21日に封切りが迫る、映画『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』。のコメディアン、“Mr. ビーン”ことローワン・アトキンソンがスパイ、ジョニー・イングリッシュに扮するアクション・コメディ映画『ジョニー・イングリッシュ』の第2弾だ。スパイ映画といえば“秘密兵器”がつきもので本作にも登場するが、その中にイギリスを代表する高級車のロールスロイスが登場する。アトキンソン自身が日頃から車に興味を抱いており、劇中車に英国的イメージのある、そしてショールームでは買えないような、特別な車を探したそうだ。「数年前にロールスロイスが驚異的な9リットルV16エンジンを開発したのを知っていた。ロールスロイスに打診したところ、親切にも私たちのために、その新型エンジンを『ファントム』に搭載してくれるというんだ。この車は度肝を抜くような性能で、とても役に立ってくれた」とアトキンソン。このロールスロイスは大活躍する。例えばジョニーの声のみに反応し、まるでロボットのように命令に従ったり、エンブレムからレーザービームを出したり……。いっぽう216km/hのスピード違反でオービスに写真を撮られてしまったり。本作は、中国首相の暗殺計画を阻止するミッションを課せられたジョニーが、チベット、香港、スイスを股にかけワールドワイドに大活躍!? 1月21日、全国ロードショー。
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…