2011年7月のニュース(33 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月のニュース一覧(33 ページ目)

小栗旬がアイドル役でドラえもんに出演!「クリッとさわやか、甘栗旬です」 画像
その他

小栗旬がアイドル役でドラえもんに出演!「クリッとさわやか、甘栗旬です」

 俳優・小栗旬が、テレビ朝日系アニメ「ドラえもん」の7月8日の放送に出演することがわかった。同アニメのオフィシャルホームページで発表されている。

Xperia arcの機能バージョンアップ、システムトラブルにより遅延 画像
回線・サービス

Xperia arcの機能バージョンアップ、システムトラブルにより遅延

 NTTドコモは7日、3月に発売されたAndroidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」について、6日18時以降に予定していたPC経由での機能バージョンアップが、システムトラブルによる遅れていることを明らかにした。

麒麟・田村が23歳の一般女性と入籍「嫁に屋根と壁のない生活させない」 画像
その他

麒麟・田村が23歳の一般女性と入籍「嫁に屋根と壁のない生活させない」

 お笑いコンビ麒麟の田村裕が入籍したことがわかった。吉本興業がホームページで報告している。

日本HP、省電力で安全なノート型シンクライアント「6360t」発売 画像
ハードウェア

日本HP、省電力で安全なノート型シンクライアント「6360t」発売

 日本ヒューレット・パッカードは7日、オフィス内モバイルや在宅勤務に最適なノート型のシンクライアント端末「HP 6360t Mobile Thin Client」を発表、販売を開始した。

トヨタ、停電警報アプリをスマートフォン向けに開発 画像
その他

トヨタ、停電警報アプリをスマートフォン向けに開発

トヨタ自動車は、東京電力管内において電力使用量がひっ迫した際に、自動的に通知を行い、停電への注意を促すスマートフォン向けアプリ『停電警報 for 東京電力エリア』を開発し、『iPhone』向けアプリを6日公開した。

今夏の節電活動、「限界がある」との企業も 画像
その他

今夏の節電活動、「限界がある」との企業も

 帝国データバンクは、「夏季の電力使用量削減に対する企業の意識調査」の結果を発表した。

ソフトバンク、スマートフォン向けアドネットワークの提供を開始 画像
回線・サービス

ソフトバンク、スマートフォン向けアドネットワークの提供を開始

 ソフトバンクモバイルは7日、スマートフォン向けネットワーク広告配信サービス「ソフトバンクスマートフォンメディアパッケージ」の提供を開始すると発表した。

スペースシャトル「アトランティス」、8日に打ち上げの確率は30% 画像
その他

スペースシャトル「アトランティス」、8日に打ち上げの確率は30%

 最後のスペースシャトル計画となる8日(米国東部夏時間)の「アトランティス」の打ち上げだが、打ち上げへの準備はスムーズに進んでいるものの、当日の天候に問題があるようだ。

水樹奈々、牧野由依ら出演……CLAMP×声優歌手のコラボイベント開催 画像
その他

水樹奈々、牧野由依ら出演……CLAMP×声優歌手のコラボイベント開催

 女性漫画家集団CLAMPと声優歌手によるコラボレーションイベント「CLAMP FESTIVAL 2011 TOKYO」が、9月24日に味の素スタジアムで開催されることが決定した。

iPhone&iPad用電子書籍「学研まんが日本の歴史2」などSALE中 画像
その他

iPhone&iPad用電子書籍「学研まんが日本の歴史2」などSALE中

 学研ホールディングスは7月7日、「学研まんがでよくわかるシリーズ」の第5弾「人工衛星のひみつ」と、学研まんが日本の歴史「2 大和の国ぐに」を、学研電子ストアにて販売開始した。

ダイヤテック、仕様を刷新したFILCOキーボードに青軸モデルを追加 画像
周辺機器

ダイヤテック、仕様を刷新したFILCOキーボードに青軸モデルを追加

 ダイヤテックは、FILCOキーボード「Majestouch 2」シリーズに青軸モデルを4機種追加した。販売開始は7月13日。価格はオープン。

ホワイトハウス初のTwitterミーティング「Town Hall」、事前分析で政治ツイートの傾向が明らかに 画像
その他

ホワイトハウス初のTwitterミーティング「Town Hall」、事前分析で政治ツイートの傾向が明らかに

 米Radian6社は米国時間5日、Twitter社とのコラボレーションを通じ、ホワイトハウス初となるTwitter上のタウンホールミーティング「Twitter Town Hall」からのツイートおよび会話を分析することを発表した。

