KDDIは24日、光ファイバーサービス「auひかり」において、IPv6アドレスの割り当て対応エリアを順次全国に拡大することを発表した。25日より拡大を開始する。 IPv6アドレスへの対応は、KDDIネットワーク設備のバージョンアップの実施により可能となるため、ユーザーは、パソコンや周辺機器の設定変更をする必要なく、IPv4アドレスおよびIPv6アドレスでのインターネット接続を利用できる。Windows Vista以降のOSは設定変更不要だが、Windows XPは、初期設定ではIPv4のみ接続となる。パソコンの設定変更することでIPv6接続も可能。 KDDIでは、2011年4月18日より、関東の一部エリアでIPv6アドレスの割り当てを開始しており、「auひかりホーム」(関東エリア)、「auひかりマンションミニ」については、2011年7月末に対応を完了している。「ひかり ホーム」(関東エリア以外)への対応を25日から順次実施。「auひかり マンションギガ」は4月から順次実施、「auひかり マンション」は2012年10月以降に対応を実施する。
星風まどかと田村芽実がヴィヴィアン役で城田優と共演! ミュージカル版『PRETTY WOMAN』日本キャスト初上演 2025年4月27日 大ヒット映画『Pretty Woman』を原案としたミュージカル『PRETT…