユーザーが多いことが明らかになったという。コミックの売り上げランキングにおいても、iPadでは長編名作漫画が上位となったのに対し、iPhoneでは連載中の作品や少女コミック・ボーイズラブコミックが売れている傾向が強かった。iPadでは長編名作漫画の「静かなるドン」「ゴルゴ13」等が上位にランクインしているのに対して、iPhoneでは少女コミックの「僕等がいた」「きらきら馨る」、ボーイズラブコミックの「犬恋シリーズ」等が上位にランクインしている。 まず、利用年代においてはiPadでは40代以上が約50%を占めているのに対して、iPhoneでは30代以下が約80%を占めていた。また、男女の性別割合においては、iPadでは男性が約80%を占めているのに対し、iPhoneでは女性が約60%を占めた。 具体的な購入書籍ランキングでは、現在人気の「宇宙兄弟」も、iPadでは1位なのに、iPhoneではランキング外、Androidでは7位になるなど、顕著に差がでている。傾向が似ているiPhoneとAndroidにおいても、1位の「僕等がいた」は同じだったが、iPhoneの2位は「グラップラー刃牙」、Androidの2位は「犬恋シリーズ」と、かなり異なる色合いとなっている。
なぜラジオのイベントが東京ドームを満員にできたのか? オールナイトニッポンPが初の著書『今、ラジオ全盛期。静かな熱狂を生むコンテンツ戦略』! 2025年1月1日 オールナイトニッポンの冨山雄一氏がラジオ業界の20年の変遷を…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…