劇団EXILEの春川がプロボクサーに!「ぼく、ボクザイルです」ブログで報告 画像
ブログ

劇団EXILEの春川がプロボクサーに!「ぼく、ボクザイルです」ブログで報告

 人気グループEXILEの弟分的存在、劇団EXILE華組の春川恭亮が、ボクシングのプロテストに合格。自身のブログで報告している。

KDDI、移動体コアネットワーク向け認証DBに「Oracle Exadata」等を採用 画像
ハードウェア

KDDI、移動体コアネットワーク向け認証DBに「Oracle Exadata」等を採用

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と日本オラクルは7日、KDDIの移動体コアネットワーク向け認証データベースシステムとして、「Oracle Exadata」「OracleTimesTen In-Memory Database」「Sun SPARC Enterprise M4000」を導入することを発表した。

ハーマンインターナショナル、AirPlayとiPhone/iPodのDock接続対応スピーカー 画像
周辺機器

ハーマンインターナショナル、AirPlayとiPhone/iPodのDock接続対応スピーカー

 ハーマンインターナショナルは7日、iPhone/iPodとAirPlay対応のDockスピーカー「JBL ON AIR WIRELESS」を発表した。販売開始は8月上旬、Appleストアでは先行予約受け付け中。価格はオープンで、予想小売価格は39800円前後。

ツインバード、7型ポータブルサイズの防水ワンセグテレビ「ZABADY」  画像
テレビ

ツインバード、7型ポータブルサイズの防水ワンセグテレビ「ZABADY」

 ツインバードは、7型ポータブルサイズの防水ワンセグテレビ「ZABADY」(VL-J752B)の販売を開始した。予想実売価格は30,000円前後。

カシオ、女性向け直販サイトに「おしゃP」とコンデジ「EXILIM」のコラボモデル 画像
デジカメ

カシオ、女性向け直販サイトに「おしゃP」とコンデジ「EXILIM」のコラボモデル

 カシオ計算機は、女性向け同社直販サイト「SELPOI(セルポア)」にて、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM(エクシリム)」のデザインにこだわった、人気ブランドの“おしゃP”とのコラボモデルやカモフラージュ柄オリジナルモデルを販売開始した。

NEC、オフィスの消費電力を“見える化”するサービス「エネパルOffice」発売 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、オフィスの消費電力を“見える化”するサービス「エネパルOffice」発売

 NECおよびNECフィールディングは7日、電力センサーを利用して、空調機器、照明機器、およびコンセントに接続した機器の消費電力を見える化する、省エネオフィスサービス「エネパル Office」の販売を開始した。

液晶テレビ背面に2.5インチポータブルHDDを取り付ける専用キット 画像
その他

液晶テレビ背面に2.5インチポータブルHDDを取り付ける専用キット

 ロジテックは7日、薄型テレビ背面への2.5インチポータブルHDD収納取り付けキット「LHR-25TVK」の販売を開始した。価格はオープンで、同社Web直販価格は1480円。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(7日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(7日午前9時現在)

 東京電力が7日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

[FREESPOT] 鳥取県のホテルサンルート米子など8か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 鳥取県のホテルサンルート米子など8か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、鳥取県のホテルサンルート米子など8か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

G Data、Webからの攻撃を防ぐ無料ソフト「G Dataクラウドセキュリティ」公開 画像
セキュリティ

G Data、Webからの攻撃を防ぐ無料ソフト「G Dataクラウドセキュリティ」公開

 G Data Softwareは7日、Webの脅威をクラウド技術で防御するフリーウェア「G Dataクラウドセキュリティ」の公開を開始した。G Dataのサイトより無料でダウンロードし、利用が可能となっている。

「本物?」ベッキーがブログに公開した「ガガの短冊」が話題に 画像
ブログ

「本物?」ベッキーがブログに公開した「ガガの短冊」が話題に

 タレントのベッキーが、「ガガの短冊」としてブログに公開した画像が話題となっている。

岩田社長: Wii Uの3Dテレビ対応は技術的に可能、ただし焦点は合わせていない 画像
その他

岩田社長: Wii Uの3Dテレビ対応は技術的に可能、ただし焦点は合わせていない

新型コントローラーやオンラインサービスの改善のみならず、サードパーティーの取り入れなど、任天堂の多大な戦略が見え隠れするWii U。新たに海外の総合ニュースサイトMercury Newsが、任天堂のプレジデント岩田 聡氏へと本機に関するインタビューを行っています。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
  15. 40
  16. 最後
Page 33 of 42
page top